NEW! 開店・閉店 ペディメントがテイクアウトのみで営業再開してるみたい(大川市) 福岡県大川市榎津にあるイタリア料理店「ペディメント」が2023年3月28日(火)よりテイクアウトのみで営業再開されているようです。 オーナーが海外へ修行に行ってさらに腕を磨くため、昨年2月23日をもって一時休業されていた「ペディメント」ですが、約1年の時を経ていよいよ営業再開です! ピザやパスタはもちろんですが、ア... 2023年3月30日
NEW! 自販機 ひときわ目立つ自販機を発見!販売している旨辛ホットソースとは... 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の自販機ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて先日、県道15号線(佐賀八女線)を佐賀方面に車を走らせていると、久留米市三潴町と筑後市の境目付近にひときわ目立つ自動販売機を発見! 赤と... 2023年3月30日
NEW! ニュース 大牟田や柳川など筑後地区で飲酒運転相次ぐ 一晩で男女3人を現行犯逮捕 2023年3月28日(火)夜から29日(水)にかけて筑後地区で飲酒運転が相次ぎ、男女3人が逮捕されました。 28日(火)午後、福岡県柳川市三橋町で酒を飲み車を運転したとして67歳の男が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは柳川市に住む自称農業の男(67)で、28日午後6時半ごろ、柳川市三橋町でシートベ... 2023年3月29日
NEW! イベント 「柳川YEG.fes2023」4月2日開催 昭和の祭か!?令和のFESか!?考えるな!感じろ!! 福岡県柳川市にある「柳川市民文化会館 水都やながわ」と「からたち文人の足湯公園」にて昨年に引き続き『柳川YEG.fes2023』が開催されます。 ちなみに「YEG」はY(よかもん)、E(イベント)、G(グルメ)の略のようです。 柳川商工会議所青年部の公式ホームページによりますと、2023年4月2日(日)に行われる『... 2023年3月29日
NEW! ニュース 小学生の女の子が不審者に笑いながら追いかけられる 30代後半くらいでやせ型の男(大牟田市) 3月27日午後4時00分頃、大牟田市鳥塚町付近で遊んでいた小学生女児が見知らぬ男性から笑いながら追いかけられる事案が発生しました。男は、年齢30代後半、やせ型、灰色の上着着用の男性で、徒歩で立ち去っています。●危険を感じたら、大きな声で助けを求め、すぐに110番通報する。●防犯ブザーを活用するなどお子さんと話し合ってお... 2023年3月28日
NEW! 開店・閉店 お万阿ってしゃぶしゃぶと和食のお店がオープンするみたい。3月28日 福岡県久留米市日吉町に「お万阿(おまあ)」っていうしゃぶしゃぶと和食のお店が2023年3月28日(火)にオープンします。 こちらのお店では、選りすぐりの豚、牛のしゃぶしゃぶをはじめ、「お出汁にこだわる」をコンセプトにこだわりの料理を堪能できるようです。 なお、ランチ営業はオープン後、しばらく経ってからはじめられるよ... 2023年3月28日
開店・閉店 筑後の「ゲームセンター209」が閉店してるみたい。昭和48年から半世紀を超える営業に終止符 福岡県筑後市にあった「ゲームセンター209」が2023年2月25日(土)をもって閉店していたようです。 昭和48年から営業をはじめられた「ゲームセンター209」では、ゲームだけではなくビリヤードやカラオケなども楽しむことが出来ました。筑後市在住の方なら一度は行かれたことがあるかもしれません。 コロナ禍で色んな業種の... 2023年3月27日
開店・閉店 gril 焚火って炭火焼肉とキャンプ飯のお店がオープンしてるみたい。3月21日(柳川市) 福岡県柳川市沖端町に「gril 焚火」っていう炭火焼肉店が2023年3月21日(火・祝)にオープンしています。 こちらの店では、週末の金・土・日曜日はお昼と夜の営業、平日は夜のみの営業となっており、夜は炭火焼肉とキャンプ飯を提供され、焚火しながら楽しむことができるようです。 お店の場所は柳川観光名所の沖端町にある北... 2023年3月27日
街ネタ・小ネタ ねとらぼ調査隊の「久留米市で人気のラーメン」ランキングTOP10! 1位に輝いている店はどこ!? 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「久留米市で人気のラーメン」ランキングTOP10で1位に輝いている店はどこだ!?っていうことでご紹介したいと思います... 2023年3月27日
開店・閉店 本氣のからあげ Aコープ八女店が出来るみたい。4月中旬オープン予定 福岡県八女市納楚にあるAコープ八女店の敷地内に「本氣のからあげ Aコープ八女店」が2023年4月中旬ごろオープン予定となっています。 居酒屋八蔵などを店舗展開する(株)アオキが手がけるこちらの店は、八女市や筑後市などに店舗があり、秘伝の漬け込みタレを使用し本気の思いで一つひとつ「こぶし型」に揚げるという唐揚げは、やわ... 2023年3月26日
