開店・閉店 スターバックスコーヒー 久留米合川店が12月19日にオープンするみたい。久留米市内5店舗目 福岡県久留米市合川町に「スターバックスコーヒー 久留米合川店」が2024年12月19日(木)オープンします。 現在、筑後地方でスターバックスコーヒーがあるのは、久留米市4に店舗、大牟田市に2店舗、筑後市に1店舗の合計7店舗で、今回オープンする久留米合川店が8店舗目。久留米市内だけでも5店舗目です。 また、今回オープ... 2024年12月18日
開店・閉店 新中華 八女龍ケ原店が12月17日にオープンするみたい。龍ケ原交差点ちかく 福岡県八女市に「新中華 八女龍ケ原店」が2025年12月17日(火)オープンします。 熊本県や福岡県で店舗展開する「新中華」では、本格的な中華料理を日本人に合わせてアレンジしたメニューが豊富にあります。酢豚、エビチリ、チャーハンなどの王道中華はもちろん、 専門店だからこそ提供できるメニューが目白押し。 気軽に入れる雰... 2024年12月16日
開店・閉店 ブージュルード イオンモール大牟田店が12月20日にオープンするみたい。大人の女性に向けた上質なレディースウェア 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田内に「Bou Jeloud(ブールジュード)イオンモール大牟田店」が2024年12月20日(金)オープンします。 「Bou Jeloud(ブールジュード)イオンモール大牟田店」では、人生を楽しむ20代後半から40代の大人の女性に向けて、チュニックやワンピースなどデザインや柄が... 2024年12月16日
開店・閉店 極味や 鳥栖店が2025年4月にオープンするみたい。福岡発の行列ができるハンバーグ専門店 佐賀県鳥栖市にある鳥栖プレミアムアウトレットのフードコート内に、福岡発の行列ができるハンバーグ専門店「極味や 鳥栖店」が2025年4月オープン予定になっています。 「極味や」は、鉄板焼きスタイルで、自分でハンバーグを焼きながら食べる新感覚のハンバーグ店! 伊万里牛を筆頭に厳選した九州産の肉を使用し、こだわりの料理が提... 2024年12月15日
開店・閉店 「Share Kitchen Minamikurume」が12月24日にオープン。筑後市や八女市の人気店などが日替わりで出店! 福岡県久留米市野中町にあるJR久大本線「南久留米」駅の旧駅事務室部分で曜日ごとに異なる人気店が出店するシェアキッチン「Share Kitchen Minamikurume」が2025年12月24日(火)オープンします。 JR九州では、主に無人駅など、にぎわいを失いつつある駅舎にうまれた遊休スペースを地域の人たちと一緒... 2024年12月14日
開店・閉店 みやま市の「うどん・そば勝味」が閉店してるみたい。船小屋温泉大橋そば 福岡県みやま市瀬高町にあった「うどん・そば勝味」が閉店しているようです。 閉店理由や正確な時期はわかりませんが、2カ月ほど前には閉店していたようです。 すでに店舗にはテナント募集の看板が掲示されています。 うどんMAPでも取り上げられたことがあり、食べログやGoogleでも口コミが多く人気の店だったようです。 ... 2024年12月9日
開店・閉店 オステリア ラルバが年内の営業をもって閉店するみたい。大川市の人気イタリア料理店 福岡県大川市榎津のヴィラベルディ2Fにある「オステリア ラルバ」が2024年12月28日(土)の営業をもって閉店するようです。 大川市で10年以上営業を続けられ、本格的なイタリア料理を楽しめる店として地元の方をはじめとっても人気の店でしたが、残念ながら閉店となります。 SNSなどの口コミではどの料理も美味しい!って... 2024年12月6日
開店・閉店 もつ鍋 佐藤 久留米店が12月4日にオープンするみたい。文化街そば 福岡県久留米市六ツ門町に「もつ鍋 佐藤 久留米店」が2024年12月4日(水)オープンします。 「もつ鍋 佐藤 久留米店」では、厳選された和牛小腸のみを使用した味噌・あご出汁醤油・うま塩・鶏白湯のこだわりのもつ鍋をはじめ、秘伝のたれ味・のり塩味・カレー味・チリガーリック味・チーズ味の5種類から選べる名物手羽先など色ん... 2024年12月3日
開店・閉店 魚ト餃子 酒久留-circle-が12月20日にオープンするみたい。久留米のものにこだわったご当地酒場 福岡県久留米市篠山町に「魚ト餃子 酒久留-circle-」が2024年12月20日(金)オープンします。 「魚ト餃子 酒久留-circle-」では、久留米市場直送の四季の天然魚と元祖久留米餃子をはじめ、久留米のものにこだわったご当地グルメが提供されます。 お店の場所は明治通りの東町4丁目交差点のそば。地図で見るとこ... 2024年12月2日
開店・閉店 GROOVY FACTORYが久留米市に12月1日オープンするみたい。ハンバーガーとアサイーボウルの店 福岡県久留米市篠山町に「GROOVY FACTORY」が2024年12月1日(日)午前11時オープンします。 「GROOVY FACTORY」では、ハンバーガーや最近流行りのアサイーボウル、カフェメニューなどを楽しむことができるようです。 お店の場所は医大通りの篠山小学校前交差点のすぐそば。地図で見るとここ↓ 深夜... 2024年11月30日
