
筑後市や八女市、久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
さて、今回食べてきたのは筑後市和泉にある...
「WOODY(ウッディ)」のハンバーグ&オムライス(デミグラスソース 1,080円)とチキンドリア(880円)とお子様ランチ(880円)と昭和プリンパフェ(800円)。
(※価格はすべて2021年11月時点のもので税込です。お子様ランチは小学生以下限定です。)
1976年創業の「WOODY(ウッディ)」は、100%黒毛和牛と国産豚肉を使用した絶品ハンバーグや種類豊富なパフェなどを味わえる筑後市の人気店です。
特に食事をしたお客さんに限りパフェ半額(一部除外あり)というのが評判なのか、お昼時には順番待ちが出来るほど多くのお客さんで賑わっています。
ハンバーグ&オムライスなど
まずはハンバーグ&オムライス(デミグラスソース)からどうぞ↓
美味しそうでしょ~。順番待ちしている間に他のお客さんの所に運ばれているコレを見て即決しました。
写真では伝わりにくいのですがハンバーグから肉汁がたっぷりしたたり落ちてるんです。
オムライスの卵は中身がトロトロ。
デミグラスソースと相まってうまい!
続いてチキンドリア↓
ドリアの上に唐揚げがのっています。
チキンドリアだから中に鶏肉が入っているだけかと思ったら、メニューを良く見てみると「食欲をそそるスパイシーなフライドチキンをのせたドリア」って書いてありました。
ドリアはたっぷりのチーズがとっても美味しい。
そしてお子様ランチ↓
ハンバーグ、ミニエビフライ、フライドチキン、ポテト、ウインナー、コーン、ライス、本日のスープ、オレンジジュース、ミニソフトクリームにおもちゃまで付いています。
子どもには最高の食べ物でしょ!
そして、もちろんパフェも注文しました。
半額のではなく食事した方は880円が500円になるという1日10食限定の昭和ぷりんパフェ↓
固めでレトロな昭和プリンと、中身は柿などの季節のフルーツに北海道牛乳ソフトクリーム。
もちろん美味い!
至福のひととき。ごちそうさまでした。
メニュー
たくさんのメニューあるからぜひ見てください↓
店内
店内はこんな感じ↓
テーブル席がいっぱいありますが、
少しだけカウンター席もあります。
場所・外観
「ウッディ」は国道209号線沿い、八女高校の近くにあります。地図で見るとココ↓
外観↓
駐車場は店の裏と隣にいっぱいあります。
WOODY(ウッディ)
〒833-0041 福岡県筑後市和泉240-1
営業時間
10:00~16:00(火曜)
10:00~21:00(通常)
※公式Instagramで要確認
定休日
水曜日
TEL
0942-53-0724
関連リンク
ホームページ
駐車場
あり
※記事内の店舗情報や商品、価格等は2021年11月時点のものです。
■関連リンク

キッズトラムマルシェって光絵本展プペルバスもやってくるイベントが開催される。11月28日(大牟田市)

ちっごふなごやマルシェ in カフェメシ家スイートボックスが開催されるみたい。11月28日(筑後市)