
先日、筑後市郷土資料館をご紹介しましたので、その隣に位置する『水田公園』をご紹介します。
県道703号線沿い、スポーツ施設と集会施設のある水田コミュニティーセンターの西側にある公園です。公園には駐車場がありませんので、水田コミュニティーセンター駐車場へ停めてください。
大きなヤシの木がそびえ立つ所が公園正面入口です。
園内を進むと藤棚の休憩スペースがあります。
その先には、ボール遊びなどができる運動広場があります。
遊歩道を進んで行くと、流水池も流れている自然豊かな公園です。
朝の散歩も気持ちがいいでしょうね!
1番奥には大型遊具があります。
ブランコ付大型滑り台遊具
対象年齢:6歳以上~
(注意点)
遊具が比較的高く、小学生低学年は足の踏み外し等があるかもしれませんのでご注意下さい。遊具が古い為塗装がはがれ、サビ等ありますのでご注意下さい。
アスレチック型大型遊具
対象年齢:6歳以上~
(注意点)
遊具が比較的高く、小学生低学年は足の踏み外し等があるかもしれませんのでご注意下さい。遊具が古い為塗装がはがれ、サビ等ありますのでご注意下さい。
他にも砂場、鉄棒、うんていなど多数あります。

砂場

鉄棒

うんてい
古いですがトイレも完備。

トイレ
他にも、休憩できるよう東屋(あずまや)なども完備されており、市民の憩いの場として親しまれています。
歩いて1分程の所には、福岡県指定文化財「水田天満宮fa-external-link・恋木神社fa-external-link」もありますので、神社への参拝も兼ねて自然豊かな憩いの水田公園で癒されて下さいね!
今回訪れた場所
◇水田公園
【住所】
〒833-0034 筑後市大字下北島134-5
【駐車場】
なし(水田コミュニティーセンターにあり)