イベント 巨峰ヌーボー祭り2024 ワイナリーの森でワイン片手に紅葉を楽しめるイベント開催! 福岡県久留米市田主丸町にある巨峰ワイナリー敷地内で「巨峰ヌーボー祭り」が開催されます。 久留米ほとめきの街観光サイトによると、2024年11月16日(土)、17日(日)の2日間開催される「巨峰ヌーボー祭り」では、2024年産巨峰ワインのヌーボー販売や1回500円でハズレなしのワインくじ、レストラン「ホイリゲ」ではイベ... 2024年11月13日
イベント 紅乙女酒造Autumnマルシェ2024 大自然に囲まれた癒しの空間で美味しいお酒を楽しめる! 福岡県久留米市田主丸町の紅乙女耳納蒸留所で「紅乙女酒造Autumnマルシェ」が開催されます。 紅乙女酒造の公式ホームページによると、2024年11月16日(土)、17日(日)の2日間開催される「紅乙女酒造Autumnマルシェ」では、秋祭り限定酒の販売をはじめ、蔵元おすすめのお酒を楽しめる「ほろ酔いどころ」、地元の生産... 2024年11月13日
イベント イルミネーションフェス in TAKADA 光と音と食を楽しめるイベント開催! 福岡県みやま市高田町のJR渡瀬駅前広場で『イルミネーションフェス in TAKADA』が開催されます。 みやま市観光協会によると、2024年11月16日(土)に開催される「イルミネーションフェス in TAKADA」は、ヨコクラグループのイルミネーション点灯式に合わせて行われる光と音と食のイベントで、秋の宵闇にきらめ... 2024年11月13日
イベント ミスタードーナツ食べ放題開催中!イオンモール大牟田店期間限定企画 福岡県大牟田市岬町にあるミスタードーナツ イオンモール大牟田店で「ミスタードーナツ食べ放題」が開催中です。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年11月11日(月)から開催されている「ミスタードーナツ食べ放題」は、ショーケースに並んでいる全商品を対象に大人1,600円(税込)、子供(800円)にて時... 2024年11月13日
イベント 笠原まつり「だっでん祭」 八女茶発祥の地で地元住民による手作りの祭り開催! 福岡県八女市黒木町の笠原小学校跡地イベント広場で第37回笠原まつり「だってん祭」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年11月17日(日)に開催される第37回笠原まつり「だっでん祭」では、地元の子供たちによる人形浄瑠璃や音楽、ダンスなどのステージイベントをはじめ、地元ならではのグルメがたくさん出店... 2024年11月13日
イベント べんがらダンスフェスタ 21店舗の出店と八女市内外のダンスチームによるステージイベント開催! 福岡県八女市宮野にある八女市健康増進施設べんがら村で『べんがらダンスフェスタ』が開催されます。 べんがら村の公式ホームページによると、2024年11月16日(土)に開催される「べんがらダンスフェスタ」では、飲食・雑貨・ワークショップで21店舗の出店と八女市内外のダンスチームによるステージイベントが行われます。 また... 2024年11月12日
イベント 八女星のまつり2024(九州和太鼓フェスティバル) 秋の星野村を満喫できるイベント開催! 福岡県八女市星野村にある星のふるさと公園 平和の広場で「第37回八女星のまつり(九州和太鼓フェスティバル)」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年11月16日(土)、17日(日)の2日間開催される「第37回八女星のまつり(九州和太鼓フェスティバル)」では、ステージイベントや体験コーナー、野菜・特... 2024年11月12日
イベント 八女矢部まつり2024 秋の奥八女・矢部を楽しめるイベント開催! 福岡県八女市矢部村の矢部川源流公園で「第40回八女矢部まつり」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年11月16日(土)、17日(日)の2日間開催される「第40回八女矢部まつり」では、色んなステージイベントや農産物の販売、そして飲食コーナーもありますので、イベントで楽しみながら矢部の味を堪能するこ... 2024年11月12日
イベント 「光の航路」大牟田の世界遺産・三池港から見る自然が織りなす絶景! 福岡県大牟田市新港町で、三池港の航路先端から閘門を抜けて三池港展望所まで、ほぼ一直線となる「光の航路」を期間限定で見ることができます。 大牟田市公式観光サイトによると、2015年に世界文化遺産に登録された三池港で「光の航路」を見ることが出来るのは、年に2回、日没の方角が北を0度として東回りに247度前後となる約1週間... 2024年11月11日
イベント 山梔窩焼き菓子日和2024 筑後市でおいしい焼き菓子とコーヒーで至福のおやつタイム! 福岡県筑後市水田にあるの山梔窩(さんしか)で「山梔窩(さんしか)焼き菓子日和~おいしい焼き菓子とコーヒーで至福のおやつタイム~」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2024年11月16日(土)に開催される「山梔窩焼き菓子日和~おいしい焼き菓子とコーヒーで至福のおやつタイム~」は、山梔窩の庭にテ... 2024年11月11日
