ニュース 福岡県内全域に大雪警報を発表 2016年1月以来、5年ぶり 2021年1月8日(金)16時46分、気象庁は福岡県内全域に大雪警報を発表しました。警報が出されるのは2016年1月24日以来、5年ぶりです。 同庁は、8日夜遅くから9日明け方まで大雪に警戒するよう呼びかけています。 さらに、福岡管区気象台は昨日に続き「大雪に関する緊急発表(続報)」を発出しており、ドライバーの方々... 2021年1月8日
ニュース 1万円が1万2千円分に!が再び!!「ちっごプレミアム商品券」追加分の事前予約開始 2021年1月4日(月)より、1万円で1万2千円分の買い物ができる「ちっごプレミアム商品券」の追加分の事前申込受付が始まります。... 2021年1月3日
ニュース 今シーズン初「霜」 平年より11日遅く、昨年より14日遅い観測 12月23日(水)、福岡管区気象台は初霜と初氷を観測したと発表しました。今シーズンの初霜は、平年(12月12日)より11日遅く、昨年(12月9日)より14日遅い観測、初氷は平年(12月16日)より7日遅く、昨年(1月1日)より9日早い観測となりました。... 2020年12月23日
ニュース JR九州『SL鬼滅の刃』追加運行が決定!年内に熊本~博多間の片道5本運行! 2020年12月11日(金)、JR九州は臨時列車「SL鬼滅の刃」を追加運行すると発表しました。... 2020年12月11日
ニュース 西鉄天神大牟田線で信号トラブル 柳川~大牟田間が運転見合わせ 2020年12月8日(火)午前7時08分ごろ、西鉄天神大牟田線の江の浦~開間において信号トラブルが発生しました。... 2020年12月8日
ニュース 今年の「太原のイチョウ観覧」は中止されます【広川町】 広川町の「太原のイチョウ」は、毎年11月中旬から下旬にかけて黄金に輝き、多くの人を魅了していますが、2020年はその観覧が中止されることとなりました。 広川町観光協会は、 ①新型コロナウイルス感染症の流行により、例年町内外はもとより、県外からも不特定多数の来観者があり、感染のリスクが排除しきれない可能性があるため。... 2020年11月13日
ニュース 八女市長選、新人2人を退け現職の三田村氏が4選 投票率は58・59% 任期満了に伴う八女市長選は、11月8日(日)に投開票が行われ、無所属で現職の三田村統之氏(76)=自民、公明、社民推薦=が、いずれも無所属新人で元県議の野田稔子氏(61)と元市議の石橋義博氏(62)を退け、4回目の当選を果たしました。... 2020年11月9日
ニュース 筑後広域公園に県内最大級の”スケートボード場”と筑後地区初の全面人工芝の”球技場”がオープン 2020年10月18日(日)、筑後広域公園フィットネスエリア(みやま市瀬高町本郷)に筑後地区初の全面人工芝の球技場と、県内最大級のスケートボード場がオープンします。... 2020年10月16日
ニュース "今田美桜"が「恋木神社」を参拝!他にも筑後地区の魅力が詰まった動画【ふくおか避密(ひみつ)の旅】 福岡市出身の人気女優「今田美桜」さんを起用した、福岡県の観光プロモーション動画『ふくおか避密(ひみつ)の旅』が2020年10月1日(木)より公開されています。... 2020年10月4日
ニュース 恋ぼたるの温泉が10月1日(木)より再開【筑後市】 2020年7月7日(火)の水害により、筑後市にある「川の駅恋ぼたる温泉館」の温泉設備が浸水し、7月10日より”沸かし湯”にて営業されていましたが、本日、2020年10月1日(木)より温泉での営業が再開されました。... 2020年10月1日