開店・閉店 丸亀製麺 久留米国分店ができるみたい。11月ごろオープン予定 福岡県久留米市国分町に「丸亀製麺 久留米国分店」が2024年11月ごろオープンするようです。 もちもちとした食感、ふわっと広がる小麦の香り、そうした本当のうどんのおいしさを伝えるため、一軒一軒全国すべての店で粉から打ち立ての麺を提供されている「丸亀製麺」が久留米市内にできるのは、ゆめタウン久留米店に続いて2店舗目です... 2024年10月7日
開店・閉店 spa&sauna COCOCHIが大木町に12月オープンするみたい。極上のプライベート温泉施設 福岡県三潴郡大木町に「spa&sauna COCOCHI」が2024年12月オープン予定となっています。 大木町に、五感を通して森林パワーを感じ、心身が癒される極上のプライベート温泉施設、また、プライベートな癒しの空間で至福のサウナ体験が出来る極上のプライベートサウナ施設が現在建設されています。 プライベー... 2024年10月5日
開店・閉店 今も大名の末裔が受け継ぐ国指定文化財「柳川藩主立花邸 御花」が来年1月11日にリニューアルオープンするみたい。 福岡県柳川市にある「柳川藩主立花邸 御花」が、敷地内のホテルの全客室やロビーなどを改修し、1950年に料亭旅館を開業してから75周年の節目の年である2025年1月にリニューアルオープンすることは昨年末に記事にしていましたが、 そのリニューアルオープン日が2025年1月11日(土)に決まったようです。 「柳川藩主⽴花... 2024年10月5日
開店・閉店 ツルハドラッグ 西鉄久留米駅前店ができるみたい。11月下旬オープン予定 福岡県久留米市天神町に「ツルハドラッグ 西鉄久留米店」が2024年11月28日(木)オープンします。 一般用医薬品はもとより、健康や美容に関する商品、日用品、食料品なども扱うツルハドラッグが久留米市に出来るのは大善寺店、久留米合川店に続いて3店舗目です。 お店の場所を地図で見るとここ↓ 営業時間などの詳細は、わかり... 2024年10月2日
開店・閉店 YAMAHISA USEDCLOTHINGSHOP(古着のヤマヒサ)大牟田店が9月29日をもって閉店するみたい。閉店SALE開催中! 福岡県大牟田市岬町のイオンモール大牟田内にある「YAMAHISA USEDCLOTHINGSHOP(古着のヤマヒサ)大牟田店」が2024年9月29日(日)をもって閉店するようです。 「YAMAHISA USED CLOTHING SHOP」はアメリカから買い付けた古着や服飾雑貨、アンティーク雑貨を取り扱う卸売専門業者... 2024年9月28日
開店・閉店 築地銀だこ 久留米店が10月12日にオープンするみたい。 福岡県久留米市東町の西鉄久留米駅内に「築地銀だこ 久留米店」が2024年10月12日(土)オープン予定となっています。 「築地銀だこ」のたこ焼きは、外はパリッと中はトロッとした食感が特徴。定番をはじめチーズ明太子やねぎだこ、てりたまや九条ねぎマヨなど色んなたこ焼きを楽しむことが出来ます。 以前はサンリブ久留米店の中... 2024年9月28日
開店・閉店 ステラおばさんのクッキー レイリア久留米店が10月12日にオープンするみたい。 福岡県久留米市東町の西鉄久留米駅内に「ステラおばさんのクッキー レイリア久留米店」が2024年10月12日(土)オープン予定となっています。 「ステラおばさんのクッキー」は、アメリカ・ペンシルベニア州のダッチカントリー出身のステラおばさんのレシピを基に作られた手焼きクッキー。ステラおばさんの祖先から伝わるレシピを守り... 2024年9月23日
開店・閉店 ジュピター 久留米店が10月12日にオープンするみたい。コーヒーと輸入食品の店 福岡県久留米市東町の西鉄久留米駅内に「ジュピター 久留米店」が2024年10月12日(土)オープン予定となっています。 「ジュピター」は、自家焙煎のコーヒー豆およびコーヒー関連商品をはじめ、紅茶、ワイン、チーズ、お菓子等オリジナル商品を含む国内外の食品、酒類などを扱うお店です。 そんな「ジュピター」が出店するのは久... 2024年9月22日
開店・閉店 「肉弁当 TOMY」と「いなりとみおか」がレイリア久留米店に10月12日オープンするみたい。 福岡県久留米市東町にあるレイリア久留米内にTOMY株式会社が手掛ける「肉弁当 TOMY」と「いなりとみおか」が2024年10月12日(土)オープン予定となっています。 「肉弁当TOMY」では、色んな種類の肉の弁当や中華弁当、わっぱシリーズなどのヘルシー弁当等を販売。「いなりとみおか」では、大人気の梅ひじきいなり、オム... 2024年9月22日
開店・閉店 らーめん一二三 筑後店が9月24日にオープンするみたい。豚骨ラーメンと圧巻の明太重の店 福岡県筑後市一条に「らーめん一二三 筑後店」が2024年9月24日(火)午前10時オープンします。 「らーめん一二三」は、佐賀県鳥栖市で大久ラーメンを展開している株式会社WORK is PLAYが手掛けるラーメン店。ラーメンはもちろん、米にもこだわりがあり、土鍋で炊き上げたご飯のうえにオリジナルの明太子がたっぷりのっ... 2024年9月21日
