イベント 溝口竈門神社のきせる祭り【筑後市】竹筒でたばこを吸う奇祭 2020年12月13日(日)、筑後市溝口地区の矢部川のほとりにある「溝口竈門(かまど)神社」において、毎年12月13日に竹筒でたばこを吸う珍しいお祭り「きせる祭り」が開催されます。 このお祭りは、天正6年(1578年)、溝口城主・溝口正重が肥前の竜造寺隆信との合戦に敗れ城を追われた際に、竹藪に逃げ込み、竹を切ってタバ... 2020年12月10日
イベント がんばる柳川!PayPay対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン 市外在住者も対象 柳川市内のPayPay加盟店舗にて、期間中にPayPay残高で買い物をすると、PayPayボーナス最大20%が還元される「がんばる柳川!対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン」が開催されます。 キャンペーンの期間は、2021年1月1日(金)~1月31日(日)まで。柳川市内のPayPay加盟店(大手チェーン店や病... 2020年12月6日
イベント 八女フクシマ100円商店街が12月13日に開催! 軽自動車が100円で買える!? 2020年12月13日(日)、八女フクシマ商店街(八女市土橋四つ角界隈)において、街ぶらイベント「八女フクシマ100円商店街」が開催されます。 普段なかなか歩くことが少なくなった商店街...このイベントでは、そんな商店街を家族や友達、カップルで仲間とブラブラ歩きながら参加各店がアイデアを練った色々な100円の商品・体... 2020年12月5日
イベント 第9回 高校生オリジナル駅弁当大会 道の駅くるめで筑水高生徒考案のお弁当販売 2020年12月5日(土)、6日(日)の2日間、道の駅くるめにおいて、今回で9回目となる「高校生オリジナル駅弁当大会」が開催されます。 このイベントは、福岡県立久留米筑水高等学校 食物調理科の生徒さん106名のレシピより選ばれた7種類のレシピをもとに、地元の製造業者さんが商品化して販売するという企画です。 5日(土... 2020年12月4日
イベント 鬼滅アート展【筑後市】水田天満宮・恋木神社で開催中! 2020年11月21日(土)〜正月過ぎまで、筑後市の水田天満宮境内にある東風庵で『今泉大観 鬼滅アート展』が開催されています。 このイベントでは、みやま市瀬高町にある金剛山「東照寺(とうしょうじ)」の副住職で、絵師でもある今泉大観さんが、溝口竈門神社に奉納した絵馬や書などが展示されています。 作品は、正月過ぎまでは... 2020年12月4日
イベント 冬のひまわり園【柳川市】3万本のひまわりが咲き誇る 2020年12月12日(土)~20(日)の9日間、柳川市でひまわり約3万本が咲き誇る「冬のひまわり園」が開園します。 期間中の土日は、ひまわりの切り花販売(3本200円)やじゃがいも収穫体験(1kg200円)も開催されます。 夏のひまわりとは一味違った花が咲く、冬のひまわりを感じてみませんか! ※ひまわりの開花状況... 2020年12月3日
イベント PayPayボーナス最大25%還元!みやま市でお得にお買い物~キャッシュレス決済で新しい生活様式へ~ みやま市内のPayPay加盟店舗にて、期間中にPayPay残高で買い物をすると、PayPayボーナスが最大25%還元される「第2弾 みやま市でお得にお買い物~キャッシュレス決済で新しい生活様式へ~」が開催されます。 キャンペーンの期間は、2020年12月1日(火)~12月31日(木)まで。 みやま市内のPayPay... 2020年12月1日
イベント もったいない朝市【筑後市】こだわり商品を大特価で販売!! 2020年11月28日(土)、29日(日)の2日間、筑後市羽犬塚にあるふれあい市場にて、超超お得な!!『もったいない朝市 in ちくご』が初開催されます。 当日は、農家さんから直接仕入れた、有名レストランや観光列車などで提供されている、少しだけワケありの果物や野菜、地場産の食品達が、この日だけの大特価で販売されます。... 2020年11月27日
イベント ”いちごきらり”のいちご狩り【久留米市】7種類のいちごを40分食べ放題、白いちごも限定で! 2020年12月12日(土)、久留米市北野町のいちご農園「いちごきらり」の2020~21シーズンのいちご狩りが開園します。 いちごきらりでは、美味しいいちごを食べてもらえるよう有機肥料によりいちごを育てられており、また、福岡県の基準の5割以下の減農薬で栽培し、人と環境にやさしい「ふくおかエコ農産物」の認証を受けている... 2020年11月26日
イベント パンマルシェ イオンモール大牟田においしいパン屋さんが大集合! 2020年11月28日(土)、29日(日)の2日間、大牟田市美岬町にあるイオンモール大牟田において「パンマルシェ」が開催されます。 大牟田市内外のおいしいパン屋さんがイオンモール大牟田に大集合します。 限定イベントのため、数に限りがあり、売り切れ次第販売終了となる店舗もあるということですのでご注意ください。 パンマ... 2020年11月24日
