テレビ 福岡県人で集まって高校時代を語ろうSP!「あんたがたどこ高?2025」1月3日放送 2025年1月3日(金)おひる12時10分よりRKB毎日放送(4ch)で、大好きな地元に帰れなかった福岡出身の有名人たちが、お酒を片手に高校時代の思い出などを語り合う番組「あんたがたどこ高?2025 ~福岡県人で集まって高校時代を語ろうSP~」が放送されます。 番組は『今年もやります「あんたがたどこ高?」! 大好きな... 2025年1月1日
いこいネタ 2024年筑後いこい年間アクセスランキングBEST50&今年も1年たいへんお世話になりました! 今年も1年間「筑後いこい」をご覧いただき、本当にありがとうございました。 2020年1月にこのサイトを立ち上げて、おかげさまでまもなく5周年を迎えることが出来ます。 これもひとえに筑後いこいをご覧いただいている皆さんのおかげだと心から感謝しております。 あっという間の5年間だったな~。 最初2年間は鳴かず飛ばず... 2024年12月31日
テレビ 福岡の豚骨名店も登場!「日本一こそ世界一!世界ラーメンNo.1決定戦」1月2日放送 2025年1月2日(木)午前10時30分よりテレビ東京系列(福岡はテレQ7ch)で、「日本一こそ世界一!世界ラーメンNo.1決定戦」が放送されます。 番組内容は『テレ東をはじめ、テレ東の系列局はグルメが大好き!中でも特に好きなのが“ラーメン”!そこで、テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放... 2024年12月31日
開店・閉店 カミカケ茶屋が1月11日にオープンするみたい。すべて神様に祈祷した食材でつくる料理とスイーツ 福岡県八女市本町にある福島八幡宮内に「カミカケ茶屋」が2025年1月11日(土)午前11時オープンします。 カミカケ茶屋は、「参拝後にゆっくりできる場所を提供したい」、「全国・海外から訪れた方に神社の文化と八女の食を体感していただきたい」という想いのもと開店する運びとなり、福島八幡宮内のおそなえものを無駄にしないよう活... 2024年12月31日
まとめ 2024年に行った筑後市や八女市、大牟田市や久留米市のラーメン店をまとめて公開! 福岡県筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地方のグルメ記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 おかげさまで、2024年も筑後地方の色んなグルメ店を訪問させていただき、「グルメ」記事として、基本的に毎週土曜日に欠かさず掲載することが... 2024年12月31日
イベント それいけ!アンパンマン ショー イオンモール大牟田にて観覧無料で開催! 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『それいけ!アンパンマン ショー』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年1月2日(木)に開催される「それいけ!アンパンマン ショー」は、11時30分からと14時からの2回(各回30分程度)が行われ、ショー終了後には... 2024年12月30日
テレビ 閉店した老舗店を常連たちが復活させる!久留米ラーメンを愛する熱き男たち「RAMEN JAPAN」1月1日放送 2025年1月1日(水)にNHKEテレ(2ch)で放送される「RAMEN JAPAN」に「九州とんこつ発祥の地・久留米のラーメン」が取り上げられます。 番組は、『九州とんこつラーメン発祥の地・久留米!白濁スープの意外な誕生秘話とは?▽老舗ラーメン店復活にかけた男たちの物語▽豚骨じゃないラーメンが急増中!?』などといっ... 2024年12月30日
イベント SANSHIKA新春パサール2025 水田天満宮・恋木神社の初詣に美味しいものが大集合!(筑後市) 福岡県筑後市にある水田天満宮・恋木神社初詣の臨時駐車場のひとつ「水田地区観光駐車場(山梔窩の横の駐車場)」の一角で『SANSHIKA新春パサール2025』っていうイベントが開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2025年1月1日(水・祝)、2日(木)の2日間開催される「SANSHIKA新春パサール... 2024年12月30日
街ネタ・小ネタ 福岡県名字ランキング最新版 1位〜500位を発表! 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、2024年10月時点の政府発表統計および全国電話帳データを元にルーツ製作委員会が独自に算出した「福岡県名字ランキング」をご紹介... 2024年12月30日
