イベント 第28回 藍・愛・出逢いフェスティバル『伝・デン・DEN』 時を越えて愛される久留米絣の世界へ! 福岡県久留米市東合川にある地場産くるめで、久留米が誇る伝統工芸品「久留米絣」の魅力満載のイベント、第28回藍・愛・出逢いフェスティバル『伝・デン・DEN』が開催されます。 久留米絣協同組合の公式ホームページによると、2025年3月15日(土)、16日(日)の2日間開催される第28回藍・愛・出逢いフェスティバル「伝・デ... 2025年3月13日
イベント 第41回ふれあいひろば こども服おゆずり会やバザー、マルシェや体験教室など開催!(筑後市) 福岡県筑後市野町にある筑後市総合福祉センターで「第41回ふれあいひろば」が開催されます。 筑後市社会福祉協議会の公式ホームページによると、2025年3月15日(土)に開催される「第41回ふれあいひろば」では、ステージイベントやマルシェ、こども服おゆずり会やバザー、工作・体験教室などを楽しむことが出来ます。 今週末は... 2025年3月13日
イベント 恋マーケット in 恋ぼたる 筑後にグルメやスイーツや雑貨などのお店が大集合! 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「恋マーケット in 恋ぼたる」が開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2025年3月16日(日)に開催される「恋マーケット in 恋ぼたる」では、ハンバーガーやピザ、バスクチーズケーキやいきなり団子などのグルメやスイーツのほか、ハンドメイド雑貨やワークショップ、アクセサリ... 2025年3月12日
開店・閉店 La Clé Doux(ラ クレ ドゥース)が八女市にオープンしてるみたい。素材にこだわったスイーツ店 福岡県八女市大島に「La Clé Doux(ラ クレ ドゥース)」っていうケーキ屋さんが2025年3月10日(月)オープンしています。 「La Clé Doux(ラ クレ ドゥース)」は素材にこだわったスイーツ店で、プティフールやミニャルディーズといった小さなサイズのケーキや焼き菓子などを提供されているようです。 ... 2025年3月12日
イベント 【開催中止】Runrun marché キッチンカーやハンドメイド作家さんが多数出店!(八女市) 福岡県八女市宮野にあるべんがら村で『Runrun marché』が開催されます。 Runrun marché公式Instagramによると、2025年3月16日(日)に開催される「Runrun marché」では、アクセサリーや雑貨、グルメやスイーツ、キッチンカーなどなど、色んなお店を楽しめます。 また、スタンプラ... 2025年3月12日
イベント 菊美人酒造「酒蔵開き2025」 しぼりたて新酒の無料試飲や超難問の唎き酒大会など開催!(みやま市) 福岡県みやま市の菊美人酒造において「酒蔵開き」が開催されます。 菊美人酒造の公式ホームページによると、2025年3月15日(土)、16日(日)の2日間開催される「菊美人酒造 酒蔵開き」では、しぼりたての新酒の無料試飲をはじめ、炭火焼など地元名店の出店や超難問の唎き酒大会などが催されます。 2日間は、お酒を飲んでも安... 2025年3月12日
開店・閉店 【営業継続!】三井うどんが3月20日をもって閉店するみたい。小郡市の人気うどん店 福岡県小郡市井上にある「三井うどん」が2025年3月20日(木・祝)をもって閉店するようです。引き続き営業されます。 2017年にオープンした「三井うどん」は、オーナーが秋月の篠原製麺の麺の旨さに運命的な出会いをして、最高の「すめ(澄んだ出汁(スープ))」を作りたいと思い始められたうどん店です。 地元をはじめ、多く... 2025年3月11日
イベント 【開催中止】ブリヂストン通り「久留米城址のさくらまつり音楽祭2025」 久留米城址を舞台に魅力あふれる「さくら」と「音楽」 福岡県久留米市篠山町の久留米城址内(篠山神社)及び久留米城参道で第10回ブリヂストン通り「久留米城址のさくらまつり音楽祭」が開催されます。 有馬記念館の公式ホームページによると、2025年3月16日(日)に開催される第10回ブリヂストン通り「久留米城址のさくらまつり音楽祭」では、市内学校の吹奏楽部、JR九州吹奏楽団、... 2025年3月11日
イベント 【開催中止】みやまの食とスポーツマルシェ みやま市の豊かな農産物とスポーツが楽しめる! 福岡県みやま市瀬高町本郷の筑後広域公園フィットネスエリアで「みやまの食とスポーツマルシェ」が開催されます。 みやま市観光情報サイトによると、2025年3月16日(日)に開催される「みやまの食とスポーツマルシェ」は、みやま産の食材を食べて当てる「ザ・みやま人を探せ!」や5つの障害物を乗り越える「障害物競走」、筑後広域公... 2025年3月11日
テレビ 福岡発!食×妄想の新感覚ドラマ「キキミミメシ」3月11日放送! 2025年3月11日(火)夜7時よりTNCテレビ西日本(8ch)で、福岡発の新感覚ドラマ「キキミミメシ」が放送されます。 TNCテレビ西日本の公式ホームページによると、「キキミミメシ」は出張で福岡を訪れた主人公が、立ち寄った酒場で聞こえてくる会話をきっかけに様々な妄想を膨らませる“妄想型”グルメドラマ。登場する店やメ... 2025年3月10日
