
筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
はい。ということで2年前くらいから筑後地方の色んな雑談ネタを「街ネタ・小ネタ」として、基本的に毎週日曜日に掲載しています。
そんな「街ネタ・小ネタ」を今月よりまとめ記事としてやっていこうかなっていう発想になっちゃいまして、この記事です。
ということで今回は前月(2023年4月分)の1ヵ月分を一挙に公開しちゃいます。
それではさっそくどうぞ↓
筑後市前津の新しい道路が完成しとる。広々なってとっても快適!
さて、筑後市前津から久留米市荒木町にかけて通っている県道86号線(久留米筑後線)の一部の区間に新しい道路が出来てたってことは以前記事にしていましたが、先日そこを通ってみたら、なんと!完成しとるやないですか。
ということで、新たな県道86号線(久留米筑後線)をご紹介したいと思います。
福岡県で人気の自動車教習所ランキングTOP10の8位にランクインしてる筑後地区の教習所はどこ?
さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気の自動車教習所」ランキングTOP10の8位にランクインしている筑後地区の教習所があったのでご紹介したいと思います。
※このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」に基づいて作成されています。
ちなみに、8位にランクインしている教習所はどこだと思います?
ヒントは..... ん~~お茶が有名なところにある教習所。
って言えば答え言ってるようなもんですね~。
さて、どこでしょ~~~。 さっそく答えを発表したいと思います!
柳川むつごろうランド公園に作ってた大型複合遊具が利用開始!4月30日(日)午前10時から
さて昨年12月に、柳川市による子育て支援の一環として、柳川市橋本町にある柳川むつごろうランドの公園に大型複合遊具が設置されるという記事を掲載しておりましたが、
その遊具が完成し、いよいよ利用できるようになるとのこと!
それで、その利用開始日は....
福岡県で人気のバイキング(ビュッフェ)ランキングTOP10に筑後地区のアノ店がランクインしてる!
さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気のバイキング(ビュッフェ)ランキングTOP10」の第5位に筑後地区のアノお店がランクインしていたのでご紹介したいと思います。
※このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。
バイキング(ビュッフェ)のお店って筑後地区にはあんまりないと思うんですけど、そんな中で人気のお店。
第5位にランクインしている店はどこだと思います?
ヒントは.....
名前が~.....自然な感じ?....
まったくヒントになってませんね。
さぁどこでしょ~~~。
予想はつきましたか~?
それではさっそく答えを発表したいと思います!
はい。ということで以上が2023年4月に掲載した「街ネタ・小ネタ」記事でした~。
こんな感じで毎月まとめていきたいと思いますのでこれからもよろしくです~~。
■関連リンク

久留米の麺家といろが「Ramen Toiro」に屋号を改め営業再開!5月13日(土)11時オープン

福岡県で人気の和菓子店ランキングTOP10の第1位に筑後地区のアノ店がランクイン!6位と9位にも筑後地区の店