
筑後市や八女市、大木町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
さて、今回買ってきたのは三潴郡大木町上八院にある...
「おときち」の餃子(10個入り 600円)。
(※価格はすべて2022年3月時点のもので税込です)
2009年にオープンしたというこちらの店は、「冷凍餃子」の持ち帰り専門店で、2年ほど前にTVQのちょっと福岡行ってきましたっていう番組で紹介されてから多くのお客さんが来るようになったんだとか。
たびたび売り切れになることもあるようなので行かれる際は電話予約が無難です。
ということで、今回は「おときち」の餃子をご紹介したいと思います。
ちなみに、大木町では2022年3月12日(土)~3月27日(日)までイベントが開催されていますのでこちら↓もぜひご覧ください。
目次
餃子
それではさっそく買ってきた餃子↓
昔ながらに新聞紙で包んだ冷凍餃子に、詳しく書かれた「冷凍餃子のおいしい調理法」をつけてくれます。
新聞紙を広げると↓
手作り感満載の餃子が登場。ヒダがとってもキレイだしデッカイ!
ボールペン並べると大きさわかります?とにかく1個がでっかい。
ちなみにこちらは1袋が10個入りです。
そして「冷凍餃子のおいしい調理法」を見ながら焼きます。
すごく詳しく書かれているので餃子を焼くのが苦手って方でも安心。
フレイパンにキレイに並べて~~。
ごま油ちょっとたらして~。水注いで~。水がなくなるまで蒸し焼きにして~。水がなくなったら蓋をとってジュージュー焼いて~。
出来上がり↓
なかなかいい具合に焼けましたよ!
美味しそうでしょう~↓
餡は肉・ニラ・キャベツといったシンプル具材。
何度も言うけど一個一個がでっかいので、ひと口では食べれないけど、がぶりとかぶりつくともっちりした皮にニンニクのほどよい風味と肉・野菜の旨みがあわさって激うま!
正直いって大きい餃子は皮が分厚くて苦手なんですけど、おときちのは決して分厚い皮ではないし、とにかく美味い!
こちらの店の存在は一昨年くらいから知ってたけど、こんなに美味しいならもっと早く来ておくべきでした。
ちなみに1袋10個入りでもかなりボリュームありますのでご注意を。
とっても美味しい餃子いただきました。ごちそうさまでした。
店内とメニュー
テイクアウト専門店なので、入ってすぐのところにカウンターがあり、そこにメニューも置かれています。
メニューは、冷凍餃子20個入りと10個入りのみ。
おススメの市販のタレも販売されています。
この日は午後3時ごろ行ったのですが、ちょうど大口の予約がキャンセルになったらしく購入することが出来ました。
なので行かれる際は電話予約おススメです!
場所・外観
「おときち」の場所は国道442号線(バイパスじゃない方)から入り込んだところですが、下手な説明より地図で見た方がわかりやすいのでどうぞ↓
外観↓
駐車場は店の横にあります。
おときち
〒830-0417 福岡県三潴郡大木町上八院753
営業時間
月~金 10:00~19:00
土、日 12:00~19:00
店休日
不定休
TEL
0944-33-2929
関連リンク
食べログ
駐車場
あり
※記事内の店舗情報や商品、価格等は2022年3月時点のものです。
■関連リンク