イベント 「水の祭典久留米まつり2025」 今年も熱い!久留米が一番燃え上がるサマーフェスティバル 2025年8月3日(日)、4日(月)の2日間、福岡県久留米市六ツ門町周辺で「第54回水の祭典久留米まつり」が開催されます。 久留米市ホームページによると、2025年8月3日(日)、4日(月)に開催される「第54回水の祭典久留米まつり」では、明治通りでのマーチングやストリートパフォーマンスを始めとするパワーストリートや... 2025年8月1日
イベント 高良大社「献灯祭」 久留米の夏の風物詩!展望所から望む夜景もキレイ 2025年8月1日(金)~31日(日)の期間、福岡県久留米市御井町にある高良大社で「献灯祭」が開催されます。 久留米ほとめきの街観光サイトによると、8月1日(金)~31日(日)に開催される高良大社 「献灯祭」では、社殿正面にある131段の石段の両側にある灯籠に灯りがともされます。 漆黒の闇に浮かぶ灯籠の灯りは久留米... 2025年7月29日
イベント 「九州佐賀国際空港×ANAイベント」 イオンモール大牟田でANA羽田オーケストラ演奏会やANA制服着用体験など開催! 2025年8月3日(日)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田1Fありあけコートステージで『九州佐賀国際空港×ANAイベント』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、8月3日(日)に開催される「九州佐賀国際空港×ANAイベント」では、ANA羽田オーケストラ演奏会とANA制服着用体験や輪投... 2025年7月29日
イベント 広川町「まちこのおにわ水園地2025」 水とあそぼう!楽しい内容盛りだくさん 2025年8月3日(日)午前10時より、福岡県八女郡広川町にあるまち子のおにわ・広川町産業展示会館で「まち子のおにわ水園地」が開催されます。 HIROKAWA里カフェまち子のおやつ公式Instagramによると、8月3日(日)に開催される『まち子のおにわ水園地』では、ペットボトル水鉄砲の作成や消防車見学、恐竜ミストな... 2025年7月29日
イベント 久留米「HiRAMEKI FESTA」 楽しいコンテンツ盛りだくさん!巨大キャンバスお絵描きワークショップも開催 2025年8月2日(土)午前11時より、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 2階展示室で「HiRAMEKI FESTA」が開催されます。 久留米シティプラザ公式ホームページによると、8月2日(土)に開催される「HiRAMEKI FESTA」では、ハンドメイド作品や親子で楽しめるワークショップをはじめとした... 2025年7月28日
イベント 「大川市民夏まつり2025」 屋台も盆踊りも夏をぜんぶ楽しめる!打ち上げ花火も 2025年8月2日(土)、福岡県大川市榎津にある国際医療福祉大学大川キャンパスグラウンドで『第16回大川市民まつり』が開催されます。 大川市公式ホームページによると、8月2日(土)に開催される『第16回大川市民まつり』は、大川中央商店街振興組合が行ってきた「夜市」と、高邦会グループが行ってきた「高邦会夏祭り」と、大川... 2025年7月28日
イベント 「おりなすピースフェス2025」 舞台挨拶に田中麗奈さんが登壇!おりなす八女が1日まるごとフェス会場に 2025年8月3日(日)午前10時より、福岡県八女市本町にある八女市民会館おりなす八女で「おりなすピースフェス2025」が開催されます。 八女市民会館おりなす八女の公式ホームページによると、8月3日(日)に開催される「おりなすピースフェス2025」では、映画上映や体験コーナー、出店ブースのほか、今年は「第3回FM八女... 2025年7月28日
イベント 【昼食付き・無料】八女市「犬山ダムブラックバス釣り大会」開催!お楽しみ抽選会も 2025年7月27日(日)、福岡県八女市黒木町にある犬山ダムで「第24回ブラックバス釣り大会」が開催されます。 八女市茶のくに観光案内所の公式ホームページによると、7月27日(日)に開催される「第24回犬山ダムブラックバス釣り大会」は、午前6時~午前8時の間に受付が行われ、競技は受付後から午前10時までとなっています... 2025年7月25日
イベント 道の駅おおむた花ぷらす館「夏まつり2025」 こども縁日やこどもフリマなど開催! 2025年7月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県大牟田市にある道の駅おおむた花ぷらす館で「夏まつり2025」が開催されます。 道の駅おおむた花ぷらす館公式ホームページによると、7月26日(土)、27日(日)に開催される「夏まつり2025」では、スーパーボールすくいや福引千本つり、射的などのこども縁日が催される... 2025年7月24日
イベント 久留米「サマービアパーティ2025」 音楽・ダンス・グルメが大集結!家族みんなで楽しめる真夏のエンタメパーティ 2025年7月27日(日)午前11時より、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「サマービアパーティー2025」が開催されます。 久留米シティプラザ公式ホームページによると、7月27日(日)に開催される「サマービアパーティー2025」では、バンド演奏やダンスショーなどのライブステージで盛り上がり... 2025年7月24日
