イベント 絵本とアートのマルシェ2024 大牟田市動物園内で楽しめるイベント開催! 福岡県大牟田市若宮町にあるともだちや絵本美術館(大牟田市動物園内)で、「絵本とアートのマルシェ2024」が開催されます。 ともだちや絵本美術館の公式ホームページによると、2024年11月23日(土)に開催される「絵本とアートのマルシェ2024」では、アートでおしゃれなワークショップや美味しいフード、素敵な雑貨販売など... 2024年11月21日
イベント それいけ!アンパンマン ショー イオンモール大牟田で観覧無料で開催! 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で『それいけ!アンパンマン ショー』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年11月23日(土)に開催される「それいけ!アンパンマン ショー」は、11時30分からと、14時00分からの2回(各回30分程度)行われるようで、ショー終了後にはフォト... 2024年11月21日
イベント 恋マーケットin恋ぼたる アクセサリーや雑貨、スイーツなどのお店がいっぱい! 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「恋マーケットin恋ぼたる」が開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2024年11月24日(日)に開催される「恋マーケットin恋ぼたる」では、ハンドメイドアクセサリーやキッズアクセサリー、焼き菓子やバスクチーズケーキなどのグルメやスイーツのほか、ハンドメイド雑貨やワークショ... 2024年11月21日
イベント 久留米中央卸売市場「市場まつり2024」 旬が集まる久留米の台所を食欲の秋に大開放! 福岡県久留米市諏訪野町にある久留米中央卸売市場で「市場まつり」が開催されます。 久留米市公式ホームページによると、2024年11月23日(土)に開催される「市場まつり」では、新鮮な生鮮食料品のお買い物ができるだけでなく、本番さながらのせりに参加して新鮮な魚介類や新鮮な野菜・果物をせり人から本当に買うことができる水産物... 2024年11月20日
開店・閉店 ラーメン二郎が九州初上陸!朝倉街道駅前店が12月オープンするみたい。 福岡県筑紫野市針摺中央に「ラーメン二郎 朝倉街道駅前店」が2024年12月オープン予定となっています。 筑後地方への出店ではありませんが、福岡市方面へ行く時には寄れるな~って思って記事にしてみました。 「ラーメン二郎」は、東京都港区三田に本店を構えるラーメン店で、脂がたっぷりときいた豚骨スープに醤油タレを混ぜ、小麦... 2024年11月20日
イベント ゆめ×ゆめ祭りinゆめモール柳川vol.2 11組のステージとマルシェ出店約30店舗! 福岡県柳川市三橋町にあるゆめモール柳川で『ゆめ×ゆめ祭りinゆめモール柳川vol.2』が開催されます。 公式Instagramによると、2024年11月24日(日)に開催される「ゆめ×ゆめ祭りinゆめモール柳川vol.2」では、盛りだくさんなステージイベントをはじめ、グルメやスイーツ、雑貨など約30店舗の出店、ふわふ... 2024年11月20日
イベント やながわ音楽フェス2024 柳川むつごろうランドでチャリティイベント開催! 福岡県柳川市橋本町の柳川むつごろうランドで『やながわ音楽フェス2024』が開催されます。 NPO法人柳川匠の会Facebookによると、2024年11月24日(日)に開催される「やながわ音楽フェス2024」は、「やながわを住み良い町に」をスローガンに柳川市の大工職人さん達を中心に今年発足したNPO法人「柳川匠の会」が... 2024年11月20日
イベント 石橋文化センターもみじまつり2024 秋色に染まる特別な空間を楽しめる! 福岡県久留米市諏訪野町にある石橋文化センターで『石橋文化センターもみじまつり2024』が開催されます。 石橋文化センターの公式ホームページによると、2024年11月19日(火)~12月1日(日)の期間開催される「石橋文化センターもみじまつり2024」では、「逆さ紅葉」や「照紅葉」、「黄金銀杏」など、日本庭園をはじめと... 2024年11月19日
イベント Nigiwai vol.4 こだわりのお店が三柱神社の参道を彩る!(柳川市) 福岡県柳川市三橋町にある三柱神社で「Nigiwai vol.4」が開催されます。 公式Instagramによりますと、2024年11月23日(土)に開催される「Nigiwai vol.4」は4回目となるイベントで、グルメやスイーツ、アパレルやアクセサリー、雑貨など約30店舗のこだわりのお店がずらりと三橋ら神社の参道を... 2024年11月19日
ニュース 車を停め焼酎を一気飲みしたと否認 基準値7倍近いアルコール検出(大牟田市) 2024年11月19日(火)未明、福岡県大牟田市で酒を飲んで車を運転したとして53歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、大牟田市に住む自称建設業の男(53)です。 19日(火)午前0時40分ごろ、大牟田市松原町の市道でふらついたり低速で走などしている車をパトロール中の警察官が発見し、停止を求めました。 運転し... 2024年11月19日