開店・閉店 ゆる薬膳キッチンmokumokuが筑後市にオープンしてるみたい。カフェメシ家スイートボックス跡地 福岡県筑後市尾島に「ゆる薬膳キッチンmokumoku」が2024年9月17日(火)オープンしているようです。 「ゆる薬膳キッチンmokumoku」は鍼灸師、薬膳コーディネーター、健康美容食育士、エキスパートファスティングマイスターなど様々な角度から食の知識を修得した筑後市長浜にある「ちえこはりお灸院」監修の店で、無添... 2024年9月21日
開店・閉店 いつでもスイーツ久留米店が唐津へ移転するみたい。売り尽くしセール実施! 福岡県久留米市小森野にある「いつでもスイーツ久留米店」が唐津へ移転するようです。 昨年8月にオープンしたお店です。 「いつでもスイーツ」を運営する株式会社Createurは、久留米店の移転について以下のように発表しています。 オープン以来いつでもスイーツ久留米店をご利用頂きまして誠にありがとございます。 この度久留... 2024年9月18日
開店・閉店 ピザポケット津福店が9月29日をもって閉店するみたい。 福岡県久留米市津福今町にあるデリバリー(宅配)ピザの「ピザポケット 津福店」が2024年9月29日(日)をもって閉店するようです。 福岡県内を中心に全国展開しているピザポケットは、久留米市内に2店舗ありましたが、今年6月に野中店が閉店し、今回、津福店も閉店することになりました。 津福店の閉店によりピザポケットは久留... 2024年9月15日
開店・閉店 ラーメン伸(のぶ)が久留米市にオープンしてるみたい。大砲ラーメンの味を受け継ぐ店 福岡県久留米市篠山町に「ラーメン伸(のぶ)」が2024年9月12日(木)オープンしているようです。 「ラーメン伸」は長年、大砲ラーメンで修業を重ねたというオーナーが新たにオープンしたお店です。 お店の場所は医大通りからちょっと入った所。地図で見るとここ↓ これは行ってみたいお店ですね~。 店舗情報 店名:ラーメン伸... 2024年9月15日
開店・閉店 東京油組総本店 久留米組が10月にオープンするみたい。こだわりの自家製麺の油そば 福岡県久留米市東町にある西鉄久留米駅内に「東京油組総本店 久留米組」が2024年10月12日(土)オープン予定となっています。 「東京油組総本店」は創業78年の老舗製麺所発祥の油そば店。国内最高品質の小麦粉を使用した麺は、もちもちの触感が特徴の深い味わい。秘伝のタレやトッピングともよく馴染む究極の自家製麺が特徴です。... 2024年9月14日
開店・閉店 「和牛焼肉 星乃庵」が八女に9月13日オープンするみたい。上質な空間で和牛を堪能できる! 福岡県八女市龍ケ原に「星乃庵」が2024年9月13日(金)オープンします。 「星乃庵」では、日本庭園を見ながら上質な空間で心ゆくまで和牛の旨味を楽しむことが出来るほか、スイーツやランチも提供されます。 お店の場所はファミリーマート八女龍ケ原店の裏側。地図で見るとここ↓ 9月13日(金)~16日(月・祝)の4日間はオ... 2024年9月13日
開店・閉店 レイリア久留米が10月12日にグランドオープン! 新規15店舗が同時オープン&記念イベントなど内容もりだくさん 西日本鉄道(株)は、西鉄久留米駅ビルのリニューアル工事完了に伴い、商業施設「エマックス・クルメ」の名称を「レイリア久留米」に改め、2024年10月12日(土)午前10時にグランドオープンすると発表しました。 同日より、ファストフードやカフェ、食物販など魅力あふれる新規15店舗が営業を開始。また、 「レイリア久留米」... 2024年9月12日
開店・閉店 旬果屋が9月13日にオープンするみたい。旬のフルーツデザート店(広川町) 福岡県広川町日吉にあるHIROKAWA里カフェまち子のおやつ内に、旬のフルーツデザート店「旬果屋」が2024年9月13日(金)午前10時にオープンします。 「旬果屋」は筑邦銀行八女支店の真向かい側、本村駐車場でのキッチンカー販売や、各イベントへの出店などをされていましたが、今回、念願の店舗をオープンされます。 新た... 2024年9月12日
開店・閉店 クラッシュゲート福岡⼤川本店が9月14日にオープンするみたい。関家具ブランド最⼤規模の旗艦店 福岡県大川市幡保に「クラッシュゲート福岡⼤川本店」が2024年9月14日(土)オープンします。 CRASH GATE(クラッシュゲート)は、関家具のデザインチームが作るインテリアコレクション「CRUSH CRASH PROJECT(クラッシュクラッシュプロジェクト)」がプロデュースするインテリアショップで、心躍るモノと... 2024年9月9日
開店・閉店 サーティワンアイスクリーム レイリア久留米店が10月12日にオープンするみたい。 福岡県久留米市東町にあるレイリア久留米内に「サーティワンアイスクリーム レイリア久留米店」が2024年10月12日(土)オープン予定となっています。 アイスクリーム専門店として世界中にファンを持つ「サーティワン」。その名前には「1か月(31日間)、毎日違った アイスクリームをお楽しみいただきたい」という想いが込められ... 2024年9月8日