
筑後市山ノ井の旧442号線沿い、八女インターから大川方面へ向かって山ノ井交差点手前右手側にある「麺屋 八感」は、2015年創業の比較的新しいラーメン屋さんです。
店内は外観から想像するより広く、清掃も行き届いており清潔感のある印象です。
とんこつラーメン専門の同店には、八感(定番)と旨味(あっさり)と濃厚男気(超コッテリ)の三種類のスープがあり、麵は筑後近隣では珍しい自家製麺を使用。ラーメンの大盛りは+20円という嬉しい値段設定です。

店内には自家製麵室も
また、女性にはうれしいハーフラーメンやお子様連れにやさしい「ちびっこラーメン(250円」、中高生を対象とした替玉2玉付きの学生ラーメンなど、サービス精神豊富なメニューも用意されています。
今回はそんな「麺屋 八感」をご紹介します。
お店の写真
専用駐車場は店舗奥と道を挟んで向かい側、店舗西側に計22台分があります。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、全部で40人程度は座れるようになっています。

厨房対面のカウンター席と店内中央のカウンター席

テーブル席
この日訪れたのは、13時過ぎくらいでしたが、店内はいっぱいで数組の待ちがあったため、食券を買い終え、テーブル席が空くまで約30分ほど待ちました。
メニュー
メニューの紹介です。
こちらのお店は食券方式となっています。
- 八感ラーメン(定番) 590円
- 旨みラーメン(あっさり) 590円
- 超コッテリ!!濃厚男気ラーメン 690円
- 辛旨!!肉味噌炎麺(〆のご飯付き)750円
- 麺大盛(1.5倍) 20円
※ハーフラーメン不可
※ちびっ子ラーメン可 - 替玉 110円
- 半替玉 60円
- 唐揚げ定食 270円
唐揚げ二個、白ごはん大盛り無料 - 三つ巴満腹セット 600円
唐揚げ三個、半炒飯、ギョーザ四個 - 唐揚げ二個と半チャーハンセット 390円
- ギョーザ四個と半チャーハンセット 430円
- ギョーザ定食 300円
ギョーザ四個・白ごはん - 半チャーハンセット 190円
- 半チャーハン単品 290円
- 一文字チャーシュー増し 200円
- トッピング 各100円
だし香味玉・もやし・キクラゲ・のり・ネギ - 明太子ご飯 330円
ごはん大盛り無料 - TKG 300円
高級卵使用卵かけご飯
ごはん大盛り無料 - チャーハン単品 570円
- 大盛りチャーハン 720円
- ライス 150円
大盛り無料 - 半ライス 100円
- ハーフラーメン 490円
八感、旨味 - とろ旨プリン 250円
杏仁・ミルク - バニラアイス 250円
ハーゲンダッツ - レディースセット 410円
ギョーザ四個+プリンorバニラアイス - からだすこやか茶 200円
- ちびっこラーメン 250円
10歳未満限定 - わんぱくセット 300円
ミニチャーハン付き
10歳未満限定 - 塩おにぎり 50円
- 唐揚げ1個 120円
- 唐揚げ2個 220円
- 唐揚げ5個 550円
- ギョーザ5個 300円
- ギョーザ10個 550円
- 学生ラーメン(八感)590円
13時~、中高生のみ、替玉2玉付き - 学生ラーメン(旨味)590円
13時~、中高生のみ、替玉2玉付き - 学生ラーメン(男気)690円
13時~、中高生のみ、替玉2玉付き - ノンアルコールビールor生ビール 350円
- スーパードライ瓶ビール 500円
- コカコーラ(瓶)orカルピス 130円
- 日本酒、焼酎、生レモンサワー 400円
- 角ハイボール 300円
- おつまみ 300円・400円・600円
料理の数々
今回注文したのは定番の八感ラーメンとあっさりの旨みラーメン、ちびっこラーメンの大盛り、唐揚げ二個と半チャーハンセットと半チャーハンセット。
料理が運ばれてくる間に、テーブル席に備え付けられているものを確認してみると、定番のコショウや紅ショウガ、そして辛子高菜、さらにラーメン屋さんであまり見かけることのない粒のままのニンニクとニンニク絞り器が置かれています。

紅ショウガとラーメン用激辛高菜

替玉のタレ

しぼり用にんにくと絞り器
また、壁には麵の硬さにより茹で時間が表示されており、こんなメッセージが。
おススメは「かためん」だそうです。

おすすめは「かためん」
さらに、替玉などの追加注文は食券ではなく、スタッフが席上にて承る旨のメッセージも。

追加注文は席上でOK!
そうこうしているうちに料理が運ばれてきました。
注文してから10分程度待って最初に運ばれてきたのは唐揚げ!

唐揚げ2個
しっかり味のついたサクッとした衣の唐揚げは、食べやすい大きさにカットされています。
そして、そこからは次々と運ばれてきます。

八感ラーメン大盛り
八感ラーメンは、見るからに濃厚なスープに一文字の大きなチャーシューが食欲をそそります。あわせてネギとキクラゲがトッピングされています。
自家製麵は、かなり細めの麵で歯ごたえのある食感。
他にはない新しい感覚の麵です。
また、この日は麵の硬さを「ふつう」にしていたため、少し軟らかく感じました。
麵の硬さはお店同様「かためん」が絶対おススメです。

旨味ラーメン大盛り
あっさりタイプの旨みラーメンはもやしが入っており、マイルドな味に仕上げられています。

ちびっこラーメン大盛り
ちびっこラーメンは、チャーシューは小さめですが、大盛りにしたので麺はしっかり入っています。
ちなみにちびっこラーメンの大きさはこんな感じです。

八感ラーメン(左)とちびっこラーメン(右)
これはちびっこラーメンだからと言ってそんなに少な目ってわけでもなさそうです。
子連れにはこれで250円+大盛り20円はありがたいです。
そして続いて登場したのはチャーハン。

半チャーハン
とんこつラーメンを食べながらでも、しっかりとした味を感じることのできるチャーハンは、玉ねぎ、ネギ、卵、肉などが入っており、やさしい仕上がりとなっています。
麺屋 八感
〒833-0031 筑後市大字山ノ井636-1
【TEL】
0942-55-4092
【営業時間】
平日:11時~16時、17時30分~21時30分
日曜:11時~21時30分
【休業日】
年中無休
【座席】
カウンター席・テーブル席
【駐車場】
22台分有
■関連リンク