開店・閉店 久留米初出店!シェアオフィス「billage KURUME」2021年4月オープン! 2021年4月1日(木)、久留米市日吉町にリモートワークや分散型オフィスとして利用可能なシェアオフィス「billage KURUME 明治通ビル」がオープンします。 シェアオフィスの企画・運営を行う株式会社MJE(本社:大阪市中央区)は、株式会社文尚堂(本社:熊本県人吉市)と提携し開設されるこちらの施設は、西鉄久留米... 2021年3月2日
開店・閉店 ペゴパヨポチャ 八女に韓国料理食べ放題の店が3月1日オープン! 2021年3月1日(月)、八女市蒲原に韓国料理食べ放題の店「ペゴパヨポチャ」がオープンするみたいです。 店の場所は、県道793号線(旧国道442号線)沿いのセブンイレブン八女蒲原店の隣で「博多ラーメン つる」(※その前は「天ぷら丸和」があった場所)の跡地です。 お腹が空いた時の屋台をテーマに、ドラマの「梨泰院クラ... 2021年2月28日
開店・閉店 久留米に「ソワレの森」っていう‟お花・ごはん・パン”の3店舗合同のお店がオープンしてる 久留米市上津町の浦山公園駐車場の隣に「ソワレの森」というお店が2月22日(月)にオープンしています。 こちらは、お花の店「salut(サリュ)」と、ほっこりごはんの店「末ちゃん家」、自家製酵母ぱんとお菓子の店「ミチルぱん」の3店舗が合同になっているお店です。 この場所には、以前、カフェ食堂otogiという店がありまし... 2021年2月22日
開店・閉店 唐揚げ専門店 たか田商店 八女インター店が3月26日にオープンするみたい 2021年3月26日(金)、筑後市長浜に大川や大牟田で人気の唐揚げ専門店「たか田商店 八女インター店」がオープンするみたいです。 また、3月24日(水)、25日(木)はプレオープンされます。 お店の場所は、県道793号線(旧国道442号線)沿いの八女IC入口近くで、caferoaの隣。空き地だったスペースに新たに建て... 2021年2月12日
開店・閉店 資さんうどんが筑後地区初出店 久留米市の上津バイパスに2月25日(木)10時オープン♪ 2021年2月25日(木)午前10時、久留米市野伏間に「資さんうどん 上津バイパス店」がグランドオープンします。 最近は、県内にとどまらず熊本や大分にも出店し、まさに‟飛ぶ鳥を落とす勢い”の資さんうどんが満を持して筑後地区・久留米市へ初出店です。 オープンする場所は、上津バイパスにあったパソコン工房の跡地。 うど... 2021年2月12日
開店・閉店 味噌ラーメン専門店 味噌麺屋 味噌乃庄が柳川市に2月16日オープン予定 2021年2月16日(火)、柳川市三橋町蒲船津に味噌ラーメン専門店「味噌麺家 味噌乃庄」がグランドオープンします。 場所は、蒲船津交差点のすぐそば、「徳兵衛ラーメン」跡地です。 一部情報によると、今回オープンする「味噌麺家 味噌乃庄」は、以前、蒲船津交差点の近所にあった男前チャンポンの元オーナーと土俵うどんが関係する... 2021年2月10日
開店・閉店 「鉄板焼き 男めし」が2月2日に筑後市下北島にオープンするみたい 2021年2月2日(火)午前11時、筑後市下北島に「鉄板焼き 男めし」がグランドオープンします。 場所は、JAふくおか八女筑後地区センターのすぐ近くで、以前は「成家」という居酒屋さんがあった場所。もっとずーーっと前は「とんかつきのや」があった所(たぶん昭和生まれの人しか知らない)です。 今回オープンする「鉄板焼き 男... 2021年2月1日
開店・閉店 台湾ティーカフェ「Gong cha(ゴンチャ)」が鳥栖アウトレットに3月12日にオープンするみたい! 鳥栖プレミアムアウトレット(佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1)に台湾ティーカフェ「Gong cha(ゴンチャ)鳥栖プレミアムアウトレット店(仮称)」が2021年3月12日(金)にオープンすることがわかりました。 世界で約1400店舗以上、日本で90店舗以上を展開する台湾発祥の「Gong cha(ゴンチャ)」は、厳選した茶葉... 2021年1月28日
開店・閉店 おべんとうタル助 大牟田名物「タル弁」がメインの店が大牟田市新栄町にオープンしてる! 2021年1月20日(水)に、大牟田市新栄町に大牟田名物「タル弁」をメインにしたお店「おべんとうタル助」がオープンしています。 お店の場所は、西鉄新栄町駅の近くで、えるるの向かい側になります。 メニューなどは以下をご覧ください! メニュー ※のり弁 420円 ※いか弁 550円 ※ミックス弁当 600円 ... 2021年1月22日
開店・閉店 「楽市楽座大牟田店」が1月17日をもって閉店してる 大牟田市唐船の「楽市楽座 大牟田店」が2021年1月17日(日)をもって閉店していることがわかりました。 楽市楽座は閉店にあたり以下のようにツイートしています。 なお、「大牟田店の」の近隣店舗は、イオンモール大牟田店(大牟田市岬町3-4 イオンモール大牟田2F)があります。 筑後いこいを見ていただいている皆さんも... 2021年1月21日
