NEW! 開店・閉店 グリーンコープ「キープ&ショップみづま」が4月5日にオープンするみたい。オープンイベントも開催!(久留米市) グリーンコープ生活協同組合ふくおかは、福岡県久留米市三潴町に「キープ&ショップみづま」と「ファイバーリサイクルショップみづま」を2025年4月5日(土)オープンします。 「キープ&ショップ」は、グリーンコープのカタログで注文した商品をお店で受け取れる「商品預かりステーション」と、その場で買い物ができる「お店」の機能を... 2025年4月2日
NEW! 開店・閉店 FLORIST 遵花(JUNKA)が4月2日にオープンするみたい。八女市のお花屋さん 福岡県八女市蒲原に「FLORIST 遵花(JUNKA)」っていうお花屋さんが2025年4月2日(水)午前10時オープンします。 「FLORIST 遵花(JUNKA)」では、地元の生産者様のお花をはじめ、全国から選りすぐりのお花をデザインやオリジナリティのこだわりをもって提供されるようです。 お店の場所は、おべんとう... 2025年4月1日
NEW! 開店・閉店 博多お好み焼き ふきや大牟田店が3月末で閉店してるみたい。唯一無二の福岡名物のお好み焼き店 福岡県大牟田市歴木にあった「博多お好み焼き ふきや大牟田店」が2025年3月31日(月)をもって閉店しているようです。 「博多お好み焼き ふきや大牟田店」は、福岡市内にある「ふきや」で50年お好み焼きを焼き続けた元店主が、昨年4月に70歳で立ち上げたばかりでした。 閉店のお知らせは博多お好み焼き ふきや大牟田店公式... 2025年4月1日
NEW! テレビ 福岡4人組看護師連続保険金殺人事件「林修の今知りたいでしょ!特別編」4月1日放送 テレビ朝日系列(福岡はKBC九州朝日放送1ch)で放送されている教養バラエティ番組「林修の今知りたいでしょ!」。2025年4月1日(火)に放送される特別編『平成と令和の世を騒がせた「女の事件簿」SP!!』で「福岡4人組福岡看護師連続保険金殺人事件」が取り上げられるようです。 番組は『紀州のドン・ファン、福岡4人組看護... 2025年4月1日
NEW! イベント 八女黒木大藤まつり2025 樹齢630年余の大藤が満開の花で会場を包み込む!物産展や酒蔵開きも開催 福岡県八女市黒木町の素盞嗚(スサノオ)神社境内で「令和7年度八女黒木大藤まつり」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2025年4月11日(金)~4月27日(日)の期間開催される「令和7年度八女黒木大藤まつり」では、境内に約3,000㎡もの藤棚が広がり、揺れる花房と香りに魅了されます。国の指定天然記念物に... 2025年4月1日
NEW! まとめ 筑後地方12市町の開店・閉店まとめ(日付順)2025 「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるのかな?」 「あのお店のオープン情報って記事になってたっけ?」 こういった時に確認しやすいように、2025年の筑後地方12市町(筑後市・八女市・大牟田市・柳川市・大川市・みやま市・久留米市・うきは市・小郡市・広川町・大木町・大刀洗町)の開店・閉店情報を日付順にまと... 2025年4月1日
NEW! まとめ 筑後地方の注目イベントカレンダー2025 福岡県筑後市・八女市・広川町・大牟田市・大川市・柳川市・みやま市・大木町・久留米市・うきは市・小郡市・大刀洗町などで行われるイベントの中から、筑後いこい編集部が厳選したものだけ選んだ"使える"イベントカレンダー! そう、それがこの「筑後地方の注目イベントカレンダー2025」です。 イベント情報は筑後いこいの記事に掲... 2025年4月1日
NEW! イベント はなまつりだョ!全員集合 厳選された12軒のカレー店が集合!マルシェやイベントブースも(八女市) 福岡県八女市立花町にある円福寺で「はなまつりだョ!全員集合」が開催されます。 円福寺公式Instagramによると、2025年4月6日(日)に開催される「はなまつりだョ!全員集合」では、厳選された12軒のカレー店が集まるカレーブースをはじめ、グルメや体験などのマルシェ・イベントブースなども催されます。 カレーブース... 2025年3月31日
NEW! ニュース ほっともっとの「のり弁当」が4月1日よりリニューアル!新メニュー「アジフライのりタル弁当」も登場 2025年4月1日(火)から Hotto Motto(ほっともっと)の大人気メニュー「のり弁当」がリニューアルされます。また、“アジフライ”がのった新メニュー「アジフライのりタル弁当(500円)」が登場します。 「のり弁当」は、ごはんの上に“おかかこんぶ”と“のり”をのせ、身がホクホクの“白身フライ”と大きな“ちくわ... 2025年3月31日
NEW! イベント 筑後七国酒文化博 矢部川沿いの酒蔵が一堂に会す!8蔵40銘柄のお酒と美味しいアテを楽しめる 福岡県筑後市津島にある九州芸文館芝生広場周辺(九州新幹線筑後船小屋駅横)で「第9回筑後七国酒文化博」が開催されます。 「筑後七国(柳川市・八女市・筑後市・大川市・みやま市・大木町・広川町)」は、矢部川流域の豊かな作物、水を活かした酒造りが盛んな地域です。 九州芸文館の公式ホームページによると、2025年4月5日(土... 2025年3月31日