開店・閉店 大龍ラーメン 東町ベルモール店が11月20日をもって閉店するみたい。29年の歴史に幕 福岡県久留米市東町にある「大龍ラーメン 東町ベルモール店」が2024年11月20日(水)の営業をもって閉店するようです。 平成7年より現在の地で営業を続けてこられた店舗ですが、残念ながら閉店となります。 店頭には閉店について以下のように掲載されています↓ 閉店のお知らせ 長い間のご愛顧 本当にありがとうございました... 2024年11月19日
イベント 卑弥呼の火祭り2024 筑後七国の伝統ある祭りが九州芸文館に集う! 福岡県筑後市津島にある筑後広域公園 筑紫石人像前広場で「第16回筑後七国 卑弥呼の火祭り」が開催されます。 九州芸文館の公式ホームページによると、2024年11月23日(土)に開催される「第16回筑後七国 卑弥呼の火祭り」では、筑後市や柳川市、みやま市の伝統あるお祭りをはじめ、太鼓やダンス、ライブなどのステージイベン... 2024年11月19日
イベント 道の駅たちばな「秋の大収穫祭2024」 ガラポン抽選会やキウイの詰め放題などイベントがいっぱい! 福岡県八女市立花町の道の駅たちばなで「秋の大収穫祭」が開催されます。 道の駅たちばなの公式ホームページによると、2024年11月23日(土)、24日(日)の2日間開催される「道の駅たちばな 秋の大収穫祭」では、千円以上の買い物で参加できるガラポン抽選会をはじめ、白米すくい取りやキウイやみかんの詰め放題、立花町名物のほ... 2024年11月18日
開店・閉店 マミーズ柳川店が11月30日をもって閉店するみたい。 福岡県柳川市田脇にある「マミーズ柳川店」が2024年11月30日(土)の営業をもって閉店するようです。 閉店について、マミーズの公式ホームページには以下のとおり掲載されています。 いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。 このたび、マミーズ柳川店が 2024年11月30日(土)をもちまして 閉店することになりまし... 2024年11月18日
イベント まるごとみやま市民まつり2024 みやまをまるごと楽しめるお祭り開催! 福岡県みやま市瀬高町下庄のみやま市総合市民センターMIYAMAXで『第3回まるごとみやま市民まつり』が開催されます。 みやま市観光情報サイトによると、2024年11月23日(土)、24日(日)の2日間開催される「第3回まるごとみやま市民まつり」では、23日の総合司会に西田たかのりさんと鬼橋美智子さん、24日の総合司会... 2024年11月18日
イベント ヤンマー建機工場見学会2024 九州最大級の建設機械工場の見学や建機実演ショーなどのイベント開催! 福岡県筑後市熊野にあるヤンマー建機(株)本社工場で「ヤンマー建機工場見学会」が開催されます。 ヤンマー建機(株)の公式ホームページによると、2024年11月23日(土)に開催される『ヤンマー建機工場見学会』では、いつもは入ることのできない九州最大級の建設機械工場の見学をはじめ、ショベルカーの乗車体験や実演ショーなど、... 2024年11月18日
テレビ 中川家と地元民オススメ八女8選の旅「華丸大吉のなんしようと?」11/22放送 毎週金曜日の夜7時よりTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている、博多華丸・大吉が福岡県内の様々なまちをめぐる爆笑&心温まる触れ合い盛りだくさんの、家族みんなで楽しめる地域密着バラエティー番組「華丸・大吉のなんしようと?」。2024年11月22日(金)の放送では、博多華丸・大吉の2人が中川家とが八女市を巡ります。 ... 2024年11月17日
クイズ 11/9放送の「ちょっと福岡行ってきました」で村重杏奈さんらが行った久留米市のスイーツ店はどこ?(ちっごクイズ) 筑後地方のことがもっと詳しくなれちゃう記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。 さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。今回はテレビ... 2024年11月17日
ニュース 酒を飲み原付バイクを二人乗り 17歳の高校生を現行犯逮捕(筑後市) 2024年11月17日(日)未明、福岡県筑後市で酒を飲んで原付バイクを二人乗りした17歳の少年が逮捕されました。 逮捕されたのは筑後市に住む自称高校生の少年(17)です。 17日(日)午前2時半すぎ、筑後市江口の国道で二人乗りした原付バイクをパトロール中の警察官が見つけ停止を求めました。 原付バイクは一時停止や信... 2024年11月17日
開店・閉店 ナイス!はっちゃんが11月18日をもって久留米店を閉店するみたい。12月に福岡市へ移転オープン予定 福岡県久留米市山川安居野にある「ナイス!はっちゃん」が2024年11月18日(月)の営業をもって久留米店を閉店するようです。 「ナイス!はっちゃん」は、佐賀・長崎の厳選し指定した契約農場で育てられたブランド鶏「ありたどり」を一本一本心を込めてしっかりと丁寧に下処理し、香辛料とオリーブオイルをかけて、 オーブンで美味し... 2024年11月17日