福岡県大牟田市新港町で、三池港の航路先端から閘門を抜けて三池港展望所まで、ほぼ一直線となる「光の航路」を期間限定で見ることができます。 大牟田市公式観光サイトによると、2015年に世界文化遺産に登録された三池港で「光の航路」を見ることが出来るのは年に2回、日没の方角が北を0度として東回りに247度前後となる約1週間の...
大牟田市
大牟田市の記事一覧
福岡県大牟田市三池にある三池本町祇園宮で、火災除けを願う伝統行事「三池の臼(水)かぶり」が開催されます。 大牟田市観光情報サイトによると、2025年1月13日(月・祝)18時から開催される「三池の臼(水)かぶり」は、明治元年(1868年)に発生した三池地方の大火事以来、 火災除け祈願として始まったと伝えられており、厳...
福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『パウ・パトロールがやってくる!』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年1月4日(土)に開催される「パウ・パトロールがやってくる!」では、11時からと14時からの2回、マーシャルとスカイの写真撮影会が行われます(※...
福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『それいけ!アンパンマン ショー』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年1月5日(日)に開催される「それいけ!アンパンマン ショー」は、11時30分からと14時からの2回(各回30分程度)が行われ、ショー終了後には...
福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『わんだふるぷりきゅあ!ショー』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年1月3日(金)に開催される「そわんだふるぷりきゅあ!ショー」は、11時30分からと14時からの2回(各回30分程度)が行われ、ショー終了後には撮...
福岡県大牟田市旭町にあるゆめタウン大牟田で『ドゲンジャーズショー&写真撮影会』が開催されます。 ゆめタウン大牟田の公式ホームページによると、2025年1月2日(木)に開催される「ドゲンジャーズショー&写真撮影会」は、12時からと15時からの2回、観覧無料にて行われます。 撮影会キャストは、12時の部が「ルーキー&ウ...
福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『それいけ!アンパンマン ショー』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年1月2日(木)に開催される「それいけ!アンパンマン ショー」は、11時30分からと14時からの2回(各回30分程度)が行われ、ショー終了後には...
福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『懐かしの昭和平成展』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年12月30日(月)~2025年1月1日(水・祝)の3日間開催される「懐かしの昭和平成展」では、昭和平成の懐かしいものが大集合の「展示コーナー」や懐かしのゲ...
福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『ちいかわ むちゃフォトパーティ!!』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年12月28日(土)に開催される「ちいかわ むちゃフォトパーティ!!」では、イラストレーター ナガノが描くSNS やLINE スタンプで大人...
福岡県大牟田市旭町にあるゆめタウン大牟田で『AMEMIYA(アメミヤ)新春爆笑ステージ』が開催されます。 ゆめタウン大牟田の公式ホームページによると、2025年1月3日(金)に開催される「AMEMIYA(アメミヤ)新春爆笑ステージ」は、12時からと14時からの2回、観覧無料にて行われます。 注意事項などにつきまして...
福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『爆上戦隊ブンブンジャーショー』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年12月29日(日)に開催される「爆上戦隊ブンブンジャーショー」は、11時30分からと14時からの2回(各回30分程度)が行われ、ショー終了後には...
福岡県大牟田市の大牟田駅西口駅前広場で『おむスタ!大牟田駅 DE CHRISTMAS』が開催されます。 大牟田スタート!の公式Instagramによると、2024年12月14日(土)に開催される「おむスタ!大牟田駅 DE CHRISTMAS」では、グルメやアクセサリー、ワークショップや占いなどのお店がたくさん出店する...
福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で「パンマルシェinイオンモール大牟田」が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年12月14日(土)、15日(日)の2日間開催される「パンマルシェinイオンモール大牟田」では、パンストックや国産小麦パン工房フルフル、マツパンなどなど福岡市をはじ...
福岡県大牟田市の大牟田駅西口駅前広場で『新世クリスマスマルシェ』が開催されます。 ありあけ新世高校公式ホームページによると、2024年12月7日(土)に開催される「新世クリスマスマルシェ」では、温かいシチューなどのフードやドリンク、スノードーム作りやミニゲームでクリスマスムードを盛り上げます。 また、16時からはク...
福岡県大牟田市美岬町にあるイオンモール大牟田で『ジャー坊ふぁん2デー クリスマススペシャル』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年12月7日(土)に開催される「ジャー坊ふぁん2デー クリスマススペシャル」では、みんな大好きな大牟田氏公式キャラクター「ジャー坊」がやってくるほか、ゲス...
福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『DRUM TAO ミニライブ』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年12月8日(日)に開催される「DRUM TAO ミニライブ」では、15時から20分間ミニライブが行われ、終演後には『DRUM TAO 2024「...
福岡県大牟田市の大牟田東口、西口をはじめ市内各地の商店街、諏訪公園、三池港あいあい広場など大牟田市内13か所で大牟田の冬の風物詩「オームタ☆イルミナーレ2024」が開催されます。 大牟田観光情報サイトによると、2024年12月6日(金)~2025年1月31日(金)までの期間開催される「オームタ☆イルミナーレ2024」...
