福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「KYUSYU FURUGI FESTIVAL Vol.10」が開催されます。 公式Instagramによると、2024年12月14日(土)、15日(日)の2日間開催される「KYUSYU FURUGI FESTIVAL Vol.10」では、九州主要エリアの実力派ヴィンテージ...
広川町
広川町の記事一覧
福岡県八女郡広川町にある鹿田産業ショールームで「鹿田産業大創業祭」が開催されます。 鹿田産業公式ホームページによると、2024年11月8日(金)~10日(日)の3日間開催される「鹿田産業大創業祭」は、インテリア製品卸業の鹿田産業が地域還元のために開催する小売イベント。百貨店や通販業へ卸しているカーペットをはじめとする...
毎年11月中旬から下旬にかけて黄金に輝き、多くの人を魅了する「太原のイチョウ」の観覧が今年も始まります。 元々は夫婦2人で営むぶどう畑だった場所を、奥さんが亡くなったことをきっかけに畑の一部をイチョウに植え替えられた太原のイチョウ。夫婦2人で紅葉狩りに行くのが楽しみだったという奥さんを想い、ご主人が丹精込めて育てたイ...
福岡県八女郡広川町にある(株)オーレックで「第11回オーレックフェスティバル」が開催されます。 (株)オーレックの公式ホームページによると、2024年10月26日(土)に開催される『第11回オーレックフェスティバル』では、部品加工から製品組立までの様子が見れる「工場見学」や草刈機に触れたり乗ったりできる「製品展示・試...
福岡県八女郡広川町にある広川庁舎周辺で「第39回広川まつり」が5年ぶりに開催されます。 広川まつりの公式ホームページによると、2024年10月20日(日)に開催される「第39回広川まつり」は、広川町最大のイベントで、今年は原点に立ち戻り住民参加方で実施されます。 保育園や幼稚園の園児、中学校の生徒によるキッズパフォ...
福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「第32回広川かすり祭」が開催されます。 広川町観光協会の公式ホームページによると、2024年9月14日(土)、15日(日)に開催される「第32回広川かすり祭」には、広川町・筑後市から11の織元が集結。久留米絣展示販売会やかすりdeマルシェ、久留米絣着物着付体験(1,000...
福岡県八女郡広川町にあるまち子のおにわ・広川町産業展示会館で「まち子のおにわ水園地」が開催されます。 HIROKAWA里カフェまち子のおやつ公式Instagramによると、2024年8月4日(日)に開催される『まち子のおにわ水園地』では、竹の水鉄砲作りや消防放水体験(12時〜)、消防車見学(12時半〜)、恐竜ミストで...
福岡県八女郡広川町にある鹿田産業ショールームで「鹿田産業倉庫市(天然素材と現代の暮らし展)」が開催されます。 鹿田産業公式ホームページによると、2024年6月21日(金)~23日(日)の3日間開催される「鹿田産業倉庫市(天然素材と現代の暮らし展)」では、鹿田産業の伝統と革新が織りなす素晴らしいハンドクラフト商品が勢揃...
福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館の駐車場で「第6回苺オートバイミーティング」が開催されます。 2024年5月12日(日)に開催される「第6回苺オートバイミーティング」には、国内外の昭和のバイクが大集合!昔懐かしを楽しめるほか、隣接する「HIROKAWA町カフェ まち子のおやつ」ではグルメなども楽しむことがで...
福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で『ひろかわ春まつり』が開催されます。 広川町観光協会の公式ホームページによると、2024年4月27日(土)、28日(日)の2日間開催される「ひろかわ春まつり」では、1日目は「久留米かすりを楽しむ土曜日」として、久留米絣を使用した小物雑貨の作家さんたちが大集合するほか、久留米...
福岡県八女郡広川町にある丸亀絣織物工場で「第2回丸亀marché」が開催されます。 丸亀絣織物の公式ホームページによると、2024年2月23日(金・祝)~25日(日)の3日間開催される「第2回丸亀marché」は、『伝統・物販・食・体験』をテーマに行われるイベントで、伝統ブースや体験ブース、物販ブースや飲食ブースが準...
福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で広川町の苺を味わい尽くす祭典「ひろかわ苺まつり2024」が開催されます。 広川町観光協会公式ホームページによると、2024年2月4日(日)に開催される「ひろかわ苺まつり2024」では、博多のチョコのはじまりどころ「チョコレートショップ」と開発した『あまおう生チョコレート』を...
福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「KYUSYU FURUGI FESTIVAL Vol.9」が開催されます。 公式Instagramによると、2023年12月23日(土)、24日(日)の2日間開催される「KYUSYU FURUGI FESTIVAL Vol.9」では、九州主要エリアの実力派ヴィンテージショ...
福岡県八女郡広川町にある広川町役場とはなやぎの里で「ひろかわ人権フェスタ」が開催されます。 広川町の公式ホームページによると、2023年12月2日(土)に開催される『ひろかわ人権フェスタ』では、平和について考える「ひろか和の集い」をはじめ、アフリカ出身のマスターがいれるコーヒーの無料振る舞い(なくなり次第終了)や妊婦...
福岡県八女市広川町の広川町古墳公園資料館周辺&広川町産業展示会館で「第30回ひろかわ古墳まつり」が開催されます。 広川町観光協会公式ホームページによると、2022年11月13日(日)に開催される「第29回ひろかわ古墳まつり」は、昨年好評だった作家さんが広川町の文化財や古墳に係る紋様を自分の作品に落とし込んだユ...
毎年11月中旬から下旬にかけて黄金に輝き、多くの人を魅了する「太原のイチョウ」の観覧が今年も始まります。 元々は夫婦2人で営むぶどう畑だった場所を、奥さんが亡くなったことをきっかけに畑の一部をイチョウに植え替えられた太原のイチョウ。夫婦2人で紅葉狩りに行くのが楽しみだったという奥さんを想い、ご主人が丹精込めて育てたイ...
