ニュース JR久留米駅の近くで小学生がタクシーにはねられ重体 2021年3月3日(水)午後5時ごろ、JR久留米駅の近くの久留米市縄手町の市道で、小学1年生の男の子がタクシーにはねられ意識不明の重体となっています。 警察によりますと、事故があったのはJR久留米駅そばの片側1車線の市道で、道路を渡っていた男の子が直進してきたタクシーにはねられたとみられています。 男の子は病院に運... 2021年3月4日
イベント 一夜限りの「流れ星新幹線」ビューイングイベントが3月14日に開催!【筑後市】 2021年3月14日(日)、一夜限りの運転を行う「流れ星新幹線」のビューイングイベントが筑後広域公園多目的広場(筑後市津島)で開催されます。 会場目の前に「流れ星新幹線」が停車し繰り広げる光と音のパフォーマンスや、「西日本シティ銀行 HKT48 劇場」から特別イベントの生中継など、イベントが目白押し! なお、このイ... 2021年3月4日
イベント ホークス選手歓迎のつどい【筑後市】未来のスター選手を応援しよう! 2021年3月24日(水)、筑後市津島の筑後広域公園体育館で「ホークス選手歓迎のつどい」が開催されます。 筑後市民となったホークス新入団選手をみんなで歓迎するこのイベントは、選手紹介や選手のサイン色紙が当たるお楽しみ抽選会が実施されます。 なお、今年は新型コロナ感染防止のため、事前申込(応募多数の場合は抽選)が行わ... 2021年3月4日
ニュース 大川市と久留米市で各1人の新型コロナ感染者 県内37人感染・2人死亡【3月3日】 2021年3月3日(水)、筑後地区では久留米市で1人と大川市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市の80代無職の男性と、大川市の70代アルバイトの男性の2人です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が37人※再陽性1人含む(検査数:2,267件、陽性率1.3%※直近1週間)... 2021年3月3日
テレビ 【今日放送】八女市の‟道の駅たちばな”と‟まる昌醤油”が登場「ロクいち!福岡」 2021年3月3日(水)18時10分よりNHK総合福岡(3ch)で放送される「ロクいち!福岡」に、八女市の道の駅たちばなとまる昌醤油が登場します。 何を紹介されるのかはわかりませんが楽しみです! 放送は2021年3月3日(水)18時10分からNHK総合福岡(3ch)ですのでお見逃しなく! 番組概要 【タイトル】 ロ... 2021年3月3日
テレビ 【今日放送】水田天満宮・恋木神社が生放送で登場!「めんたいワイド」 毎週月曜~金曜日の午後3時48分よりFBS福岡放送(5ch)にて放送されている「めんたいワイド」。本日、3月3日(水)の放送に筑後市の水田天満宮・恋木神社が登場するようです。 今日3月3日は恋木神社で「良縁成就祭」が催されていましたので、その関連で取材があるのかもしれません。 また、恋木神社とコラボした江崎製麺(筑... 2021年3月3日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者なし 県内19人感染・8人死亡【3月2日】 2021年3月2日(火)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。6日ぶりです。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が19人(検査数:3,645件、陽性率1.3%※直近1週間)と死亡者が8人確認されました。 【検査主体別の陽性者数】 ★福岡市3人 ★北九州市5人 ★久留米市1人 ★福岡県10人(糟屋... 2021年3月2日
イベント 恋木神社の良縁成就祭 3月3日は恋命(こいのみこと)様の御縁深き日 2021年3月3日(水)午前11時より、筑後市の水田天満宮内にある「恋木神社」で、毎年恒例の「良縁成就祭」が開催されます。 恋木神社は、「恋命(こいのみこと)」を祀った全国でもここにしかない神社です。 菅原道真公が太宰府で生涯を終えるまで、遠く離れた都の妻子を思う御心を慰めようと祀られたといわれています。 毎年2... 2021年3月2日
開店・閉店 ドミノ・ピザ柳川店 3月31日(水)オープン! 2021年3月31日(水)、柳川市三橋町高畑にアメリカ発の宅配ピザチェーン店「ドミノ・ピザ 柳川店」がオープンするみたいです。 店の場所は、国道208号線沿いの立花うどんの北側。こちら↓のテナントの一角に出来るみたいです。 なお、ドミノピザ柳川店の詳細は、こちら↓よりご覧ください。 https://www.dom... 2021年3月2日
開店・閉店 久留米初出店!シェアオフィス「billage KURUME」2021年4月オープン! 2021年4月1日(木)、久留米市日吉町にリモートワークや分散型オフィスとして利用可能なシェアオフィス「billage KURUME 明治通ビル」がオープンします。 シェアオフィスの企画・運営を行う株式会社MJE(本社:大阪市中央区)は、株式会社文尚堂(本社:熊本県人吉市)と提携し開設されるこちらの施設は、西鉄久留米... 2021年3月2日