開店・閉店 古民家食堂ヽが久留米市に3月10日オープンするみたい。築130年以上の古民家でランチ 福岡県久留米市安武町に「古民家食堂ヽ」っていう古民家カフェが2025年3月10日(月)グランドオープンします。 「古民家食堂ヽ」では築130年以上の古民家で、懐かしさを感じる家庭料理を主として週替わりオリジナルスパイスカレーや、アイディア溢れる創作料理などを楽しむことができます。 お店の場所は、筑後大堰の近く。地図... 2025年3月10日
イベント おおむた産業フェスタ2025 大牟田の90を超える企業などが大集合!さまざまな体験を通じて魅力を体感 福岡県大牟田市美岬町にあるイオンモール大牟田 北側駐車場で『おおむた産業フェスタ』が開催されます。 昨年3月に開催された際には1万人を超える来場者で盛り上がった人気イベント。今年は参加企業数を増加、さらに会場エリアも広げパワーアップして開催されます。 大牟田市の公式ホームページによると、2025年3月15日(土)に... 2025年3月10日
開店・閉店 サンドラッグ八女本町店が3月28日にオープンするみたい。八女市初出店! 福岡県八女市本町に「サンドラッグ八女本町店」が2024年3月28日(金)オープンします。 一般用医薬品をはじめ、食料品や酒、精肉や青果、化粧品や日用雑貨なども取り扱うドラッグストア「サンドラッグ」が八女市に出来るのは初めて。筑後地方では8店舗目です。 店舗の場所は県道96号線(八女瀬高線)の日の出町交差点の近く。業... 2025年3月9日
街ネタ・小ネタ 令和7年度公立高校の一般入試で志願率が高かった筑後地方の高校ベスト10を発表! 福岡県筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回は令和7年度の公立高校入試で志願率が高かった筑後地方の高校ベスト10をご紹介したいと思います。 ちなみに、県立高校の入試は3月5日... 2025年3月9日
開店・閉店 一條の森ココチが広川町に3月10日オープンするみたい。久留米で人気の「ココチ食堂」の姉妹店 福岡県八女郡広川町一條に「一條の森ココチ」っていう古民家カフェが2025年3月10日(月)午前11時グランドオープンします。 「一條の森ココチ」は、久留米市でチキン南蛮などを提供する人気店「ココチ食堂」の姉妹店で、森の中の一軒家で家族や友達とゆったりとした時間を過ごすことの出来る古民家カフェです。 メニューはランチ... 2025年3月9日
街ネタ・小ネタ 福岡県の「お好み焼きの名店13選」に大牟田市と久留米市の店が選ばれてる! 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県のお好み焼きの名店13選(2025年2月版)」に大牟田市と久留米市の店が選ばれていたのでご紹介したいと... 2025年3月9日
開店・閉店 1d.waffle「ワンデイワッフル」が久留米市に3月9日オープンするみたい。バブルワッフルの店 福岡県久留米市日吉町に「1d.waffle【ワンデイワッフル】」っていうバブルワッフル屋さんが2025年3月9日(日)午前11時グランドオープンします。 バブルワッフルとは香港発祥のスイーツで、外側が泡状に膨らんだワッフル状の生地にアイスクリームや生クリーム、フルーツ、トッピングなどを一緒に食べる新感覚スイーツです。... 2025年3月8日
クイズ 3/1放送の「たくなる」九州・沖縄道の駅ベスト10の第7位にランクインしていた筑後地方の道の駅はどこ?(ちっごクイズ) 福岡県筑後地方のことがもっと詳しくなれちゃう記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。 さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。今回は... 2025年3月8日
テレビ 情緒ある奥八女で終始笑いが絶えない出会いの連続!「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」3月9日放送 毎週日曜日のお昼12時からKBC九州朝日放送(1ch)で放送されている、とびっきりの“笑顔”と出会い、家族でほっこり楽しめる“旅”情報バラエティ番組「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」。2025年3月9日の放送で、前川清が「八女市上陽町」をタビします。 番組は『福岡県八女市上陽町地区は八女市の中でも山間部にあたり、「奥八... 2025年3月8日
グルメ 富龍らーめんの大盛らーめんと焼きめしを食す(大川市) 福岡県筑後市や八女市、大川市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度おなじみな方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県大川市北古賀にある.... 「富龍らーめん」の大盛らーめんの焼きめしセット(880円+400円)。 (※価格はすべて... 2025年3月8日