ニュース 筑後市立小・中学校は予定通り4月6日(月)から再開へ 筑後市は、2020年3月28日に筑後市で初めてとなる新型コロナウイルス感染症の患者が確認されましたが、その後感染者が新たに確認されていないことから、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組を徹底した上で、予定通り2020年4月6日(月)から市内の小中学校を再開することを発表しました。 なお、今後の対応については、新型コ... 2020年4月4日
開店・閉店 唐揚げ専門 善八商店 安武店【久留米】4月10日(金)グランドオープン 2020年4月10日(金)、久留米市を中心にラーメン店「清陽軒」を展開する(株)ZENが唐揚げ専門店「善八商店」の2号店となる安武店を久留米市安武町にオープンします。 昨年8月に久留米善導寺町へ第1号店がオープンしてから早くも第2号店のオープンです。 同店の名物「醤油唐揚げ」は、木桶で作る高級醤油「下総醤油」を贅沢... 2020年4月4日
ニュース おりなす八女が一部臨時休館 4月19日(日)までの毎週土日 八女市民会館おりなす八女は、福岡県の外出自粛要請に伴い、新型コロナウイルス感染予防のため、4月4日(土)~19日(日)までの毎週土日を一部臨時休館すると発表しました。 臨時休館の期間中はホールや会議室、ロビーや通路等すべて閉鎖となりますが、窓口での施設の予約やチケットの販売については通常通り行うということです。 な... 2020年4月3日
ニュース 久留米市立小・中・高校が臨時休校を延長 小・中の始業式と入学式は簡素化して実施 2020年4月3日(金)、久留米市教育委員会は久留米市立の小・中学校、高校、特別支援学校の臨時休校を5月6日まで延長することを決めました。 なお、小学校、中学校の始業式や入学式は簡素化して日程通り実施。高校、特別支援学校の始業式や入学式は延期するということです。... 2020年4月3日
ニュース 新型コロナ感染者の行動などデマ拡散【久留米】一部の店が困惑 2020年3月31日(火)、4月1日(水)と連日で新型コロナウイルスの感染者が確認された久留米市で、一部の店で「感染者が働いていた」「防護服を着た人が消毒作業をしていた」などの虚偽の情報が出回っていることを、今日、西日本新聞が報道しています。 感染者の情報不足などの問題もありますが、必要な情報は市が公表しますので、安... 2020年4月3日
グルメ 肉料理カレーテイクアウトランチ 【閉店】たかむれ☆358 小学3年生以下カレー無料!UFO鉄板は国産牛100%使用 筑後市野町の国道209号線沿いにあるUFO鉄板&カレーの店『たかむれ☆358』。道路沿いに「UFO鉄板」と書かれたピンクのノボリが目印のこのお店は、以前紹介した本格インドカレー店「パビタラ」の隣にあります。 そして、「たかむれ☆358」は小3以下無料・大人650円のバイキング店「萬年屋」の姉妹店なのです。 というこ... 2020年4月2日
ニュース 久留米市で2人目の新型コロナ感染者を確認 40代の男性会社員 2020年4月1日(水)、新型コロナウイルスの感染者が福岡県内で27人、うち久留米市で1人が感染していることが確認されました。 久留米市で感染が確認されたのは、昨日に引き続き2人目。40代の男性会社員で現在入院中だということです。 なお、今日の福岡県の新たな感染者の内訳は、北九州市21人、福岡市5人、久留米市1人です... 2020年4月1日
ニュース 筑後市立小中学校の入学式・始業式は予定通り実施へ 3月28日(土)に筑後市で新型コロナウイルスの感染者が確認され、3月31日(火)には久留米市でも感染者が確認されました。 筑後市では、市内で感染者が発生したことから、公共施設などを当面の間、臨時休館することが発表されました。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のために3月2日(月)より臨時休校となっていた筑後市立小学校及... 2020年4月1日
テレビ 久留米の老舗ラーメン店が登場【テレQ】土曜の夜は!おとななテレビ 2020年4月4日(土)18時30分より、テレQ(7ch)にて放送される「土曜の夜は!おとななテレビ」に久留米の老舗ラーメン店が登場します。 毎週土曜の夜に放送される、みんな大好きな福岡が、もっと身近に、もっと楽しくなる情報番組「おとななテレビ」。今回は番組内の『ラーメン放浪記』で 福岡市と久留米市の老舗ラーメン店... 2020年4月1日
ニュース 久留米市で新型コロナウイルス感染者を確認 渡航歴のある20代大学生の女性 2020年3月31日(火)、新型コロナウイルスの感染者が福岡県内で17人、うち久留米市で1人が感染していることが確認されました。 久留米市で感染が確認されたのは、20代大学生の女性で、2月下旬からアイルランドへホームステイ行っており、帰国後に発症したということです。 なお、今日の福岡県の新たな感染者の内訳は、福岡市... 2020年3月31日
グルメ 肉料理テイクアウト惣菜 弥吉精肉店【筑後市】精肉はもちろん名物の”鶏の丸焼き”や”地鶏のタタキ”が絶品 休日の夕方は何のおつまみで飲むか?外へ出た帰りは、おつまみの持ち帰りの事しか考えてない私.....今日の気分のおつまみはアレしかなーい!! ということでやってきました。こちらは筑後市西牟田にある「弥吉精肉店」です。 場所はマミーズ西牟田店より車で3分、博多いもっ子屋久留米西牟田店からは直線で車で3分。オレンジの外観が... 2020年3月31日