開店・閉店 リンガーハット福岡筑後店が1月27日をもって閉店するみたい 筑後市熊野にある「リンガーハット福岡筑後店」が2021年1月27日(水)をもって閉店することがわかりました。 筑後市に唯一あったリンガーハットが閉店することは非常に残念です。 なお、「福岡筑後店」の近隣店舗は、福岡八女店(八女市納楚字万上田689-1)や久留米二軒茶屋店(久留米市上津町1658-3)があります。 ... 2021年1月21日
開店・閉店 ジョイフル大牟田岬店が2月1日に閉店するみたい 大牟田市岬にある「ジョイフル大牟田岬店」が2021年2月1日(月)15時をもって閉店することがわかりました。 昨年6月、新型コロナウイルスの影響により、直営店の約3割にあたる200店舗程度を7月以降に閉店することを発表していたジョイフル。不採算店を徐々に閉店してきましたが、筑後地区で閉店するのは昨年12月15日に閉店... 2021年1月16日
開店・閉店 「八女茶物語」がエマックス・クルメに限定出店 八女茶や八女茶を使用したテリーヌを販売 2021年1月14日(木)~1月18日(月)の5日間、エマックス・クルメに、八女茶や八女茶を使用したテリーヌを販売する「八女茶物語」が期間限定で出店します。 「八女茶物語」は、八女茶発祥の地と言われる黒木町にお店を構えており、日本有数の高級茶の産地、八女から厳選した茶葉をお得な価格で販売しているお店です。 味わい深... 2021年1月14日
開店・閉店 大牟田名物「イカタル弁当」の店 マイ・キッチン大正町店が閉店してるってホント!? 大牟田名物「イカタル弁当」の店、マイ・キッチン大正町店が30年以上の歴史に幕を閉じたようです。 Twitterの情報によると、2020年12月29日には店は開いていたようですが、今年1月4日時点で店が開いていないことが確認されているため、昨年末で閉店したのではないかと思われます。 一部では、昨年から2020年末に閉... 2021年1月12日
開店・閉店 Chubby(チャビー) コーヒーとスイーツの店が久留米市日吉町に12月23日オープン! 2020年12月23日(水)11時、久留米市日吉町にcoffee&sweetsの店「Chubby」がオープンします。 お店の場所は、日吉町交差点から北側に入った焼鳥鉄砲本店のある通りで、セレクトショップ「Birds」の隣です。 店内にはテーブル席とカウンター席、そして、ハンドメイド作家さんの作品が置かれるスヘ... 2020年12月22日
開店・閉店 たか田商店 大牟田店 大川で人気の唐揚げ屋さんが12月19日(土)オープン! 2020年12月19日(土)、大牟田市田隈に大川市で人気の唐揚げ屋さん「たか田商店 大牟田店」がオープンします。また、オープンに先立ち12月17日(木)にプレオープンします。 お店の場所は、国道208号線沿いの大牟田済生会病院の前、うどんウエストの隣で、以前、コインランドリーがあったところです。 こちらのお店の唐揚げ... 2020年12月16日
開店・閉店 PIZZA PARADISE(ピザ パラダイス)久留米市国分町に12月21日グランドオープン!本格石窯ピザが味わえるお店 久留米市国分町、野田交差点近くの元Sakaeya跡地に、『PIZZA PARADISE(ピザ パラダイス)』が2020年12月21日(月)11時グランドオープン(予定)します。 こちらのお店では、1枚1枚心を込めて手で伸ばした福岡県産小麦100%の生地を、本格石窯で焼き上げたナポリピザやマルゲリータ(23cm)などを... 2020年12月14日
開店・閉店 久留米初のおいもスイーツ専門店「Oyatsuimo Yotsuya(おやついも よつや)」 12月15日10時グランドオープン 2020年12月15日(火)10時、久留米市諏訪野町に、おいもスイーツ専門店『Oyatsuimo Yotsuya(おやついも よつや)』がグランドオープンします! 熟成された紅はるかの自然の甘さを引き出した本物のおいもスイーツを提供する久留米初のおいもスイーツ専門店です。また、その店舗隣には、2020年12月4日(金... 2020年12月14日
開店・閉店 ree cafe(リーカフェ)っていうロールアイスの店が筑後にオープンしてる! 2020年11月27日(火)に、筑後市山ノ井の“丸亀製麺 筑後店”の側にスイーツテイクアウト専門店「ree cafe(リーカフェ)」というお店がオープンしています。 こちらのお店では、ロールアイスや生タピオカ、生クレープなどを味わえるということです。 なお、ree cafe(リーカフェ)は、大川と大牟田にも店舗があり... 2020年12月6日
開店・閉店 トライアル筑後店の中に「fun 1st」っていう洒落たお菓子や雑貨の店がオープンしてる 2020年12月1日(火)に、筑後市上北島にあるトライアル筑後店のなかに「fun 1st」というお店がオープンしています。 こちらのお店では、コットンキャンディやポップコーンをはじめ、ディッピンドッツアイスクリーム、詰め放題お菓子、小物雑貨、オリジナル雑貨、小家具などが販売されています。 なかでも、カラフルな見た目... 2020年12月2日