まとめ 2024年に行った筑後市と大川市のグルメ店を一挙公開! 福岡県筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 おかげさまで、2024年も筑後地方の色んなグルメ店を訪問させていただき、「グルメ」記事として、基本的に毎週土曜日に欠かさず掲載することが... 2024年12月29日
開店・閉店 中華食堂なかなかが1月8日にオープンするみたい。熟練の中華料理人が作る五感で楽しめる料理! 福岡県久留米市津福本町に「中華食堂なかなか」が2025年1月8日(水)オープンします。 「中華食堂なかなか」は、中華料理人として26年の経験を持つオーナーが手掛ける店で、五感で楽しめる料理を楽しむことが出来ます。 西鉄聖マリア病院前駅の近くで、モヒカンラーメンがあった場所の隣。地図で見るとここ↓ 担々麺や棒々鶏、ニ... 2024年12月29日
開店・閉店 町のごはん屋さん にこりこが1月2日にオープンするみたい。ツーショットカフェがリニューアル 福岡県久留米市三潴町に「町のごはん屋さん にこりこ」が2025年1月2日(木)オープンします。 ツーショットカフェが名前も新たにリニューアルオープンする「町のごはん屋さん にこりこ」は、一部メニュー等変更をしつつ、ちょっぴりリーズナブルに。でも美味しさはそのまま!食後のプチデザートもあります。 チキン南蛮やハニーマ... 2024年12月29日
クイズ 2024年のちっごクイズをおさらい!キミは何問解けるかな?(ちっごクイズ) 筑後地方をもっと好きになれ!って暗示かけるくらいの勢いで書いちゃう今回の記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。 筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。 粗茶も出ませんが..... ということで、今... 2024年12月29日
ニュース 八女市で住宅1棟を焼く火事 焼け跡から性別不明の1人の遺体 2024年12月28日(土)午前、福岡県八女市で住宅1棟を焼く火事があり、焼け跡から性別の分からない1人の遺体が見つかりました。 28日午前10時50分ごろ、福岡県八女市黒木町土窪で「家が燃えている」と近所の人より通報があり、消防がかけつけ約1時間半後に火は消し止められましたが、木造2階建ての住宅1棟が全焼しました。... 2024年12月28日
ニュース 2024年柳川市10大ニュース!3位はリオ五輪水泳銀メダリスト坂井選手に2人目の市民栄誉賞 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のニュースだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、柳川市が発表した「2024年柳川市10大ニュース」をご紹介したいと思います。 柳川市やその近郊にお住いの方は2024年を振り... 2024年12月28日
街ネタ・小ネタ 福岡県筑後地方の従業員数で見る企業ランキング!地域のトップ企業に注目 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、誰もが活躍できる仕組みをつくる。」をミッションに掲げ、セールスチームの武器となるデータベース「SalesNow」を展開する株式... 2024年12月28日
テレビ 福岡県人で集まって高校時代を語ろうSP!「あんたがたどこ高?3 」12月30日再放送 2024年12月30日(月)午後3時10分よりRKB毎日放送(4ch)で、大好きな地元に帰れなかった福岡出身の有名人たちが、お酒を片手に高校時代の思い出などを語り合う番組「あんたがたどこ高?3〜福岡県人で集まって高校時代を語ろうSP〜」が再放送されます。 この番組は、2024年1月1日に放送されたものです。 番組は... 2024年12月28日
グルメ 天ぷらまき筑後店の1日20食限定「冬の贅沢定食」を食す 福岡県筑後市や八女市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県筑後市熊野にある... 「天ぷらまき筑後店」の冬の贅沢定食(1,300円)。 (※価格はすべて2024年12月時点のもので税... 2024年12月28日
ニュース 令和6年「筑後市10大ニュース」を発表! 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のニュースだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、筑後市が発表した「令和6年筑後市10大ニュース」をご紹介したいと思います。 筑後市やその近郊にお住いの方は令和6年を振り返っ... 2024年12月27日
まとめ 12月28日~31日までの筑後市や大牟田市などのイベント情報を一挙公開! 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として随時掲載していますが、そんなイベント記事を週末ごとにまとめちゃ... 2024年12月27日