イベント 「パンマルシェinイオンモール大牟田」7月開催 福岡の人気ベーカリーが大牟田にやって来る! 2025年7月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で「パンマルシェinイオンモール大牟田」が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、7月26日(土)、27日(日)の2日間開催される「パンマルシェinイオンモール大牟田」では、パンストックやマツパン、パンネ... 2025年7月24日
イベント 「船小屋今昔物語2025」 船小屋温泉のルーツと昭和天皇も訪れた湯治場の栄華!九州芸文館で辿る 2025年7月26日(土)~8月17日(日)の期間、福岡県筑後市津島にある九州芸文館で「船小屋今昔物語」が開催されます。 九州芸文館の近くにある「船小屋鉱泉場」は、昔から湧き水が噴き出しており、その水の上を飛ぶスズメがよく落ちていたことから、「雀地獄(すずめじごく)」と呼ばれていました。 しかし、その鉱泉の効能が優... 2025年7月24日
イベント 筑後七国高校芸術展「福岡県立八女高等学校展」 卒業生や在校生などの絵画・工芸などを一堂に展示!(九州芸文館) 2025年7月26日(土)~8月31日(日)の期間、福岡県筑後市津島にある九州芸文館で、九州芸文館開館12周年記念・筑後七国高校芸術展「福岡県立八女高等学校展」が開催されます。 八女高校(旧制・八女中学校)は、1908年に創立されて以来117年の歴史の中で、芸術分野でも、人間国宝の松枝玉記氏や文化勲章受章の田崎廣助氏... 2025年7月23日
イベント 「夏を楽しもうin道の駅おおき」 宝さがしや大型遊具などがやって来る!キッチンカーも 2025年7月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県三潴郡大木町にある道の駅おおきで『夏を楽しもうin道の駅おおき』が開催されます。 道の駅おおき公式ホームページによると、7月26日(土)、27日(日)に開催される「夏を楽しもうin道の駅おおき」では、大型プールや宝さがし、メダカの販売や金魚すくい、KXY整体や無... 2025年7月23日
イベント サザンクス筑後「わいわい夏マルシェ2025」 ステージや雑貨やワークショップなど一日楽しくすごせる! 2025年7月27日(日)午前11時より、福岡県筑後市若菜にあるサザンクス筑後で「わいわい夏マルシェ2025」が開催されます。 サザンクス筑後の公式ホームページによると、7月27日(日)に開催されるサザンクス筑後「わいわい夏マルシェ2025」では、中央ロビーの一角にバイオリンや三線演奏、ダンスやコーラスなどのパフォー... 2025年7月22日
イベント 「道の駅たちばなフルーツ祭り2025」 数量限定で果物詰め合わせが大特価!ほたる揚げやふな焼きの販売も 2025年7月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県八女市立花町にある道の駅たちばなで「フルーツ祭り」が開催されます。 道の駅たちばな公式ホームページによると、7月26日(土)、27日(日)に開催される「道の駅たちばなフルーツ祭り」では、今が旬の獲れたて新鮮フルーツがたくさん並び、数量限定で「果物詰め合わせ(シャ... 2025年7月22日
イベント 「鐡道物語2025」動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型博 ~筑後周辺に存在した23路線をたどる~(九州芸文館) 2025年7月26日(土)~8月17日(日)の期間、福岡県筑後市津島にある九州芸文館で「鐡道物語2025」が開催されます。 九州芸文館公式ホームページによると、7月26日(土)~8月17日(日)まで開催される「鐡道物語2025」では、明治・大正・昭和の時代に筑後周辺を走っていた鉄道・軌道など23の路線を紹介。展示する... 2025年7月22日
イベント 大牟田市「新栄町サマーフェスタ2025」 キッチンカーとステージイベントで夏を満喫!おおむた大蛇山まつりも 2025年7月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県大牟田市にある新栄町アベニューパーキング特設会場で『新栄町サマーフェスタ2025』が開催されます。 新栄町商店街振興組合の公式Facebookページによると、7月26日(土)、27日(日)の2日間開催される「新栄町サマーフェスタ2025」では、ダンスパフォーマン... 2025年7月22日
イベント 「おおむた大蛇山まつり2025」 迫力満点!火を吹く大蛇が大牟田に蘇る2日間 2025年7月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県大牟田市大正町一帯で「63回おおむた大蛇山まつり」が開催されます。 おおむた「大蛇山」まつり振興会の公式ホームページによると、7月26日(土)、27日(日)の2日間開催される「第63回おおむた大蛇山まつり」は、 長さ約10メートル、高さ約5メートル、重さ最大3ト... 2025年7月21日
イベント 「べんがら夜市2025」 射的やくじ引きや飲食など多数出店!提灯ライトアップイベントも同時開催(八女市) 2025年7月26日(土)と8月16日(土)、福岡県八女市宮野にあるべんがら村で『べんがら夜市』が開催されます。 べんがら村公式ホームページによると、7月26日(土)と8月16日(土)に開催される「べんがら夜市」では、射的やくじ引き、ヨーヨーすくいなどの屋台のほか、焼き鳥や焼きそば、フルーツ飴などの飲食も多数出店! ... 2025年7月20日