ニュース 西鉄天神大牟田線 紫~朝倉街道間で人身事故、他にも信号トラブルで全線運転見合わせ 2020年7月20日(月)、西鉄天神大牟田線の紫~朝倉街道間において人身事故が発生、他にも信号トラブルが発生しています。 この影響により、同6時54分現在、天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)で運転見合わせとなっていますが、福岡~筑紫間・太宰府線において一部列車の運行が再開されています。 その他の区間については運行... 2020年7月20日
ニュース 【新型コロナ】うきは市で7人の感染者を確認 40〜90代の男女 2020年7月19日(日)、うきは市の40~90代の男女7人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 県内の感染者はとうとう1,000人を超えました。 福岡県は夕方から記者会見をするという事です。 筑後地区で連日感染者が確認されています。 いま一度、感染防止対策を確認し、感染防止に努めましょう!!... 2020年7月19日
ニュース 【新型コロナ】久留米市で5/1以来の感染者を確認 市内在住の20代学生 2020年7月18日(土)、久留米市で20代学生の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 久留米市在住者で感染が確認されたのは、5月1日以来、約2ヵ月半ぶりとなります。 なお、男性は東京滞在歴がありました。最近の行動歴や濃厚接触者については調査中だということです。 昨日は、広川町やうきは市でも感... 2020年7月18日
ニュース 【新型コロナ】広川町で3人目となる感染者を確認 20代の男性会社員 2020年7月17日(金)、八女郡広川町で20代の男性会社員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 広川町で感染が確認されたのは、4月9日以来で3人目。 男性は7月14日に発症し、翌15日に帰国者・接触者外来を受診。今日、陽性が確認され、現在入院中ということです。 今日はうきは市でも感染が確認されて... 2020年7月17日
ニュース 【九州道】南関IC~八女IC間の上り線で渋滞が発生 八女IC付近で事故が起きた模様 2020年7月17日(月)17時頃、九州自動車道の八女IC付近で事故が発生しました。 この事故により、18時現在、南関IC~八女IC間の上り線で8㎞の渋滞が発生しています。 Twitterの情報によると、トラックの単独事故が発生している模様です。 該当区間を利用予定の方はご注意ください! ハイウェイ交通情報はこち... 2020年7月17日
ニュース 熊本地方で最大震度3の地震が発生 八女市やみやま市で震度2を観測 2020年7月17日(金)午後2時54分頃、熊本県熊本地方を震源とする最大震度3の地震が発生しました。 この地震による津波の心配はないということです。 詳細は以下のとおりです。 地震の詳細 震源地:熊本県熊本地方 マグニチュード:3.8 震源の深さ:10km 各地の震度 震度3 【熊本県】 熊本東区、熊本西区、熊本北... 2020年7月17日
ニュース 【新型コロナ】うきは市で初めての感染確認 80代女性が久留米市の医療機関で陽性 2020年7月17日(金)、久留米市の医療機関で市外在住の80歳代女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことは先ほど報じていました。 この女性が、うきは市在住だということを久留米市が発表しました。 うきは市で感染が確認されたのは初めてです。 女性に海外渡航歴はなく、最近の行動歴や濃厚接触者については... 2020年7月17日
ニュース 【新型コロナ】久留米市の医療機関で市外在住80代女性の感染を確認 2020年7月17日(金)、久留米市の医療機関で市外在住の80歳代女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 住所地は現在のところ公表されておらず、久留米市はこの後、午後3時より記者会見を開く予定だということです。 久留米市 公式ホームページ この記事の詳細については、久留米市公式ホームページよりご... 2020年7月17日
ニュース みずほ銀行久留米支店が移転 10/12(月)より福岡支店内へ みずほ銀行は、2020年10月12日(月)に久留米支店を福岡支店内に移転すると発表しました。 移転に際して、支店名・店番号および口座番号の変更はないとしています。 同支店は、前身の第一銀行久留米支店が昭和19年11月に通称・問屋街(現在の中央通り)で開業し、昨年100周年を迎えていました。社屋は、開業から7年後の昭和... 2020年7月16日