開店・閉店 野菜専門店EGAMIが筑後市に12月1日オープンするみたい。野菜ソムリエ農家の八百屋さん 福岡県筑後市志に「野菜専門店EGAMI」が2025年12月1日(日)オープンします。 「野菜専門店EGAMI」では、できるだけ環境負荷を抑えて、人にも環境に優しい農法で一つ一つ愛情込めて育てた無農薬野菜や極力農薬を控えた減農薬野菜などを中心に販売されます。 採れたて新鮮な野菜や果物がたくさんあるそうです。 お店... 2024年11月29日
開店・閉店 丸亀製麺 久留米国分店が11月28日にオープンするみたい。八軒屋交差点そば 福岡県久留米市国分町に「丸亀製麺 久留米国分店」が2024年11月28日(木)午前11時オープンします。 「丸亀製麺」は、もちもちとした食感、ふわっと広がる小麦の香り、そうした本当のうどんのおいしさを伝えるため、一軒一軒全国すべての店で粉から打ち立ての麺を提供されているうどん店。 久留米市内にできるのは、ゆめタウン... 2024年11月26日
開店・閉店 松屋・松のや筑後店が2025年1月下旬ごろオープンするみたい。筑後市初出店! 福岡県筑後市山の井に「松屋・松のや 筑後店」が2025年1月下旬オープン予定となっています。 オープンするのは牛めし・定食の「松屋」と、とんかつ専門店「松のや」の複合店です。 ちなみに、松屋・松のや共に筑後市に出店するのは初めて。筑後地方でも久留米市、大牟田市以外では初めてです。 お店の場所は国道209号線の八女... 2024年11月25日
開店・閉店 ラーメン・豚足 太吉が2025年1月上旬ごろオープンするみたい 福岡県久留米市六ツ門町に「ラーメン・豚足 太吉」が2025年1月上旬オープン予定となっています。 「ラーメン・豚足 太吉」は、小郡市にある「らあめん わや」の一番弟子の方がはじめられるラーメン店で、師匠の味を踏襲したという豚骨ラーメンをはじめリピーター続出の知る人ぞ知る“幻のとんそく”なども提供されるようです。 お... 2024年11月24日
開店・閉店 松屋 久留米国分バイパス店(松のや併設)が11月27日にオープンするみたい。 福岡県久留米市国分町に「松屋 久留米国分バイパス店(松のや併設)」が2024年11月27日(水)オープン予定となっています。 オープンするのは「松屋」と「松のや」の複合店なので、牛めし(牛丼)もとんかつも楽しむことが出来ます。 お店の場所は国道3号線の上津荒木交差点から国分方面にちょっと行ったところ。ハローデイ国分... 2024年11月24日
開店・閉店 ラーメン二郎が九州初上陸!朝倉街道駅前店が12月オープンするみたい。 福岡県筑紫野市針摺中央に「ラーメン二郎 朝倉街道駅前店」が2024年12月オープン予定となっています。 筑後地方への出店ではありませんが、福岡市方面へ行く時には寄れるな~って思って記事にしてみました。 「ラーメン二郎」は、東京都港区三田に本店を構えるラーメン店で、脂がたっぷりときいた豚骨スープに醤油タレを混ぜ、小麦... 2024年11月20日
開店・閉店 大龍ラーメン 東町ベルモール店が11月20日をもって閉店するみたい。29年の歴史に幕 福岡県久留米市東町にある「大龍ラーメン 東町ベルモール店」が2024年11月20日(水)の営業をもって閉店するようです。 平成7年より現在の地で営業を続けてこられた店舗ですが、残念ながら閉店となります。 店頭には閉店について以下のように掲載されています↓ 閉店のお知らせ 長い間のご愛顧 本当にありがとうございました... 2024年11月19日
開店・閉店 マミーズ柳川店が11月30日をもって閉店するみたい。 福岡県柳川市田脇にある「マミーズ柳川店」が2024年11月30日(土)の営業をもって閉店するようです。 閉店について、マミーズの公式ホームページには以下のとおり掲載されています。 いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。 このたび、マミーズ柳川店が 2024年11月30日(土)をもちまして 閉店することになりまし... 2024年11月18日
開店・閉店 ナイス!はっちゃんが11月18日をもって久留米店を閉店するみたい。12月に福岡市へ移転オープン予定 福岡県久留米市山川安居野にある「ナイス!はっちゃん」が2024年11月18日(月)の営業をもって久留米店を閉店するようです。 「ナイス!はっちゃん」は、佐賀・長崎の厳選し指定した契約農場で育てられたブランド鶏「ありたどり」を一本一本心を込めてしっかりと丁寧に下処理し、香辛料とオリーブオイルをかけて、 オーブンで美味し... 2024年11月17日
開店・閉店 お茶とお菓子とペルシッカが11月17日をもって閉店するみたい。 福岡県久留米市小頭町にある「お茶とお菓子とペルシッカ」が2024年11月17日(日)の営業をもって閉店するようです。 「お茶とお菓子とペルシッカ」は、焼き菓子などを楽しめる小頭町公園そばにあるカフェ。2022年11月にオープンしたお店でした。 閉店理由や最終日(11月17日)の営業については、お茶とお菓子とペルシッ... 2024年11月16日