イベント おおむた百円玉笑店街2024 大牟田市の商店街へ100円玉を持って出かけよう! 福岡県大牟田市の大牟田市中心商店街一帯 (新栄町エリア、栄町エリア、銀座通エリア、築町エリア、有明町エリア、大牟田駅東口・西口エリア)で「第5回おおむた100円玉笑店街」が開催されます。 大牟田観光情報サイトによると、2024年11月17日(日)に開催される「第5回おおむた100円玉笑店街」は、商店街各店からお買い得... 2024年11月9日
イベント 大刀洗町ドリームまつり2024 グルメやステージなどまちの魅力あふれるお祭り開催! 福岡県三井郡大刀洗町にある大刀洗町役場駐車場や大刀洗ドリームセンターなどで『第49回大刀洗町ドリームまつり』が開催されます。 大刀洗町公式ホームページによると、2024年11月9日(土)、10日(日)の2日間開催される「第49回大刀洗町ドリームまつり」は、「こころをつなぐ」をテーマに催され、地元グルメやステージイベン... 2024年11月8日
イベント 第69回小郡フリーマーケット七夕市 120ブースの出店でにぎわうフリマ! 福岡県小郡市大保にあるイオン小郡ショッピングセンターの北側駐車場で『第69回小郡フリーマーケット七夕市』が開催されます。 小郡市観光協会の公式ホームページによると、2024年11月9日(土)に開催される「第69回小郡フリーマーケット七夕市」は、手作り雑貨や服など、約120ブースの出店でたくさんの商品が並ぶフリーマーケ... 2024年11月8日
イベント 「ぐるめウスwithキッチンカー」 キッチンカー&マルシェやワケルンジャーと川のごみ拾いなど開催! 福岡県久留米市新合川にあるくるめウスで「ぐるめウスwithキッチンカー」が開催されます。 久留米市公式ホームページによると、2024年11月9日(土)に開催される「ぐるめウスwithキッチンカー」は筑後川や公園における賑わい創出と「食・環境」に関する学習を通じて、ふるさとの食・環境の大切さの啓発を図ること目的に開催さ... 2024年11月8日
イベント シマンマルシェ2024 大川市で60店舗以上出店の大規模マルシェ開催!特殊車両の展示なども 福岡県大川市大野島にあるふれあいの家で「シマンマルシェ」が開催されます。 公式Instagramによると、2024年11月10日(日)に開催される「シマンマルシェ」は、のどかで何もない小さな三角州の島にたくさんの美味しいものや、 アパレル、雑貨、ワークショップ、 アーティストによるライブペイントのほか、和太鼓やキッズ... 2024年11月7日
イベント Runrun marché 八女にキッチンカーやハンドメイド作家さんが大集合! 福岡県八女市宮野にあるべんがら村で『Runrun marché』が開催されます。 公式Instagramによると、2024年11月10日(日)に開催される「Runrun marché」では、アクセサリーや雑貨などのハンドメイド作家さんのほか、グルメやスイーツのお店などたくさん出店します。 また、スタンプラリー抽選会... 2024年11月7日
イベント ふるさとくるめ農業まつり2024 秋の久留米で自然・食・アクティビティを楽しむ企画が盛りだくさん! 福岡県久留米市にある久留米百年公園内多目的広場で「第50回ふるさとくるめ農業まつり」が開催されます。 久留米市公式ホームページによると、2024年11月9日(土)、10日(日)の2日間開催される「第50回ふるさとくるめ農業まつり」は、福岡県内最大の農業産出額を誇る久留米の自然・実り・食・農業にふれあうことができる秋イ... 2024年11月7日
イベント 第4回ねこの輪マルシェ 久留米に猫雑貨やハンドメイド雑貨が大集合! 福岡県久留米市百年公園にある久留米リサーチパークで『第4回ねこの輪マルシェ』が開催されます。 公式Instagramによると、2024年11月9日(土)、10日(日)の2日間開催される「第4回ねこの輪マルシェ」では、猫モチーフの作家さんが作るアクセサリーや雑貨、陶器やファッション、猫グルメのお店などが出店するほか、歌... 2024年11月6日
イベント 宝の山高良山もみじ狩り祭り2024 紅葉の名所「もみじ谷」で楽しいイベント盛りだくさん! 福岡県久留米市御井町の高良山参道中腹「旧宮司邸」で「第24回宝の山高良山もみじ狩り祭り」が開催されます。 高良山の参道中腹にある江戸時代から続く紅葉の名所「もみじ谷」は、高良山十景の1つ「中谷の紅葉」と呼ばれ、もみじの古木が色づく様は圧巻です。 ほとめきの街くるめ公式ホームページによると、2024年11月10日(日... 2024年11月6日
イベント 広川町「鹿田産業大創業祭」 3日間限りでインテリア製品が特別価格に!おもてなしマルシェも開催 福岡県八女郡広川町にある鹿田産業ショールームで「鹿田産業大創業祭」が開催されます。 鹿田産業公式ホームページによると、2024年11月8日(金)~10日(日)の3日間開催される「鹿田産業大創業祭」は、インテリア製品卸業の鹿田産業が地域還元のために開催する小売イベント。百貨店や通販業へ卸しているカーペットをはじめとする... 2024年11月6日