グルメ 福岡プレシア 工場直売店のアウトレットスイーツを買ってみた!【筑後市】 筑後市上北島に、洋菓子・スイーツなどの『わけあり商品』を格安で販売している『福岡プレシア 工場直売所』があります。... 2021年1月10日
グルメ fun 1st【筑後市】カラフルでポップなお菓子類や珍しい雑貨を販売 2020年12月に、筑後市上北島にあるスーパーセンタートライアル筑後店1階にオープンした『fun 1st』。... 2021年1月9日
グルメ 創作料理 富む(とむ)【筑後市】揚げたての天ぷらに舌鼓!新鮮な刺身も魅力 筑後市で天ぷらと言えば「天ぷら まき」が有名ですが、今回は、筑後市水田でひっそりと営業する天ぷら屋さん『創作料理 富む(とむ)』をご紹介します。... 2020年12月30日
グルメ 和食乃沙都使(わしょくのさとし)【広川町】市場で仕入れる鮮度抜群の魚が味わえる隠れ家 その日仕入れた鮮度抜群のお魚を、一番美味しく味わえるよう料理して提供する、隠れ家的和食処『和食乃沙都使(わしょくのさとし)』に行ってきました!... 2020年12月29日
グルメ 一吟(いちぎん) マイルドながらも豚骨らしさを感じるラーメン【筑後市】 ラーメンって定期的に食べたくなりますよね。ということで、筑後市にオープンして19年経つラーメン屋さん「一吟」へ行ってきました。... 2020年12月28日
グルメ 一升五合(いっしょうはんじょう)ボリュームあるうどんに心も身体も満足できる一生繁盛店【みやま市】 国道209号線沿い、みやま市瀬高町坂田にあるうどん店『一升五合(いっしょうはんじょう)』に行って来ました!縁起物の文字として一斗二升五合がありますが、一升は「いっしょう」と読み、五合は一升の半分=「はんじょう」、『一生繁盛』となるわけです。... 2020年12月26日
レポート クリスマスイルミネーションがめっちゃキラキラしてる家を西牟田に発見!【久留米市】 昨夜、暗闇のなかにひと際キラキラと光る家を発見!クリスマスイルミネーションがすごくキレイでした。 場所は、荒木町から西牟田へ抜けるJRと並行して走る田んぼ道の途中。地図で見るとココ↓です。 周りは田んぼばっかりなので、やや遠目からでもすごく目立ちます。特に筑後市側(南側)から行くと目立っています。 なお、この家の前に... 2020年12月24日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト シフォンケーキ専門店boda(ボーダ)”ふわっふわ”のシフォンケーキが人気のお店【筑後市】 筑後市熊野の住宅街にひっそりと、2020年10月にオープンした『chiffon cake専門店boda(シフォンケーキ専門店ボーダ)』。毎週火・木・土の3日間、テイクアウトのみの営業で、甘さ控えめの〝ふわっふわ″のシフォンケーキが日替わりで販売されています。... 2020年12月24日
グルメ 東京庵【久留米市】トロットロ玉子のかつ丼を一度食べたら虜!昭和レトロな大衆食堂 久留米では知らない人はいないであろう、昭和レトロ感漂う大衆食堂的なうどん店『東京庵』に行ってきました。... 2020年12月22日
グルメ 蛸侍(TAKOYAKI SAMURAI)コスパ抜群!12個入350円のたこ焼き店【筑後市】 今回訪れたのは、筑後市山ノ井の国道209号線沿いの、二本松交差点かどにある「蛸侍(TAKOYAKI SAMURAI)」です。... 2020年12月21日