福岡県八女市本町にある福島八幡宮で「令和7年初詣祭」が開催されます。 福島八幡宮の公式ホームページによると、2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)の4日間開催される「令和7年初詣祭」では、31日(火)23時20分よりカウントダウン、1日(水)~3日(金)はちんどん屋やひょっとこ踊りなどが行われるほか、...
八女市
八女市の記事一覧
福岡県八女市本町にある土橋市場で「暮古月-くれこづき-」が開催されます。 八女市茶のくに観光案内所の公式Instagramによると、2024年12月21日(土)、22日(日)の2日間開催される「暮古月-くれこづき-」では、土橋市場のお店をはじめ、各地からも色んなお店が集まるほか、滅多にみられない特別なLIVEも投げ銭...
福岡県八女市本町にあるアンティーク家具や雑貨などのショップ「DE’COR」と旧八女郡役所の2カ所で、アンティーク蚤の市「暮れの会vol.3」が開催されます。 United home'sの公式ホームページによると、2024年12月21日(土)、22日(日)に開催されるアンティーク蚤の市「暮れの会vol.3」は、築60年...
福岡県八女市宮野にあるべんがら村で『0942Christmasmarché』が開催されます。 公式Instagramによると、2024年12月15日(日)に開催される「0942Christmasmarché」では、ハンドメイド雑貨やエステ体験、イラストや占い、ワークショップやグルメなどのお店がたくさん出店!クリスマス...
福岡県八女市立花町にある道の駅たちばなで「道の駅たちばなマルシェ」が開催されます。 道の駅たちばな公式ホームページによると、2024年12月14日(土)、15日(日)に開催される「道の駅たちばなマルシェ」では、美味しいものがいっぱいのグルメ販売や、自分だけのお気に入りの一品が見つかる物品販売、バンドやダンス、和太鼓や...
福岡県八女市吉田にある岩戸山歴史文化交流館いわいの郷で『矢部マルシェin岩戸山歴史文化交流館』が開催されます。 岩戸山歴史文化交流館いわいの郷の公式サイトによると、2024年12月8日(日)に開催される「矢部マルシェin岩戸山歴史文化交流館」では、矢部村特産のおいしい食材を使った料理や特産物の販売のほか、手びねり陶芸...
福岡県八女市の福島地区で今年も恒例の「第6回八女フクシマ100円商店街」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年12月8日(日)の午前10時から午後3時まで開催される「第6回八女フクシマ100円商店街」は、商店街各店から自慢の商品やお買い得商品・サービスを100円で提供することにより、地元の商店街...
福岡県八女市宮野にある八女市健康増進施設べんがら村で『べんがらクリスマスマルシェ』が開催されます。 べんがら村の公式ホームページによると、2024年12月8日(日)に開催される「べんがらクリスマスマルシェ」では、20店舗以上のお店が出店し、寒い時期にぴったりの温かい食べ物やクリスマスならではの商品がたくさん並ぶようで...
福岡県八女市本町にある八女市民会館おりなす八女で「スマイルフェスタ八女2024」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年12月7日(土)に開催される「スマイルフェスタ八女2024」では、「空を見よう~いま自分たちにできること~」をテーマに石原良純さんによる無料の講演会が行われるほか、ステージイベン...
福岡県八女市立花町の道の駅たちばなで「新上五島町物産展」が開催されます。 道の駅たちばなの公式ホームページによると、2024年11月30日(土)、12月1日(日)の2日間開催される「新上五島町物産展」では、通常700円の新五島町の干し物が510円とお買い得になるほか、水産加工品や飛魚加工品、五島手延べうどんなどの販売...
福岡県八女市宮野にある八女市健康増進施設べんがら村で『第3回mumuマルシェ』が開催されます。 公式Instagramによると、2024年12月1日(日)に開催される「第3回mumuマルシェ」では、グルメやスイーツ、雑貨などのお店が総勢23店舗の出店するほか、八女市まちのコインアプリで簡単に参加できる抽選会も開催され...
福岡県八女市宮野にあるべんがら村レストランで『オーダーバイキング』が期間限定で開催されます。 べんがら村の公式ホームページによると、2024年11月25日(月)~12月26日(木)の月曜・水曜・木曜日のディナー限定(17時~21時)で開催される「オーダーバイキング」では、マルゲリータやシーフードマカロニグラタン、グリ...
福岡県八女市立花町にある旧白木小学校で「竹あかりともみじ祭」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年11月23日(土)に開催される「竹あかりともみじ祭」では、ライブや太鼓などのステージイベントをはじめ、地元特産品の販売が行われ、秋の白木を紅葉と共に楽しむことができます。 また、夜には花火の打ち上...
福岡県八女市立花町の道の駅たちばなで「秋の大収穫祭」が開催されます。 道の駅たちばなの公式ホームページによると、2024年11月23日(土)、24日(日)の2日間開催される「道の駅たちばな 秋の大収穫祭」では、千円以上の買い物で参加できるガラポン抽選会をはじめ、白米すくい取りやキウイやみかんの詰め放題、立花町名物のほ...
福岡県八女市矢部村にある八女津媛神社境内内で「八女津媛神社の浮立」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年11月17日(日)に開催される「八女津媛神社の浮立」は、神社に五穀豊穣や無病息災を祈願し、その御願成就に奉納する行事です。 浮立は、県内でも最大規模の祭りで、筑後地方各地に伝わる風流の集大成...
福岡県八女市黒木町の笠原小学校跡地イベント広場で第37回笠原まつり「だってん祭」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年11月17日(日)に開催される第37回笠原まつり「だっでん祭」では、地元の子供たちによる人形浄瑠璃や音楽、ダンスなどのステージイベントをはじめ、地元ならではのグルメがたくさん出店...