ニュース 中山大藤まつりは中止に【柳川市】新型コロナ感染拡大防止のため 毎年4月中旬から下旬にかけて柳川市三橋町で開催される「中山大藤まつり」ですが、今年は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催を中止されることとなりました。 なお、「中山大藤」は今年も順調に生育しており、 4月中旬から下旬にかけて見頃を迎え、まつりは中止となったものの、藤の観覧は可能だということです。 中止におけ... 2020年3月31日
ニュース 八女黒木大藤まつり 今年は新型コロナ対策のため開催中止へ 毎年4月中旬から5月初旬にかけて開催されている「八女黒木大藤まつり」が、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、今年は開催中止されることとなりました。 黒木大藤は、1395年、後征西将軍良成親王のお手植えと伝えられ、幾多の戦と大火に見舞われながらも、樹齢600年以上を数える今でも力強く、また、たくましく生き続ける... 2020年3月30日
ニュース 川の駅船小屋恋ぼたる【筑後市】新型コロナ発生を受け臨時休館へ 3月28日(土)、筑後市で1例目となる新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 これを受け、恋ぼたる温泉館・物産館・レストランは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、臨時休館されることとなりました。 なお、休館期間中に期限が到来するサービス券等については、営業再開後に使用できるということです。(期間は未... 2020年3月30日
グルメ 肉料理テイクアウトランチ 韓丼 八女店 カルビ丼は美肌や脂肪燃焼の効果、スン豆腐にはお肌にいいコラーゲンたっぷり 先日オープンのお知らせを致しましたが、まだ店舗の方へは行ってなかったので福岡県内では初めての出店、3月16日オープンほやほやの「カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 八女店」へ行ってきました。 場所は八女市納楚795線沿い(旧道442)のサーティーワンアイスクリームの斜め前です。 こちらの店舗は京都に本社がある韓丼、焼き鳥・... 2020年3月30日
ニュース 新型コロナ感染者確認で筑後市の図書館やサザンクス筑後などの公共施設が臨時休館へ 昨日3月28日(土)、筑後市で1例目となる新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 これを受け、筑後市内の以下の社会教育・スポーツ施設が当分の間、臨時休館するということです。 筑後市中央公民館(サンコア) ※図書館含む 〒833-0031 筑後市山ノ井899 TEL0942-53-2178 筑後市北部交流センター... 2020年3月29日
ニュース 筑後市で新型コロナウイルス感染者を確認 筑後地区で初の感染 2020年3月28日(土)、新型コロナウイルスの感染者が福岡県内で6人、うち筑後市で1人が感染していることが確認されました。 筑後市で感染が確認されたのは、20代大学生の女性で、ヨーロッパ旅行から帰国後に発症したということです。 同日夜、小川知事は記者会見を開き、28日(土)夜から29日(日)にかけての不要不急の外... 2020年3月28日
ニュース 筑後市立小中学校の入学式・始業式 新型コロナ対策を徹底して開催へ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、筑後市立小学校及び中学校では3月2日(月)より臨時休校となっていました。 この間、子供たちのストレスや運動不足など心配されていたところですが、4月からの新学期については通常通りに戻ることになりました。 また、始業式・入学式については新型コロナウイルス感染拡大の防止に向けた対策... 2020年3月25日
グルメ 居酒屋テイクアウトランチ 創作料理 花野【筑後市】豊富なメニューが揃い、素材を活かしたやさしい味 本日は『創作料理 花野』へ。場所は筑後市羽犬塚。209号線の羽犬塚小学校バス停から徒歩1分、羽犬塚歩道橋の所です。 この場所には昔「356」と言うパスタ屋さんがありましたが、2014年に「花野」がオープンしました。 店内は広く、カウンター5席に4人テーブルが5つ、2人テーブルが1つあります。 メニュー 魚料理をメインに... 2020年3月25日
ニュース 「カラオケハウスマリオ東町店」で手作りマスク販売中! 100円でたこ焼きなどの販売も! 久留米市東町の「カラオケハウスマリオ東町店」では、数量限定で手作りマスクが販売されています。カラオケを利用しなくてもマスクのみの購入が出来るということです。 また、3月23日(月)~4月3日(金)までの期間、たこ焼き6個・唐揚げ4個・チョイスポテトを持ち帰り限定で、それぞれ100円(税込)で販売されています。 販売... 2020年3月24日