開店・閉店 牛角食べ放題専門店 久留米上津店が7月頃オープンするみたい。焼肉ウエスト上津店跡地 福岡県久留米市藤光町に「牛角食べ放題専門店 久留米上津店」が2024年7月オープン予定となっています。 牛角食べ放題専門店は、「美味しくて、安くて、サービス・雰囲気が良い」という牛角のコンセプトを持ちながら郊外ロードサイドに特化した店舗。食べ放題コースをベースとし、これぞ牛角といえるバラエティ豊かな副菜、そして、子ど... 2024年6月9日
開店・閉店 ディッパーダン西鉄久留米店が7月ごろオープンするみたい。筑後地方初出店! 福岡県久留米市東町にある西鉄久留米駅に「ディッパーダン 西鉄久留米店」が2024年7月オープン予定となっています。 ディッパーダンは、1972年12月20日に東京都の八重洲地下街に 1号店出店して以来、店舗を拡大し、2002年から20年連続でクレープ売上日本一を(富士経済調べ)を達成しているクレープ専門店です。 お... 2024年6月8日
開店・閉店 九州初の公設BMX専用パークが6月8日にオープンするみたい。筑後広域公園 福岡県筑後市津島にある筑後広域公園内に九州初の公設BMX専用パーク「筑後広域公園BMXパーク(初・中級者ゾーン)」が2024年6月8日(土)午前9時オープンします。 福岡県では、「スポーツ立県福岡」推進のため県営筑後広域公園においてオリンピック公式種目であるBMXフリースタイルのパーク競技の専用施設(BMXパーク)の... 2024年6月7日
開店・閉店 柳川市にかき氷専門店「氷ノ果実 福岡店」が期間限定でオープンしてるみたい。tanabata bakery cafe内 福岡県柳川市坂本町にかき氷専門店「氷の果実 福岡店」が2024年6月1日(土)に期間限定でオープンしているようです。 こちらの店では、パティシエが監修した独自のミルク氷とフルーツをふんだんに使用した進化系かき氷を楽しめるようで、メニューは、それぞれのフルーツをふんだんに使い、マスカルポーネチーズを添えた「苺の氷」や「... 2024年6月7日
開店・閉店 リップ DE こおりが6月6日にオープンするみたい。氷を使わず口溶けにこだわった魅惑のかき氷(久留米) 福岡県久留米市国分町に「リップ DE こおり」が2024年6月6日(木)12時30分オープン予定となっています。 「リップ DE こおり」は、昨年まで夏季限定で久留米市東町に出店されていましたが、今回新たに常設店として久留米市国分町にオープンされます。 こちらの店では、最上級に冷たくて、氷を使わず口溶けにこだわった... 2024年6月4日
開店・閉店 カフェ&ダイニングバー KUSUMI(クスミ)が6月6日にオープンするみたい。西鉄久留米駅そば 福岡県久留米市東町に「カフェ&ダイニングバーKUSUMI(クスミ)」が2024年6月6日(木)オープン予定となっています。 こちらの店では、ランチタイムには薪で焙煎されたこだわりのコーヒーや見た目から楽しむ自分好みにカスタマイズできるチョップドサラダ、ディナータイムには丹念に手をかけた創作料理と美味しいお酒を天窓のあ... 2024年6月3日
開店・閉店 ピザポケット野中店が6月2日をもって閉店するみたい。 福岡県久留米市野中町にあるデリバリー(宅配)ピザの「ピザポケット 野中店」が2024年6月2日(日)をもって閉店するようです。 福岡県内を中心に全国展開しているピザポケットは、久留米市内には野中店を含めて2店舗ありましたが、今回の閉店で津福今町にある津福店のみとなってしまいます。 閉店のお知らせは公式ホームページに... 2024年6月1日
開店・閉店 深夜食堂が6月1日にグランドオープンするみたい。西鉄柳川駅前 福岡県柳川市三橋町に「深夜食堂」が2024年6月1日(土)グランドオープンします。 こちらの店では、生姜焼きやチキン南蛮、唐揚げなどの定食をはじめ、ちゃんぽんや豚汁、チャーハンなども提供されるようで、すでに5月29日~31日の3日間、プレオープンされています。 店名のとおり深夜に営業されるようです。 お店の場所は... 2024年6月1日
開店・閉店 幸陽軒が6月1日にオープンするみたい。大川市の地元に愛されるラーメン屋さん 福岡県大川市一木に「幸陽軒」が2024年6月1日(土)午前11時オープンします。 大川市に古くからある「幸陽軒」は、地元の方をはじめ多くの方々に親しまれているラーメン店です。昨年6月より休業されており再開については未定ということで心配していましたが、今回、満を持して6月1日にオープンされます。 お店の場所は新田大橋... 2024年5月31日
開店・閉店 居酒屋鳥ぎん本町店と一村店が5月31日をもって閉店するみたい。50年以上の歴史に幕(大牟田・荒尾) 福岡県大牟田市本町にある「鳥ぎん本町店」と熊本県荒尾市荒尾にある「鳥ぎん一村店」が2024年5月31日(金)をもって閉店するようです。 鳥ぎん一村店の公式Instagramには以下のように掲載されています。 創業以来五十年余りにわたりお引き立て頂きました「居酒屋鳥ぎん」を令和六年五月三十一日をもちまして閉店することと... 2024年5月31日
