
突然ですが「たこのみ焼き」という食べ物をご存知ですか?
筑後市蔵数に1999年6月にオープンし、20年以上の歴史ある「オカ村」の名物で、たこ焼きの具材を使ったお好み焼き、見た目はお好み焼きでたこ焼き味の食べ物なのです。
以前(10数年前)は店主お一人で切り盛りされていたような気がしますが、久しぶりに行ったら奥様らしき方とお二人で仲良く営業されていました。
そんな「オカ村」は、何度も地元メディアに取り上げられるなど、実は有名店であり実力店でもあるのです。
目次
店舗の写真
奇抜な外観が特徴的な店舗で、出来れば素通りしたくなる感じではありますが、そこは耐え忍んでいざお店へ。駐車場は広々としていますので車で行っても安心です。
入口のドアにはメニューやら営業時間やら注意書きやらテレビ取材の写真やら色々と貼られています。
じっくり見ていると、、ん?
んん??
なんと!!
店主と女優の黒木瞳さんのツーショット写真が!!!
※アップ写真はありません。
店主によると黒木瞳さんと高校の同級生なんだと!!
黒木瞳さんは八女市黒木町の出身ですが、筑後市の八女高等学校を卒業されているんですね。
何ともびっくりです。
さて、気を取り直して。
店内には駄菓子やカードがたくさん販売されています。
休みの日には子供たちがたくさんやって来るみたいです。
そしてイートインスペースもあります。
この日は、子供たちは来ていませんでしたが、普段はここで子供たちがワイワイやってるんでしょうね。
メニュー
メニューが豊富すぎて正直見づらいです(笑)
たこのみ焼きからたこ焼き、お好み焼き、クレープ・・・・・・数えきれないくらいいっぱい。
見やすいようにここにまとめようかとも思いましたが面倒になって途中断念しました!
ちなみに、たこのみ焼きは注文を受けてから作られますので約10分ほどかかります。
ですので事前に電話予約しておく方が無難ですね。
そしてオカ村のメニュー人気ベスト5はこちら↓
総合ベスト1位は、20年以上不動のたこのみ焼きのチーズ入りだということですので、今回はもちろんこれを注文しました。
そして、甘いものも欲しかったのでクレープ部門人気第2位の「チョコバナナクレープ」もあわせて作ってもらいました。
先にお会計を済ませると出来上がったら車まで持ってきてくれるとのこと。
10分ほど車で待ちます。
たこのみ焼きとクレープの写真
アツアツでふんわりトロトロなたこのみ焼きは、まさに見た目はお好み焼きで味はたこ焼き!
もちろん中身はたこが入っていますし、散りばめられた紅ショウガがいい感じのアクセント。そして、とろけるチーズがたまりません!!
もっちもち生地のクレープはまさにクセになる食感!
今度はクレープ部門人気№1の「ホットチーズクレープ」を食したいものです。
筑後市蔵数の「オカ村」のご紹介でした。
お店の紹介
◇オカ村
【住所】
〒833-0054 筑後市蔵数498-2
【TEL】
0942-54-2699
【営業時間】
11:30~20:00
【定休日】
不定休
【駐車場】
あり