イベント みらくるフェスタ「災害脱出ゲーム」 自衛隊体験や心肺蘇生体験など色んなブースが登場!(久留米市) 福岡県久留米市にある久留米リサーチパーク展示室でみらくるフェスタ「災害脱出ゲーム」が開催されます。 一般社団法人久留米青年会議所の公式ホームページによると、2025年4月19日(土)に開催されるみらくるフェスタ「災害脱出ゲーム」では、災害・防災・減災に対する知識や対策を脱出ゲームを通じて、子どもから大人まで楽しく学ぶ... 2025年4月17日
開店・閉店 いぬカフェRio ゆめタウン久留米店が4月17日にオープンするみたい。新感覚のいぬカフェ 福岡県久留米市新合川にあるゆめタウン久留米内に「いぬカフェRio ゆめタウン久留米店」が2025年4月17日(木)オープンします。 「いぬカフェRio ゆめタウン久留米店」は、やさしく撫でたり、おやつをあげたり、いっしょに遊んだり、そんな「ワンちゃんといっしょに過ごす」楽しさを体験できる新感覚の犬カフェです。 店舗... 2025年4月16日
イベント 筑後市「恋ぼたるMUPこどもフェスティバル」 ふわふわ遊具や縁日など子供と一緒に楽しめる!動物ふれあいコーナーも 福岡県筑後市尾島にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋ぼたるMUPこどもフェスティバル」が開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2025年4月19日(土)、20日(日)の2日間開催される「恋ぼたるMUPこどもフェスティバル」では、ふわふわBIGアニマルパークやふわふわスライダー、ニンジャポリンやパワーパドラー... 2025年4月16日
イベント 「春のキッチンSAKE横丁」高速道高架下ひろばがグルメ横丁に!(小郡市) 福岡県小郡市にある小郡駅高速高架下地域交流ひろばで『春のキッチンSAKE横丁』が開催されます。 小郡市観光協会の公式ホームページによると、2025年4月18日(金)に開催される「春のキッチンSAKE横丁」は、地元グルメやキッチンカー、地元ミュージシャンによる音楽ライブなど楽しみ盛りだくさん! 新酒で乾杯!ふらっと一... 2025年4月16日
イベント 久留米「庭のうぐいす酒蔵開き2025」 限定酒の販売や有料試飲など開催!くらの細道きっぷも開催中 福岡県久留米市北野町にある(株)山口酒造場で「庭のうぐいす酒蔵開き2025」が開催されます。 (株)山口酒造場の公式ホームページによると、2025年4月19日(土)、20日(日)の2日間開催される「庭のうぐいす酒蔵開き2025」では、限定酒の販売や有料試飲などを楽しめます。 西鉄甘木線酒めぐり「くらの細道きっぷ」も... 2025年4月15日
開店・閉店 「ひろせ食堂」が4月24日にオープンするみたい。龍の家が継承した老舗ラーメン店(久留米市) 福岡県久留米市荒木町に「ひろせ食堂」が2025年4月24日(木)オープンします。 福岡県久留米市上津に本店を置く「ラーメン龍の家」が、久留米市の老舗「ひろせ食堂」のラーメンと焼きめしを承継し、4月中旬ごろ久留米市内に新たな店舗をオープンすることは記事にしていましたが、 本日、龍の家公式ホームページなどで「ひろせ食堂... 2025年4月15日
イベント 「大川小保榎津藩境まつり」約50店舗がまちなみに勢ぞろい!庄分酢蔵開きも開催(大川市) 福岡県大川市小保・榎津地区の藩境のまちなみで『第23回大川小保・榎津 藩境まつり』が開催されます。 小保・榎津藩境のまち公式ホームページによると、2025年4月19日(土)、20日(日)の2日間開催される「第23回大川小保・榎津 藩境まつり」では、フード、 ハンドメイド、ミュージックなど約50店舗がまちなみに勢ぞろい... 2025年4月15日
イベント 八女市「男ノ子焼の里春まつり2025」 陶器や湯がきタケノコなどの販売と里山の郷土料理を楽しめる! 福岡県八女市立花町にある男ノ子(おのこ)焼の里で『男ノ子焼の里春まつり』が開催されます。 男ノ子焼の里公式ホームページによると、2025年4月19日(土)、20日(日)に開催される「男ノ子焼の里春まつり」では、男ノ子焼の新作の展示販売をはじめ、地元農産物や湯がきタケノコの販売、もちつき&販売などが催されるようです。 ... 2025年4月15日
イベント ミスタードーナツ食べ放題!ショーケースに並んでいる全商品対象 イオンモール大牟田店期間限定企画 福岡県大牟田市岬町にあるミスタードーナツ イオンモール大牟田店で「ミスタードーナツ食べ放題」が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年4月21日(月)から開催される「ミスタードーナツ食べ放題」は、ショーケースに並んでいる全商品を対象に大人2,000円(税込)、子供850円(税込 ※3歳... 2025年4月14日
テレビ 海外からのインバウンド客も注目する「水郷・柳川」をぶらり『まじもん!』4月16日放送 毎週水曜日の午後7時からRKB毎日放送(4ch)で放送されている、地元がもっと分かる! 好きになる!タイムリーな企画を福岡発のノンジャンル&フリースタイル番組「まじもん!」。2025年4月16日(水)の放送で、「柳川市」が取り上げられます。 番組は『海外からのインバウンド客も注目する「水郷・柳川」をぶらり。観光名所「... 2025年4月14日