開店・閉店 肉肉スタミナ定食 刃娑羅がゆめタウン大牟田にオープンしてるみたい。5月29日 福岡県大牟田市旭町にあるゆめタウン大牟田2Fのフードコート内に「肉肉スタミナ定食 刃娑羅(バサラ)」が2024年5月29日(水)にオープンしているようです。 こちらの店は、熊本県長洲町にある「焼肉 飲食膳 刃娑羅」が手掛ける定食屋さんで、牛サイコロステーキ定食や牛焼肉鉄板焼定食、牛ロース重定食や馬刺し重定食などなど、... 2024年5月30日
開店・閉店 TOAmart(トーアマート)久留米店が閉店するみたい。閉店セール開催中! 福岡県久留米市城島町にある「TOA mart(トーアマート)久留米店」が閉店するようです。 閉店日についてはわかっておりませんが、現在、閉店セールが行われています。 食料品や日用品などの半額専門店を銘打つ「TOA mart 久留米店」は、昨年10月にリニューアルオープンしたばかりでした。 お店の場所は県道15号線... 2024年5月28日
開店・閉店 おむらいす亭 イオンモール大牟田店が6月18日にオープンするみたい。たっぷりの卵を使ったふわふわとろとろのオムライス 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田に「おむらいす亭 イオンモール大牟田店」が2024年6月18日(火)オープンします。 おむらいす亭自慢のオムライスは、たっぷりの卵を使ってふわふわとろとろに仕上げられており、スプーンを入れる時きっと誰もが幸せになれるはず。おむらいす亭が大牟田市内に出来るのは、ゆめタウン大牟田... 2024年5月26日
開店・閉店 マミーズ西牟田店跡地の様子。ラ・ムー西牟田店オープンに向け絶賛建設中! 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、県道15号線(佐賀八女線)と県道89号線(瀬高久留米線)が交わる西牟田交差点のすぐそばにあった、マミーズ西牟田店が昨年6月末をもって閉店し... 2024年5月26日
開店・閉店 なかむら亭のあった場所が「テナント募集」ってなってる。店舗改造工事での休業だったのに..... 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、ちょうど1年ほど前に久留米市三潴町にあるラーメン屋さん「なかむら亭」に行ったよ~って記事にしてて、 その後、昨年7月には店舗改装工事に伴... 2024年5月26日
開店・閉店 ゴンチャ西鉄久留米店が5月31日にオープンするみたい。久留米初出店! 福岡県久留米市東町にある西鉄久留米駅の1Fバスセンターエリアに「ゴンチャ 西鉄久留米店」が2024年5月31日(金)オープン予定となっています。 ゴンチャ(Gongcha)は台湾での誕生以来、アジアを中心に世界で約2000店舗を展開する世界有数のティーブランドで、日本国内でも100店舗以上のお店を構えるドリンク専門の... 2024年5月25日
開店・閉店 キッチン あこ家が5月21日にオープンするみたい。こだわりの洋食と美味しいお酒の店 福岡県久留米市北野町に「キッチン あこ家」が2024年5月21日(火)午前11時30分にオープンします。 こちらの店は、今年3月まで筑紫野市で創作居酒屋をされていたようで、今回新たに北野町に移転してオープンされます。 「キッチンあこ家」では、お昼はハンバーグやパスタなどの洋食をはじめ、から揚げランチや生姜焼きランチ... 2024年5月21日
開店・閉店 てっぱん酒場 三ツ屋スタンドが5月23日にオープンするみたい。オープニング期間中はドリンク無料! 福岡県久留米市東町に「てっぱん酒場 三ツ屋スタンド」が2024年5月23日(木)16時オープンします。 こちらの店は新スタイルの立ち飲み屋さんで、豊富なドリンクメニューはもちろん、 こだわりの鉄板焼き料理と創作和食を提供されるようです。 ちなみに、5月23日(木)~29日(水)までの期間はオープニングイベントとして... 2024年5月19日
開店・閉店 100円ショップ「Seria 矢取店」が6月6日をもって閉店するみたい。 福岡県久留米市御井町にある100円ショップの「Seria 矢取店」が2024年6月6日(木)をもって閉店するようです。 Seriaは久留米市内には矢取店を含めて3店舗ありましたが、今回の閉店でマルキョウ久留米インター店とサンリブ久留米店だけとなってしまいます。 閉店のお知らせは店頭に掲示されているようです。 閉店の... 2024年5月18日
開店・閉店 todoke!が5月15日にオープンするみたい。素材と味を紡ぐおかずとおべんとうのお店(広川町) 福岡県広川町日吉にあるHIROKAWA里カフェまち子のおやつ内に、素材と味を紡ぐおかずとおべんとうのお店「todoke!」が2024年5月15日(水)午前10時にオープンします。 こちらの店では、日替わりおかずを自分好みに選べる「おべんとう」と「おかずBOX」、そして「おかずの量り売り」が提供されるようです。 メニ... 2024年5月15日