
筑後市や八女市、柳川市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
さて、今回食べてきたのは柳川市三橋町にある...
「サフラン」のダブルハンバーグセット(1,990円)とチーズソースハンバーグセット(1,690円)。
(※価格はすべて2022年1月時点のもので税込です)
「サフラン」のハンバーグに使用しているのは、その日によってハンバーグに一番適した肉を選んだという新鮮牛肉100%で、肉そのもののおいしさを味わってもらうために、つなぎは入っていません。
そんなサフラン自慢のハンバーグの味わいや如何に。
目次
ダブルハンバーグとチーズソースハンバーグ
それではさっそくダブルハンバーグからどうぞ↓
名前のとおり2つのハンバーグがアツアツの鉄板に乗せられて、ジュージューいいながらやってきます。
1つ180gのハンバーグが2つに、旬の野菜を使ったというたっぷりの付け合わせ、ライス(200g)orパン、スープがついて税込1,990円。ハンバーグが1つのセットは税込1,380円なのでダブルハンバーグお得ですね~。
ハンバーグを切ったところを写真撮るつもりでしたが、美味しそうな見た目に早く食べたくて忘れちゃいました。
焼き加減はレアにしましたので、表面は焼けていますが中身は生。そこから自分好みに出来るよう焼き石も付いています。
ソースは洋風ソースと和風ソースの2つ。左が和風、右が洋風↓好きな方をお好みで。
マスタードとゆず胡椒もありますのでお好みで。
和風ソースと柚子コショウの組み合わせ、そしてマスタードと洋風ソースの組み合わせで食べてみましたが、めちゃ美味!
そしてつなぎなしの牛肉100%だから肉感がすごい!
正直言って洋風ソース(デミグラスソース)は味が濃いだろうな~って思ってたのですが、肉と野菜のうまみを10日間じっくり煮込んで、健康に配慮して塩分控えめ仕上げたというそれは、肉の味を邪魔しないさっぱりした味わい。
和風ソースもいいですが、洋風ソースは超絶おススメです!
さらにこのスープ↓も美味しいし、付け合わせの野菜たちも美味しい~~。
続いてチーズソースハンバーグですが、チーズは別容器に入れられてやってきます。
それをアツアツの鉄板でやってきたハンバーグにたっぷりかけると、とろ~~りチーズソースハンバーグの出来上がり。
もうこれは見た目のとおり激ウマ!
ハンバーグに合うフレッシュなナチュラルチーズを使ったサフラン特製チーズソースは、さっぱりした味わいでハンバーグによく合います。
ダブルハンバーグ、チーズソースハンバーグどちらもとっても美味しかったな~。
どうもごちそうさまでした。
メニュー
メニューはハンバーグを中心に、サイドメニューやドリンク、スイーツがあります。
テイクアウトもあります。
店内
店内はこんな感じ↓
テーブル席とカウンター席があります。
場所・外観
「サフラン」は国道443号線の蒲船津交差点から南に入って、約200メートル行った右側にあります。地図で見るとココ↓
外観↓
駐車場は店の前や裏にいっぱいありますし、第2駐車場もあるようです。
サフラン
〒832-0827 福岡県柳川市三橋町蒲船津121-2
営業時間
11:00~15:00
定休日
木曜日
TEL
0944-73-1701
関連リンク
ホームページ
駐車場
あり
※記事内の店舗情報や商品、価格等は2022年1月時点のものです。
■関連リンク