ニュース JR鹿児島本線 二日市駅で人身事故が発生 一部区間で運転見合わせなど JR九州によると、本日7月16日(木)午前10時06分頃、鹿児島本線の二日市駅において博多駅9時55分発(特急かもめ13号)と人が衝突する人身事故が発生しました。 この事故により、午前10時24分現在、鹿児島本線の博多~鳥栖間の上下線で運転見合わせが発生しています。 なお、現在のところ運転再開の予定時刻も発表されて... 2020年7月16日
ニュース 「お金に困ってない?」などと女性に声かけ 久留米市野中町で50歳くらいの男 久留米警察署によると、7月15日(水)午後2時頃、久留米市野中町南側区域の施設内において、女性が見知らぬ男から「遊びに行こう、予定ある?お金に困ってない?」等と声をかけられる事案が発生しました。 男は、年齢50歳くらいで、身長180センチくらい、灰色の半袖上着と黒色の半ズボンを着用していたということです。 同署は、... 2020年7月16日
ニュース 女性が不審な男につきまとわれる 大牟田市倉永の路上で 大牟田警察署によると、2020年7月13日(月)午後7時頃、大牟田市大字倉永の路上にて、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。 男は、年齢30歳代で身長175cmくらい、中肉で黒色短髪、黒縁の眼鏡に黒色の半袖Tシャツ、紺色の作業着のズボンを着用しており、黒色の普通乗用車に乗車していたということ... 2020年7月14日
ニュース 運転免許の更新 県内各試験場で日曜日も可能に 新型コロナウイルス感染症の影響により、4月17日より休止となっていた運転免許証の更新業務が、県内の運転免許試験場で5月25日より平日限定で再開されていたことはお知らせしていましたが、7月12日(日)より日曜日でも一部の試験場で再開されました。 今回、新たに日曜日にも順次再開されることになり、7月26日(日)は筑後免許試... 2020年7月13日
ニュース 九州道久留米IC付近での事故 男性2人が路肩に倒れ 1人死亡、1人重体 本日、2020年7月13日(月)午前6時15分ごろ、九州自動車道の上り線、久留米IC付近(久留米市御井町)でワンボックスカーによる単独事故が発生しました。 警察によると、路肩に男性2人が倒れており、病院に搬送されましたが、1人が死亡、1人は意識不明の重体となっているということです。 警察は2人の身元の確認を急いでい... 2020年7月13日
ニュース 広川~上津の国道3号線が大渋滞 今朝発生した九州道の事故の影響か 2020年7月13日(月)10時00分現在、広川町~久留米市上津にかけて国道3号線(上り)が大渋滞している模様です。 今朝、九州自動車道の久留米IC付近で発生した事故の影響によるものとみられます。 該当区間を通行予定の方は、別のルートを検討された方がいいかもしれません。... 2020年7月13日
ニュース 【九州道】広川IC~久留米IC間の上り線が通行止め 久留米IC付近で事故が起きた模様 2020年7月13日(月)、九州自動車道の広川IC~久留米IC間の上り線で事故が発生し、午前6時41分より通行止めとなっています。 Twitterの情報によると、久留米IC付近で事故が発生している模様です。 該当区間を利用予定の方はご注意ください! ハイウェイ交通情報はこちらfa-external-link... 2020年7月13日
ニュース 「東京ばな奈」が全国デビュー 7/12(日)よりセブンーイレブンにて期間限定販売! 東京みやげといえばコレ!!と言っても過言ではない「東京ばな奈」が2020年7月12日(日)より全国のセブンーイレブンで期間限定で販売されます。もちろん筑後地区のセブンーイレブンでもです!! ※店舗により開始日が異なる場合や取り扱いがない場合あり。 30年目にして初!「東京ばな奈」がとうとう東京を飛び出して、待望の全国デ... 2020年7月12日
ニュース 【柳川市】来年1月から可燃ごみ袋の料金を値上げ 金額は最大2倍へ 柳川市は、2020年1月1日よりごみ処理料金を変更すると発表。可燃ごみ袋を値上げし、専用袋(※改定後は廃プラスチック・ペットボトル専用袋)を値下げするとしています。 同市によると、2022年春に稼動する新ごみ焼却場建設負担金(柳川市負担分)の削減及び施設の長寿命化に向け、可燃ごみの減量に市民一丸となって取り組むため、... 2020年7月11日
ニュース 男子生徒が車に乗った男から声をかけられる 広川町川上付近の路上 八女警察署によると、2020年7月10日(金)午前8時頃、八女郡広川町大字川上付近の路上にて、登校中の男子生徒が車に乗った男から「トイレはどこにありますか?どこの学校?」などと声をかけられる事案が発生しました。 犯人は、年齢60歳代くらいで、灰色の軽自動車に乗っていたということです。 同署は、見知らぬ人にはついてい... 2020年7月10日
ニュース 大牟田市の各所で浸水などによる通行止め まずは命を守る行動を!! 2020年7月10日(金)14時30分現在、大牟田市の各所で浸水による通行止めなどが発生している模様です。Twitterでは通行止めや浸水の情報が多数ツイートされています。 危険を感じたらまずは命を守る行動をしましょう!!... 2020年7月10日