イベント 「サザンクス筑後2025春マルシェ」春本番にぴったりなアクセサリーが大集合!スイーツや雑貨もたくさん 福岡県筑後市若菜にあるサザンクス筑後で「2025春マルシェ」が開催されます。 サザンクス筑後の公式ホームページによると、2025年4月20日(日)に開催されるサザンクス筑後「2025春マルシェ」は、春本番にぴったりなアクセサリーや和洋小物、雑貨、こだわりケーキやお菓子、美味しいサンドイッチにふわふわドーナツ、美容診断... 2025年4月14日
開店・閉店 ライトオン ゆめタウン久留米店が5月11日をもって閉店するみたい。20%OFFの閉店セール実施中! 福岡県久留米市新合川にある「Right-on(ライトオン)ゆめタウン久留米店」が2025年5月11日(日)をもって閉店します。 閉店にあたり、4月4日(金)~5月11日(日)までの期間、店内対象商品をレジにて更に20%OFFの特別セールが実施されています。 閉店については、ゆめタウン久留米のサイトに以下のように掲載... 2025年4月13日
クイズ 八女高と明善と伝習館のうち令和7年度大学入試で「九州大学合格者」が一番多かった高校はどれ?(ちっごクイズ) 福岡県筑後地方をもっと好きになれ!って暗示かけるくらいの勢いで書いちゃう今回の記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、まぁ膝をくずしてゆっくりしてってください。 さて、筑後地方12市町に関する色んなク... 2025年4月13日
テレビ ベッキーと行く!筑後市8選の旅「華丸・大吉のなんしようと?」4月18日放送 毎週金曜日の夜7時よりTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている、博多華丸・大吉が福岡県内の様々なまちをめぐる爆笑&心温まる触れ合い盛りだくさんの、家族みんなで楽しめる地域密着バラエティー番組「華丸・大吉のなんしようと?」。2025年4月18日(金)の放送で、博多華丸・大吉の2人がベッキーと「筑後市」を巡ります。 ... 2025年4月13日
街ネタ・小ネタ 福岡県の「洋菓子の名店10選」に筑後エリアの店が選ばれてる!(2025年4月版) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県の洋菓子の名店10選(2025年4月版)」に筑後エリアの店が選ばれていたのでご紹介したいと思います ... 2025年4月13日
テレビ 春のご当地パンまつり!福岡県のご当地パンも登場「相葉マナブ」4月13日放送 毎週日曜日の午後6時よりテレビ朝日系列(福岡はKBC九州朝日放送1ch)で放送されているバラエティ番組「相葉マナブ」。2025年4月13日(日)に放送される「日本全国!春のマナブパン祭り」で「福岡県のご当地パン」が取り上げられるようです。 番組は『今回は桐谷健太さんをゲストに迎えて、全国のご当地パンにひと手間加えた、... 2025年4月12日
開店・閉店 マクドナルド209瀬高店が出来るみたい。今年秋ごろオープンか(みやま市) 福岡県みやま市瀬高町に「マクドナルド209瀬高店(仮称)」が出来るようです。 みやま市内には、マクドナルドはありませんので今回できるのは1店舗目。マックカフェが出来るとなお良いですね~。 現在はグランドオープンに向けて着々と店舗の工事が進められています。 現場の看板に書かれていた事業の期間は2025年9月4日までと... 2025年4月12日
開店・閉店 極味や 鳥栖プレミアム・アウトレット店が4月16日にオープンするみたい。自分で焼くスタイルの大人気ハンバーグ店 佐賀県鳥栖市にある鳥栖プレミアムアウトレットのフードコート内に「極味や 鳥栖プレミアム・アウトレット店」が2025年4月16日(水)オープンします。 「極味や 鳥栖プレミアム・アウトレット店」は、ハンバーグの表面を炭火の力で焼き上げた「炭火焼きハンバーグ」が楽しめるお店。一口サイズに切り分けて特選ハンバーグを自分で焼... 2025年4月12日
グルメ からあげランチちゃんこ鍋 「ちゃんこ鍋 和(なごみ)」の元力士が作る麺入りミニちゃんこ定食を食す(八女市) 福岡県筑後市や八女市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県八女市本村にある.... 「ちゃんこ鍋 和(なごみ)」の麺入りミニちゃんこ定食(800円)。 (※価格はすべて202... 2025年4月12日
テレビ 福岡県民はなぜ甘い醤油が好きなの?「はてなのてん」4月12日放送 毎週土曜日の午後6時30分よりテレQ(TVQ 7ch)で放送されている、福岡の素朴な疑問、気にも留めなかった些細な疑問を番組が調査し、その先にある意外と面白い事実やトリビアを紹介する番組「はてなのてん」。 2025年4月12日(土)は『福岡県民はなぜ甘い醤油が好きなの?』という内容で放送されます。 番組は『福岡の新... 2025年4月11日