福岡県八女市宮野にある八女市健康増進施設べんがら村で『べんがらダンスフェスタ』が開催されます。 べんがら村の公式ホームページによると、2024年11月16日(土)に開催される「べんがらダンスフェスタ」では、飲食・雑貨・ワークショップで21店舗の出店と八女市内外のダンスチームによるステージイベントが行われます。 また...
福岡県八女市星野村にある星のふるさと公園 平和の広場で「第37回八女星のまつり(九州和太鼓フェスティバル)」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年11月16日(土)、17日(日)の2日間開催される「第37回八女星のまつり(九州和太鼓フェスティバル)」では、ステージイベントや体験コーナー、野菜・特...
福岡県八女市矢部村の矢部川源流公園で「第40回八女矢部まつり」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年11月16日(土)、17日(日)の2日間開催される「第40回八女矢部まつり」では、色んなステージイベントや農産物の販売、そして飲食コーナーもありますので、イベントで楽しみながら矢部の味を堪能するこ...
福岡県八女市宮野にあるべんがら村で『Runrun marché』が開催されます。 公式Instagramによると、2024年11月10日(日)に開催される「Runrun marché」では、アクセサリーや雑貨などのハンドメイド作家さんのほか、グルメやスイーツのお店などたくさん出店します。 また、スタンプラリー抽選会...
プロフィール
筑後在住のおっさんやおばさん、そしてたまに若人の4人が、筑後地方を盛り上げることが出来ればという淡い目標を立てつつ、都市部では飲食店ひとつでも検索すると目からウロコな情報や口コミが湧き出てきますが、田舎では食べログの口コミひとつ出てこない(そもそも食べログに掲載されていない)という悲惨な状況を変えるべく、「筑後」をお伝えできればと思っています。
カテゴリー
筑後いこいデイリー人気記事ベスト10
-
九州・沖縄「イチオシ道の駅グランプリ2024」のTOP10に1位と2位含め筑後地方から4店もランクインしてる!
-
夜空を見上げて国際宇宙ステーションを見よう! 福岡県内で1月12日・13日の2日連続で観測可能
-
麺屋くぅが久留米市三潴町に1月19日オープンするみたい。なかむら亭跡地 プレオープンは1月13日から!
-
メガセンタートライアル荒尾店が2月中旬ごろオープンするみたい。荒尾競馬場跡地に大規模店開業!
-
1/4放送の福岡グルメドラフト2025で紹介された筑後市の店はどこ?(ちっごクイズ)
-
久留米・筑後地方の食べログ人気ランキングTOP20(2024年下半期)
-
麺房てうち庵 筑後店の肉えび天うどんや穴子ごはん定食たちを食す(筑後市)
-
昭和11年に完成した大牟田市庁舎(本館)の当時の建築工事費は何万円?(ちっごクイズ)
-
久留米にも店舗のある肉最強伝説の破天荒な店主『キクリン』に密着!「ハカタの王様」1月11日放送
-
チーズケーキ専門店「DEED.」が久留米市に1月11日オープンするみたい。小頭町公園そば
筑後いこい週間人気記事ベスト10
-
2024年12月に行った筑後市や八女市、みやま市のグルメ店を一挙公開!
-
「福岡のラーメン店」2024年の年間人気ランキングTOP10の第1位と第2位は久留米ラーメンの超人気店!(ラーメンデータベース)
-
1/4放送の福岡グルメドラフト2025で紹介された筑後市の店はどこ?(ちっごクイズ)
-
久留米にも店舗のある肉最強伝説の破天荒な店主『キクリン』に密着!「ハカタの王様」1月11日放送
-
fraise(フレーズ)が八女市に1月5日オープンするみたい。アサイーボウルとグリークヨーグルトとクレープの店
-
2024年12月に「開店・閉店」した筑後市や八女市など筑後地方のお店を一挙公開!
-
麺房てうち庵 筑後店の肉えび天うどんや穴子ごはん定食たちを食す(筑後市)
-
恋ぼたる陶器市 オシャレでかわいい陶器と11台のキッチンカーが筑後市に大集合!
-
チーズケーキ専門店「DEED.」が久留米市に1月11日オープンするみたい。小頭町公園そば
-
初代柳川藩主「立花宗茂」生涯無敗、戦国最強といわれる強さの秘密を徹底調査!「歴史探偵」1月8日放送
筑後いこい月間人気記事ベスト10
-
12/7放送の「ちょっと福岡行ってきました」で麒麟の川島さんらが行った筑後市のうどん店はどこ?(ちっごクイズ)
-
「九州地方で人気の橋ランキングTOP10」の第8位に筑後地方の橋がランクインしてる!(2024年12月版)
-
福岡県で人気の「豚骨ラーメンランキングTOP10」の第1位は筑後地方の超人気店!(2024年12月版)
-
2024年11月に行った筑後市や大牟田市、久留米市のラーメン店をまとめて公開!
-
2024年に行った大牟田市・柳川市・みやま市のグルメ店を一挙公開!
-
2024年に行った久留米市・大木町・小郡市のグルメ店を一挙公開!
-
福岡県筑後地方の従業員数で見る企業ランキング!地域のトップ企業に注目
-
12/14放送の「ちょっと福岡行ってきました」で柏木由紀さんらが行った大川市の老舗はどこ?(ちっごクイズ)
-
2024年に行った八女市と広川町のグルメ店を一挙公開!
-
コストコくるめ再販店が12月31日にオープンするみたい。会員カード不要で小分け商品などを販売!