NEW! クイズ 昭和24年に昭和天皇が宿泊した筑後地方のホテルは次のうちどれ?(ちっごクイズ) 福岡県筑後地方のことがもっと詳しくなれちゃう記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞごゆっくりしてってください。 さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。今回... 2025年3月30日
NEW! 開店・閉店 六ちゃんラーメンが3月にオープンしてるみたい。大牟田市橘交差点そば 福岡県大牟田市橘に「六ちゃんラーメン」が2025年3月13日(木)オープンしているようです。 「六ちゃんラーメン」では、豚骨ラーメンやピリ辛ラーメン、ワンタンメめんや野菜ラーメン、餃子やおにぎりなどを提供されています。 お店の場所は県道10号線の橘交差点のすぐそば。中華料理「蘭鳳」の跡地です。地図で見るとここ↓ 今... 2025年3月30日
NEW! イベント ハリウッドザコシショウが大牟田に来る!GWお笑いイベント開催 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『GWお笑いイベント』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年5月4日(日)に開催される「GWお笑いイベント」では、ハリウッドザコシショウとヒロ・オクムラによるステージが11時からと14時からの2回、各回30分程度行... 2025年3月30日
街ネタ・小ネタ 福岡県の「カツカレーの名店10選」に筑後地方の店が選ばれてる!(2025年3月版) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県のカツカレーの名店10選(2025年3月版)」に筑後地方の店が選ばれていたのでご紹介したいと思います ... 2025年3月30日
開店・閉店 すし酒場 すし弦が4月2日にオープンするみたい。ちょっと大人の「すし酒場」(久留米市) 福岡県久留米市東町に「すし酒場 すし弦」が2025年4月2日(水)オープンします。 「すし酒場 すし弦」では、寿司と厳選されたお酒を提供。気取らずお寿司が楽しめる空間をコンセプトに、一貫から楽しめる寿司、創作料理、肴、〆の一品まで堪能できます。 お店の場所は久留米一番街のなか。地図で見るとここ↓ 今回の情報は筑後い... 2025年3月29日
テレビ 福岡のコーヒーが高すぎる喫茶店問題「月曜から夜ふかし」3月31日放送 毎週月曜日のよる10時から日本テレビ系列(福岡はFBS福岡放送5ch)で放送されているトークバラエティ番組「月曜から夜ふかし」。2025年3月31日(月)の放送で「福岡のコーヒーが高すぎる喫茶店問題」が取り上げられます。 番組は『①大阪で個人的ニュースを聞いてみた件…個性強めな素人さん続々、②夜ふかし的自由研究…ドラ... 2025年3月29日
グルメ 柳川よしのダールめんやもつちゃんぽんたちを食す(柳川市) 福岡県筑後市や八女市、柳川市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度おなじみな方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県柳川市今古賀にある.... 「柳川よし」のもつちゃんぽん(1,100円)とダールめん(770円)と焼きめし(700円... 2025年3月29日
街ネタ・小ネタ 福岡県の「醤油ラーメンの名店13選」に筑後地方のアノ名店が選ばれてる!(2025年3月版) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県の醤油ラーメンの名店13選(2025年3月版)」に筑後地方のアノ名店が選ばれていたのでご紹介したいと思... 2025年3月28日
まとめ 今週末の筑後市や八女市、久留米市や大牟田市など筑後地方のイベント情報一覧(3月29日、30日) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、福岡県筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として随時掲載していますが、そんなイベント記事を週末ごと... 2025年3月28日
イベント 第15回久留米キャンピングカーフェア in 百年公園 60台以上のキャンピングカーの展示と美味しいキッチンカーが大集合! 福岡県久留米市にある久留米百年公園で「第15回久留米キャンピングカーフェア in 百年公園」が開催されます。 公式ホームページによると、2025年3月29日(土)、30日(日)の2日間開催される「第15回久留米キャンピングカーフェア in 百年公園」は、自然災害で甚大な被害を受けた九州地区の復興支援と、キャンピングカ... 2025年3月28日