開店・閉店 大牟田にできてる「ラ・ムー大牟田店」の現在の様子。24時間営業のメガディスカウントが4月6日オープン! こんにちは! どうもどうも筑後地区の開店情報で毎度おなじみの筑後いこいです! 以前、大牟田市北磯町に「ラ・ムー大牟田店」ができるみたい!との記事を掲載していましたが、 現地では着々と工事が進んでいる模様です。 前回の記事を掲載したときは、現地にはな~~んにもなかったのですが、 今は立派な建物が建っていて、 駐車... 2023年3月26日
開店・閉店 釜飯一久が3月30日をもって閉店するみたい。55年続いた釜飯の名店の歴史に幕 福岡県八女市本町にある「釜飯一久」が2023年3月30日(木)をもって閉店するようです。 55年間、釜飯をはじめとした安くて美味しい料理を提供されてきたこちらの店は、地元の方をはじめ多くの人に親しまれていました。 当初は3月26日(日)までで閉店される予定でしたがお客さん達からの沢山の要望により 3月30日(木)ま... 2023年3月25日
グルメ 久留米ラーメンまんてんの大ラーメンと半焼き飯のご紹介(久留米市) 筑後市や八女市などの筑後地区を「幸福に空腹を満たす」をテーマに食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは久留米市東町にある... 「まんてん」のBセット(ラーメン+半焼き飯 1,050円)のラーメンを大盛りにして1,150円。 (※... 2023年3月25日
イベント ひろかわ苺まつり 3月25日、26日開催! 福岡の人気店「チョコレートショップ」も参加 福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「ひろかわ苺まつり」が開催されます。 2019年に開催された第1回から3年ぶりの開催です。 広川町観光協会の公式ホームページによると、2023年3月25日(土)、26日(日)の2日間開催される「ひろかわ苺まつり」には、生のいちごをはじめ、季節限定・2日間限定のスイーツメニ... 2023年3月24日
イベント 久留米ハンドメイドフェスタ27 3月25日、26日開催!あなたの”かわいい”がきっと見つかる2日間 久留米市百年公園内の久留米リサーチパーク1F展示場でハンドメイド作家とハンドメイド品が好きな方のための交流イベント「久留米ハンドメイドフェスタ27」が開催されます。 公式ホームページによると、2023年3月25日(土)、26日(日)の2日間開催される「久留米ハンドメイドフェスタ27」では、雑貨やクセサリー、手芸など県... 2023年3月24日
イベント 道の駅みやま開駅12周年大感謝祭 3月25日、26日開催 春満載!感謝MAX祭 福岡県みやま市瀬高町にある道の駅みやまで「開駅12周年大感謝祭」が開催されるようです。 道の駅みやまの公式ホームページによると、2023年3月25日(土)、26日(日)の2日間開催される「道の駅みやま開駅12周年大感謝祭」では、フードコートコーナーでのお得な特典や、店内のお買い得品がズラリと並ぶほか、『第4回直売所物... 2023年3月24日
テレビ ごちそうマエストロに八女市立花町の「旬のたけのこ」が登場!3月26日お昼12時25分より放送 2023年3月26日(日)午後12時25分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ごちそうマエストロ」に、八女市立花町の今が旬の「たけのこ」が登場するようです。 番組は『春の味覚といえばたけのこ。福岡県は生産量で日本一、とりわけ八女市はその6割を占める“リアルたけのこの里”なんです。というわけで今回お邪魔したのは... 2023年3月23日
開店・閉店 ちゃんぽん専門店 笑ん 大牟田店っていうお店が出来るみたい。4月中旬オープン予定 福岡県大牟田市旭町のゆめタウン大牟田店に「ちゃんぽん専門店 笑ん 大牟田店」っていうお店が2023年4月中旬オープン予定となっています。 熊本県合志市に本店のあるこちらの店は、香ばしく妙めた新鮮野菜の旨みと丁寧に炊き上げた自慢の鶏ガラスープのハーモニーを堪能できるちゃんぽんや、餃子などを提供されるようです。 お店の... 2023年3月23日
イベント OMUTA SPRING FESTIVAL 4月1日、2日開催 モノマネ芸人「JP」がやってくる!(大牟田市) 福岡県大牟田市美岬町にあるイオンモール大牟田で『OMUTA SPRING FESTIVAL』っていうイベントが開催されるようです。 大牟田市観光協会の公式ホームページによると、2023年4月1日(土)、2日(日)の2日間開催される「OMUTA SPRING FESTIVAL」では、1日(土)に大物芸人などのモノマネで... 2023年3月22日
開店・閉店 みやま果寮(かりょう)っていうフルーツだんごのお店がオープンしてるみたい。3月21日(道の駅みやま) 福岡県みやま市瀬高町にある道の駅みやまのフードコート内に「みやま果寮(かりょう)」っていうお店が2023年3月21日(火・祝)にオープンしているようです。 こちらの店は、同じく道の駅みやまのフードコート内にある「水茶屋樹徳庵」を手掛ける八女茶業本舗(株)の新たな直営店で、色んな種類のフルーツだんごをはじめホットドッグ... 2023年3月21日