
福岡県筑後市や八女市、みやま市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。
さて、今回食べてきたのは福岡県みやま市高田町にある....
「柳屋食堂」の大盛チャーシューメン(950円)とやきめし(750円)。
(※価格はすべて2025年5月時点のもので税込です)
創業50年を超えるという「柳屋食堂」は、外観がとってもレトロな感じですが、店内もまさに昭和!
地元の方をはじめ、多くのお客さんに親しまれる人気のラーメン店です。
ということで、今回は「柳屋食堂」さんをご紹介したいと思います。
大盛チャーシューメンとやきめし
それでは最初に大盛チャーシューメンからどうぞ↓
チャーシューたっぷりとネギ、ノリがトッピングされています。
もうちょいアップで↓
美味しそうですね~。
まずは、しっかり白濁したスープをすすってみると....
うまっ!
細かいことはわからんけど、とにかく旨い!
口に入れるとしっかり濃厚なスープですが、後味がさっぱり。
やわらかい豚骨フレーバーでくどくなくて食べやすいんです。
そんなスープは、舌触りの良いやや太めの麺に良く絡む。
大盛だけど、ペロッと食べれちゃいます。
このラーメンはホントにうまい!
そしてチャーシューは、
ほどよい脂身があって旨味たっぷり!
チャーシューいっぱいでもかる~く食べれちゃいます。
ちなみにチャーシューは1本2,300円だったかな。1日2本限定で販売されています。
続いてやきめし↓
具材は、豚肉、玉ねぎ、かまぼこ、ねぎ、それに刻んだ紅ショウガが入っています。
紅ショウガ入りのやきめしって珍しいですね~。
さっそくスプーンですくって食べてみると、
うまか~!
紅ショウガの風味がめっちゃ良い!
ほど良い味付けで、紅ショウガが美味しさを引き立ててくれます。
さっぱりしてるからラーメンの箸休めにやきめし!って感じです。
ということで4年ぶりくらいに訪れた「柳屋食堂」さん。相変わらずめっちゃ美味しかった~。
ラーメンもやきめしも超絶おススメです。
どうもごちそうさまでした!
メニュー
メニューはこちら↓
ラーメン、ちゃんぽん、やきそば、やきめしの4種類です。
店内
店内に入るとすぐにカウンターがあり、
奥の方には座敷席もあるようです。
場所と外観
「柳屋食堂」の場所は、国道208号線の江の浦交差点の角。西鉄江の浦駅のすぐそばでもあります。地図で見るとここ↓
お店の外観↓
駐車場は店の前と横にあります。
柳屋食堂の店舗情報
- 店名:柳屋食堂
- 住所:〒839-0212 福岡県みやま市高田町江浦町545-1
- 営業時間:11時00分~14時30分、17時00分~21時00分
- 定休日:水曜日
- TEL:0944-22-4599
- 駐車場:あり
- 関連リンク:食べログ
- アクセスMAP
※記事内の店舗情報や商品、価格等は2025年5月時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!
■関連リンク