福岡県八女郡広川町にある(株)オーレックで「第10回オーレックフェスティバル」が開催されます。 (株)オーレックの公式ホームページによると、2023年10月28日(土)に開催される『第10回オーレックフェスティバル』では、部品加工から製品組立までの様子が見れる「工場見学」や草刈機に触れたり乗ったりできる「製品展示・試...
福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「第31回広川かすり祭」が開催されます。 広川町観光協会の公式ホームページによると、2023年9月9日(土)、10日(日)に開催される「第31回広川かすり祭」では、13の久留米絣業者が集結し、それぞれの織元の特徴を直に見て、触れて、お気に入りの一品がきっと見つかる「久留米絣...
福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館とまちこのおにわで「広川チルドレンズパーク」が開催されます。 HIROKAWA里カフェまち子のおやつ公式Instagramによると2023年8月27日(日)に開催される「広川チルドレンズパーク」では、水吹くでっかい恐竜などが登場する「納涼!ヒロチル水園地」で水遊びができるほか...
福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館の駐車場で第5回苺オートバイミーティング」が開催されます。 2023年5月14日(日)に開催される「第5回苺オートバイミーティング」には、国内外の昭和のバイクが大集合!昔懐かしを楽しめるほか、隣接する「HIROKAWA町カフェ まち子のおやつ」ではグルメなども楽しむことができ...
1
2
プロフィール
筑後在住のおっさんやおばさん、そしてたまに若人の4人が、筑後地方を盛り上げることが出来ればという淡い目標を立てつつ、都市部では飲食店ひとつでも検索すると目からウロコな情報や口コミが湧き出てきますが、田舎では食べログの口コミひとつ出てこない(そもそも食べログに掲載されていない)という悲惨な状況を変えるべく、「筑後」をお伝えできればと思っています。
カテゴリー
筑後いこいデイリー人気記事ベスト10
-
九州・沖縄「イチオシ道の駅グランプリ2024」のTOP10に1位と2位含め筑後地方から4店もランクインしてる!
-
夜空を見上げて国際宇宙ステーションを見よう! 福岡県内で1月12日・13日の2日連続で観測可能
-
麺屋くぅが久留米市三潴町に1月19日オープンするみたい。なかむら亭跡地 プレオープンは1月13日から!
-
メガセンタートライアル荒尾店が2月中旬ごろオープンするみたい。荒尾競馬場跡地に大規模店開業!
-
1/4放送の福岡グルメドラフト2025で紹介された筑後市の店はどこ?(ちっごクイズ)
-
久留米・筑後地方の食べログ人気ランキングTOP20(2024年下半期)
-
麺房てうち庵 筑後店の肉えび天うどんや穴子ごはん定食たちを食す(筑後市)
-
昭和11年に完成した大牟田市庁舎(本館)の当時の建築工事費は何万円?(ちっごクイズ)
-
久留米にも店舗のある肉最強伝説の破天荒な店主『キクリン』に密着!「ハカタの王様」1月11日放送
-
チーズケーキ専門店「DEED.」が久留米市に1月11日オープンするみたい。小頭町公園そば
筑後いこい週間人気記事ベスト10
-
2024年12月に行った筑後市や八女市、みやま市のグルメ店を一挙公開!
-
「福岡のラーメン店」2024年の年間人気ランキングTOP10の第1位と第2位は久留米ラーメンの超人気店!(ラーメンデータベース)
-
1/4放送の福岡グルメドラフト2025で紹介された筑後市の店はどこ?(ちっごクイズ)
-
久留米にも店舗のある肉最強伝説の破天荒な店主『キクリン』に密着!「ハカタの王様」1月11日放送
-
fraise(フレーズ)が八女市に1月5日オープンするみたい。アサイーボウルとグリークヨーグルトとクレープの店
-
2024年12月に「開店・閉店」した筑後市や八女市など筑後地方のお店を一挙公開!
-
麺房てうち庵 筑後店の肉えび天うどんや穴子ごはん定食たちを食す(筑後市)
-
恋ぼたる陶器市 オシャレでかわいい陶器と11台のキッチンカーが筑後市に大集合!
-
チーズケーキ専門店「DEED.」が久留米市に1月11日オープンするみたい。小頭町公園そば
-
初代柳川藩主「立花宗茂」生涯無敗、戦国最強といわれる強さの秘密を徹底調査!「歴史探偵」1月8日放送
筑後いこい月間人気記事ベスト10
-
12/7放送の「ちょっと福岡行ってきました」で麒麟の川島さんらが行った筑後市のうどん店はどこ?(ちっごクイズ)
-
「九州地方で人気の橋ランキングTOP10」の第8位に筑後地方の橋がランクインしてる!(2024年12月版)
-
福岡県で人気の「豚骨ラーメンランキングTOP10」の第1位は筑後地方の超人気店!(2024年12月版)
-
2024年11月に行った筑後市や大牟田市、久留米市のラーメン店をまとめて公開!
-
2024年に行った大牟田市・柳川市・みやま市のグルメ店を一挙公開!
-
2024年に行った久留米市・大木町・小郡市のグルメ店を一挙公開!
-
福岡県筑後地方の従業員数で見る企業ランキング!地域のトップ企業に注目
-
12/14放送の「ちょっと福岡行ってきました」で柏木由紀さんらが行った大川市の老舗はどこ?(ちっごクイズ)
-
2024年に行った八女市と広川町のグルメ店を一挙公開!
-
コストコくるめ再販店が12月31日にオープンするみたい。会員カード不要で小分け商品などを販売!