ニュース 八女市で1人の新型コロナ感染者 県内17人感染・2人死亡【3月1日】 2021年3月1日(月)、筑後地区では八女市で1人が新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、八女市の80代無職の女性です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が17人(検査数:1,155件、陽性率1.7%※直近1週間)と死亡者が 人確認されました。 【検査主体別の陽性者数】 ★福岡市9人 ★... 2021年3月1日
グルメ 麺類ランチ 柳屋食堂 50年以上続く老舗にラーメン仙人がいる!? みやま市高田町にある「柳屋食堂」。創業から50年以上経つその店にはラーメン仙人がいらっしゃいます。 店の場所と外観 店は、大牟田から柳川へ行く途中の国道208号線沿い、江の浦小前交差点の角にあります。地図で見るとココ↓ 長屋の一角が店舗になっていますが、正直言ってあまりにも古い外観にここが店か!?と思いました。 店の... 2021年3月1日
ニュース 八女市の2人が新型コロナに感染 県内23人感染・4人死亡【2月28日】 2021年2月28日(日)、筑後地区では八女市の2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 感染が確認されたのは、八女市の60代会社員の男性と50代パートの女性の2人です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が23人(検査数:1,038件、陽性率1.7%※直近1週間)と死亡者が4人確認されました。 ... 2021年2月28日
ニュース 買い物中の親子に不審な男が近づく 大牟田市の商業施設 2021年2月26日(金)午後7時ごろと、27日(土)午後7時ごろ、大牟田市新勝立町の商業施設で、買い物をしていた親子が不審な男に近づかれる事案が発生しました。 警察によりますと、男は年齢45〜50歳くらいで身長180㎝程度、がっちり体型で黒っぽい帽子と黒っぽい上下の服、黒っぽいマスクとメガネを着用しており、深緑色の... 2021年2月28日
開店・閉店 ペゴパヨポチャ 八女に韓国料理食べ放題の店が3月1日オープン! 2021年3月1日(月)、八女市蒲原に韓国料理食べ放題の店「ペゴパヨポチャ」がオープンするみたいです。 店の場所は、県道793号線(旧国道442号線)沿いのセブンイレブン八女蒲原店の隣で「博多ラーメン つる」(※その前は「天ぷら丸和」があった場所)の跡地です。 お腹が空いた時の屋台をテーマに、ドラマの「梨泰院クラ... 2021年2月28日
ニュース 大川市で1人の新型コロナ感染者 県内31人感染・1人死亡【2月27日】 2021年2月27日(土)、筑後地区では大川市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、大川市の60代会社員の男性です。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が31人(検査数:2,150件、陽性率1.7%※直近1週間)と死亡者が1人確認されました。 【検査主体別の陽性者数】 ★福岡市14... 2021年2月27日
グルメ パンテイクアウトランチ bekery ramon(ベーカリー ラモン)厚切り蜂蜜フレンチが美味しいパン屋さん【大木町】 三潴郡大木町奥牟田に2020年12月26日にオープンした『bakery ramon(ベーカリー ラモン)』。田園が広がるなかにポツンと建った隠れ家的パン屋さんです。 県道83号線(大和城島線)の土俵うどんの近くを通っていたら、九州包装機材工業の交差点に看板を発見! 店は、その交差点から東に入って少し進んで行くと右側に... 2021年2月27日
ニュース 小郡市で1人の新型コロナ感染者 県内52人感染・3人死亡【2月26日】 2021年2月26日(金)、筑後地区では小郡市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 一方、福岡県内全体の今日の感染者が52人(検査数:2,658件、陽性率2.0%※直近1週間)と死亡者が3人確認されました。 【検査主体別の陽性者数】 ★福岡市10人 ★北九州市13人 ★久留米市0人 ★福岡県29人(田川... 2021年2月26日
テレビ 【今夜放送】柳川の立花うどんが登場!「華丸・大吉のなんしようと?」 2021年2月26日(金)19時よりTNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「華丸・大吉のなんしようと?」に、柳川市の立花うどんが登場するみたいです。 番組は『今回はゲストにケンドーコバヤシを迎え、スタジオで様々な企画にチャレンジする。目玉は「うどんドラフト会議」。様々なだし・麺・具材を3人がドラフト形式で選び、理... 2021年2月26日
ニュース 路上で女性の体を触る 大牟田市小川町で痴漢発生 2021年2月25日(木)午後7時30分ごろ、大牟田市小川町の路上で、徒歩で帰宅中の女性が見知らぬ男から体を触られる事件が発生しました。 警察によりますと、男は年齢10代後半〜20代前半くらいで身長170センチ程度、上下ともに黒色の服を着用しており、フードを被っていたということです。 大牟田警察署は「夜道の一人歩き... 2021年2月26日