福岡県大牟田市四箇新町にある道の駅おおむた花ぷらす館で開駅24周年『駅祭ting 誕生祭』が開催されます。 道の駅おおむたの公式ホームページによると、2024年11月30日(土)、12月1日(日)の2日間開催される「駅祭ting 誕生祭」では、地元新米すくいどりやみかん詰め放題、餅まきなどの参加型イベントをはじめ、ダ...
福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田でクロミちゃんミニステージ『クロミ・ザ・ステージ』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年12月1日(日)に開催される「クロミ・ザ・ステージ」は、11時からステージショー、13時から撮影会(50組限定)、15時からステージショーが行われます。...
福岡県大牟田市美岬町にあるイオンモール大牟田で『ドゲンジャーズショー&写真撮影会』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年11月30日(土)に開催される「ドゲンジャーズショー&写真撮影会」は、オーガマン/ビンチョウファイヤー/フクオカリバー/ヤバイ仮面の出演で、11時30分からと、1...
プロフィール
筑後在住のおっさんやおばさん、そしてたまに若人の4人が、筑後地方を盛り上げることが出来ればという淡い目標を立てつつ、都市部では飲食店ひとつでも検索すると目からウロコな情報や口コミが湧き出てきますが、田舎では食べログの口コミひとつ出てこない(そもそも食べログに掲載されていない)という悲惨な状況を変えるべく、「筑後」をお伝えできればと思っています。
カテゴリー
筑後いこいデイリー人気記事ベスト10
-
九州・沖縄「イチオシ道の駅グランプリ2024」のTOP10に1位と2位含め筑後地方から4店もランクインしてる!
-
夜空を見上げて国際宇宙ステーションを見よう! 福岡県内で1月12日・13日の2日連続で観測可能
-
麺屋くぅが久留米市三潴町に1月19日オープンするみたい。なかむら亭跡地 プレオープンは1月13日から!
-
メガセンタートライアル荒尾店が2月中旬ごろオープンするみたい。荒尾競馬場跡地に大規模店開業!
-
1/4放送の福岡グルメドラフト2025で紹介された筑後市の店はどこ?(ちっごクイズ)
-
久留米・筑後地方の食べログ人気ランキングTOP20(2024年下半期)
-
麺房てうち庵 筑後店の肉えび天うどんや穴子ごはん定食たちを食す(筑後市)
-
昭和11年に完成した大牟田市庁舎(本館)の当時の建築工事費は何万円?(ちっごクイズ)
-
久留米にも店舗のある肉最強伝説の破天荒な店主『キクリン』に密着!「ハカタの王様」1月11日放送
-
チーズケーキ専門店「DEED.」が久留米市に1月11日オープンするみたい。小頭町公園そば
筑後いこい週間人気記事ベスト10
-
2024年12月に行った筑後市や八女市、みやま市のグルメ店を一挙公開!
-
「福岡のラーメン店」2024年の年間人気ランキングTOP10の第1位と第2位は久留米ラーメンの超人気店!(ラーメンデータベース)
-
1/4放送の福岡グルメドラフト2025で紹介された筑後市の店はどこ?(ちっごクイズ)
-
久留米にも店舗のある肉最強伝説の破天荒な店主『キクリン』に密着!「ハカタの王様」1月11日放送
-
fraise(フレーズ)が八女市に1月5日オープンするみたい。アサイーボウルとグリークヨーグルトとクレープの店
-
2024年12月に「開店・閉店」した筑後市や八女市など筑後地方のお店を一挙公開!
-
麺房てうち庵 筑後店の肉えび天うどんや穴子ごはん定食たちを食す(筑後市)
-
恋ぼたる陶器市 オシャレでかわいい陶器と11台のキッチンカーが筑後市に大集合!
-
チーズケーキ専門店「DEED.」が久留米市に1月11日オープンするみたい。小頭町公園そば
-
初代柳川藩主「立花宗茂」生涯無敗、戦国最強といわれる強さの秘密を徹底調査!「歴史探偵」1月8日放送
筑後いこい月間人気記事ベスト10
-
12/7放送の「ちょっと福岡行ってきました」で麒麟の川島さんらが行った筑後市のうどん店はどこ?(ちっごクイズ)
-
「九州地方で人気の橋ランキングTOP10」の第8位に筑後地方の橋がランクインしてる!(2024年12月版)
-
福岡県で人気の「豚骨ラーメンランキングTOP10」の第1位は筑後地方の超人気店!(2024年12月版)
-
2024年11月に行った筑後市や大牟田市、久留米市のラーメン店をまとめて公開!
-
2024年に行った大牟田市・柳川市・みやま市のグルメ店を一挙公開!
-
2024年に行った久留米市・大木町・小郡市のグルメ店を一挙公開!
-
福岡県筑後地方の従業員数で見る企業ランキング!地域のトップ企業に注目
-
12/14放送の「ちょっと福岡行ってきました」で柏木由紀さんらが行った大川市の老舗はどこ?(ちっごクイズ)
-
2024年に行った八女市と広川町のグルメ店を一挙公開!
-
コストコくるめ再販店が12月31日にオープンするみたい。会員カード不要で小分け商品などを販売!