
筑後市や八女市などの筑後地区を「幸福に空腹を満たす」をテーマに食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
さて、今回食べてきたのは筑後市山ノ井にある.....
「麺屋 八感」の濃厚男気らーめん(780円)と八感らーめん(680円)と唐揚げ・半チャーハンセット(450円)。
(※価格はすべて2023年7月時点のもので税込です。)
2015年に創業したこちらの店は、すでに筑後でとっても人気を誇るらーめん屋さんになっており、特にお昼時はお客さんが多く、並んでいることもしょっちゅうあるようです。
メニューには、女性にはうれしいハーフラーメン(590円)や、お子様連れにやさしい「ちびっこラーメン(330円)」もあるので家族みんなで気軽に行けます。
ということで、今回は「麺屋 八感」さんをご紹介したいと思います。
らーめんたち
まずは定番の八感らーめんからどうぞ↓

こちらの店の特徴とも言えるどんぶりからはみ出る一文字の大きなチャーシューとネギ、キクラゲがトッピングされています。
見た目から食欲そそるな~。
それではスープをひと口....

うん!美味い!
しっかりとした豚骨フレーバーながらも旨みたっぷりでクセも強くない。
そして、この細麺↓

普段、ラーメン屋さんでは麺の固さは「ふつう」で注文するのですが、こちらの店のおススメは「かためん」。
そんな「かためん」が豚骨スープとほどよく絡んで美味しい~。
ちなみに、プラス20円で麺大盛にできるのがとってもありがたい。

卓上には、定番のコショウや紅ショウガ、そして辛子高菜、さらに粒のままのニンニクとニンニク絞り器が置かれています。
ニンニク入れると風味豊かになり、さらに美味しい!
続いて超こってりの濃厚男気らーめん↓

一文字のチャーシューなどのトッピングは定番の八感らーめんと同じなのですが、こちらにはレンゲに乗せられた辛味噌が添えられています。
スープをすくってみると....

とってもドロっとしており、見た目から濃厚さがわかります。
麺を持ち上げてみると、濃厚スープが全部ついてきそうな勢い。

そんな麺をズルズルっとやっちゃうと.....
濃厚!
とっても濃厚!!
豚骨感すごいけど、意外にしつこくないのでかる~く食べれちゃいます。
辛味噌も混ぜてみたけど、あまり辛さは感じなかったな。
半チャーハン↓

卵、肉、かまぼこ、ネギなどが入っており、とってもパラパラで香ばしくて美味しい!

らーめんを食べながらでもしっかり旨みを感じるのですがクドクありません。
唐揚げ↓

衣がサックサクしており、中はとってもジューシー。

ほどよくニンニクが効いており、ご飯のお供にも酒のつまみにも合いそうな味です。
久しぶりに訪れた「麺屋八感」。どれも美味しくて満足しました!
どうもごちそうさまでした。
メニュー
こちらのお店は食券方式。

定番の八感らーめんをはじめ、あっさりの旨味らーめん、超こってりの濃厚男気らーめん、唐揚げ、餃子、チャーハンなどなどたくさんのメニューがあります。

店内
店内にはカウンター席とテーブル席があり、全部で40人程度は座れそうです。 
テーブル席は広々しているので、子供連れでも安心です。

場所・外観
「麺屋八感」の場所は、国道209号線の山ノ井交差点から八女方面に曲がってちょっと行ったところの左側。地図で見るとここ↓
お店の外観↓

駐車場は店の裏などにあります。
麺屋 八感(はっかん)
〒833-0031 福岡県筑後市山ノ井636-1
営業時間
11:00~16:00
17:30~21:30
定休日
水曜日
TEL
0942-55-4092
駐車場
あり
■関連リンク
八女の美しい里山を蘇らせようと立ち上がった仲間達の物語「人生の楽園」7月15日夕方6時より放送
福岡県で「人気のガソリンスタンドランキングTOP10」に筑後のアソコがランクインしてる!(2023年7月版)






