グルメ 和食乃沙都使(わしょくのさとし)【広川町】市場で仕入れる鮮度抜群の魚が味わえる隠れ家 その日仕入れた鮮度抜群のお魚を、一番美味しく味わえるよう料理して提供する、隠れ家的和食処『和食乃沙都使(わしょくのさとし)』に行ってきました!... 2020年12月29日
グルメ 居酒屋 炉ばた楽助(らくすけ) 五島直送の鮮魚や上質な肉を炉端焼きで味わえるお店【八女市】 今年10月、八女市本町にオープンした『炉ばた 楽助(らくすけ)』に行ってきました。こちらのお店では、長崎の五島列島から直送される新鮮な魚や上質な肉類・厳選された食材などを、炉端でじっくりと焼き上げられた品が提供されます。... 2020年12月20日
グルメ パンテイクアウト 酵母工房 田の香 オープンしたての自家製酵母を使用した美味しいパン屋さんをご紹介【八女市】 2020年11月6日(金)に、八女市今福にオープンしたパン屋さん『酵母工房 田の香』へオープン初日に行ってきました。... 2020年11月11日
グルメ 麺類 らーめん屋天照 ゆめタウン八女店 こだわりの自家製麺・海苔が味わえる 八女市蒲原にあるゆめタウン八女に「らーめん屋天照(てんしょう)」が2020年10月8日にグランドオープンすることは以前お知らせしていました。 さっそく行ってきましたので、オープンしたての店舗をレポートしたいと思います。 店舗は上記記事にも掲載していますが、ミスタードーナツの向かい側です。 以前、この場所は中華料... 2020年10月20日
グルメ スイーツ・和菓子などカフェ cafe MITOTE(ミトーテ) お洒落な古民家カフェで食べる絶品グリーンカレー【八女市】 八女市の白壁通りを通っていたら、お洒落な古民家cafe を発見!!今日はゆっくり食事する時間がありましので初挑戦♪「cafe MITOTE(ミトーテ)」でランチして来ました。 具沢山の野菜が入ったグリーンカレーが、絶品でしたのでご紹介したいと思います。 店舗は、八女市本町の白壁通りにあります。詳しくはこちら↓をご... 2020年10月7日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト KashiKichi星野村(カシキチ)”旬のスムージー”や”シフォンケーキ”が美味すぎ!【八女市星野村】 KashiKichi星野村(カシキチ)は旬のフルーツなどを素材にしたスムージーや1番人気のシフォンケーキが特に美味しい八女市星野村にあるお店です。... 2020年9月30日
グルメ 麺類 九州とんこつ永野家(ながのや)今年6月にオープンした八女では珍しい”背脂入り”ラーメン 八女市役所近くに今年6月にオープンした『九州とんこつ永野家』のラーメンを食べに行って来ました! ↓場所は八女市役所前のこちら。 市役所前交差点のすぐそばで、わかりやすい場所です。 以前この場所には、10年程営業を続けていた大漁酒場やまぜんがありましたが、閉店後に新しく九州とんこつ永野家がオープンしました。 市役... 2020年9月29日
グルメ 麺類肉料理カレーテイクアウト 道の駅たちばなの『招竹梅(しょうちくばい)』は地元の美味しいもの・店があつまるお食事処【八女市立花町】 今回やって来たのは、今年8月にオープンしたばかりの道の駅たちばなにある「お食事処 招竹梅」です。... 2020年9月28日
グルメ 麺類テイクアウト つるや本店【八女市】揚げたてごぼー天と極上だしが細めのうどんに絡み合う 八女市でごぼう天うどんと言えば「つるや」!!と言っていいほどメジャーな存在。 何度もメディアに取り上げられるなどその存在感は圧巻。 このお店の特徴は来店する多くのお客さんがごぼー天うどんを頼むこと。 それくらい「つるや」=「ごぼー天うどん」という存在なのです。 お昼時には非常にお客さんが多く、この日は少し時間をず... 2020年8月12日
グルメ 麺類寿司・和食 そば季里 史蔵(ふみのくら)【八女市】ミシュランにも掲載された至高のそば 本日のランチは八女市本町にある「そば季里 史蔵(ふみのくら)」に行ってきました! 福島白壁の町並みに佇む昭和レトロなお店は、もともとは商家だった建物を改修されたものです。 駐車場は↓こちらを参考にして下さい。 数ヶ所あるので分からない時は、明永寺の駐車場に停めるといいかと思います。 ジャズが流れる店内はどこか懐か... 2020年8月2日