イベント お茶村秋の感謝祭【八女市】限定商品や楽しい催し、美味しいものなど盛りだくさん 2020年11月21日(土)、22日(日)の2日間、八女市室岡の大石茶園・お茶村において「秋の感謝祭」が開催されます。 今年は「春の新茶まつり」が新型コロナウイルス感染防止のため中止されていましたが、日頃の感謝を伝えるべく、今回の「秋の感謝祭」を企画されたということです。 感謝祭限定商品や楽しい催しがあるほか、今が... 2020年11月20日
イベント Baji Fès Vol.3 ukiuki jikan【筑後市】11月23日に人気のマーケットフェス開催 2020年11月23日(月・祝)、恋ぼたる(筑後市尾島)において「Baji Fès Vol.3 ukiuki jikan」が開催されます。 筑後市にある雑貨&カフェ「Baji Cafe」と川の駅船小屋恋ぼたるがコラボした毎回人気のマーケットフェスです。 当日はは、飲食、ハンドメイド雑貨、アクセサリー、植物、レトロ雑... 2020年11月19日
イベント 黒木大樟マルシェ【八女市】こだわりの美味しかもん・良かもん・可愛いかもんが並ぶ! 2020年11月22日(日)、八女市黒木町にある津江神社にて「黒木大樟マルシェ」が開催されます。 毎年、3月に行われているこのイベントですが、今年はコロナウィルス感染拡大予防の為に、やむなく延期されていました。 今回、“こんな時だからこそ笑顔になるマルシェにしたい”、“みなさんの気持ちが少しでも晴れますように”との... 2020年11月19日
イベント 第16回くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー 点灯式はリモート開催!笑顔の花火を打ち上げ 2020年11月21日(土) ~ 2021年1月11日(月)の期間、西鉄久留米駅東口広場、明治通り(郵便局前~日吉町)を主会場に、イルミネーションを楽しめる「第16回くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー」が開催されます。 「光のおもてなし=“ほとめき”」をコンセプトに、久留米の街なかに訪れる全てのひとへお届けする、イ... 2020年11月18日
イベント 道の駅たちばな秋の大収穫祭2020 とってもお得な限定販売やガラポン抽選会など開催 2020年11月21日(土)、22日(日)の2日間、八女市立花町の道の駅たちばなで「秋の大収穫祭2020」が開催されます。 当日は、1等は新米30㎏が当たる”ガラポン抽選会”をはじめ、立花名物”ほたるあげ”や”たけのこバーガー”の対面販売、野菜や新米などのとってもお得な収穫祭限定販売などが行われます。 また、21日... 2020年11月17日
イベント 世界遺産「三池港」から見る絶景「光の航路」 大牟田市で期間限定 2020年11月13日(金)~23日(月・祝)の11日間、大牟田市の三池港にて、航路先端から閘門を抜けて一直線に夕日の道が現れる「光の航路」を見ることができます。 1908(明治41)年に築港された世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産、三池港では、毎年1月と11月の年2回、日没の方位が西南西となる約10日... 2020年11月13日
イベント 11月14日に水田天満宮をブルーライトアップ 世界糖尿病デー2020 2020年11月14日(土)17時30分~20時の間、水田天満宮(筑後市水田62-1)が「ブルーライトアップ」されます。 11月14日は「世界糖尿病デー」です。糖尿病の予防、治療、療養の意識を喚起するため、世界各地でシンボルカラーのブルーを使った「ブルーライトアップ」が実施されるなか、筑後市でも水田天満宮で行われるこ... 2020年11月12日
イベント 道の駅おおむた誕生祭「駅祭ting 開駅20周年」 ステージイベントや物産展、打ち上げ花火のフィナーレ! 2020年11月28日(土)、29日(日)の2日間、道の駅おおむた(大牟田市岩本新町2丁目9-10)において、誕生祭「駅祭ting 開駅20周年」が開催されます。 両日とも、旬の大牟田産野菜・果物の「朝採れ市」や大牟田の名産を集めた「大牟田物産展」をはじめ、日本伝統芸能の猿まわしやミニダンス、ミニコンサートなどの楽し... 2020年11月9日
イベント 福岡市で”今夜19時30分から”打ち上げ花火! ライブ配信でも楽しめる!【11/7】 2020年11月07日(土)19時30分より、福岡市で「希望の花火」が打ち上げられます。 「一人では乗り越えられないけど人と人、企業と企業が、力を合わせればそこには希望の光がきっとある。」をテーマに打ち上げられる『希望の花火』。 打ち上げ場所は福岡市ですが、詳細な場所については3密防止の観点から非公開とされています... 2020年11月7日
イベント 久留米に「道の駅むなかた」がやってくる! 鮮度抜群の鮮魚や海産物加工品を販売 2020年11月7日(土)、8日(日)の2日間、久留米市善道寺町にある”道の駅くるめ”に毎年人気の特別交流企画で「道の駅むなかた」がやってきます。 両日は、玄界灘の荒波で育った鮮度抜群の鮮魚や、海産物加工品がズラリと並びます! 場所は道の駅くるめ内の農産物直売館となりです。 今週土日は道の駅くるめで新鮮な魚をGE... 2020年11月7日