
福岡県筑後市や八女市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度おなじみの方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。
さて、今回食べてきたのは福岡県筑後市羽犬塚にある....
「ハンバーグの店まつお」のハンバーグランチ(300g 2,000円)とハンバーグ&カットステーキランチ(2,300円)。
(※価格はすべて2025年4月時点のもので税込です)
「ハンバーグの店まつお」は、ややご年配のオーナーが切り盛りされている、知る人ぞ知る筑後のハンバーグの名店。
オーナーは、久留米で戦前から続く「松尾ハム」が実家で、久留米の「ステーキハウス牛車」で修業し、以前は久留米市内でステーキ店を営まれていたというから肉の目利きは確かです。
ということで、今回は「ハンバーグの店まつお」さんをご紹介したいと思います。
ハンバーグとカットステーキ
最初に出てきたのはサラダとコンソメスープ↓
コンソメスープもおいしいのですが、サラダにはドレッシングがかけられていて、これがすごく美味しい!
野菜苦手だけど、これなら美味しく食べれちゃいます。
聞いてないけど自家製なのかな~?
そして、そうこうしているとハンバーグランチ(300g)の登場です↓
鉄板にのせられた2個のハンバーグがジュージューいいながらやってきます。
めっちゃ美味しそう~。
付け合わせはインゲン、コーン、ポテト。
自家製ジャポネソースがたっぷりかけられたハンバーグは、
パン粉などのつなぎは入っておらず、お箸をスーッと入れてみると.....
やわらか~~い!
そして、頬張ってみると.....
うま~~い!
お箸で簡単に切れる柔らかさながらも、ふっくらしていて、しっかり肉を感じます。
そして、少しだけほろ苦さを感じる大人なジャポネソースと肉汁のハーモニーが絶妙!
クセになる味わいだ~。
ご飯がごはんがススムくんです♪
続いて、ハンバーグ&カットステーキランチ↓
ほどよいレア感のカットステーキが見た目から美味しそう~。
こちらも付け合わせはインゲンとコーンとポテト。
アツアツのうちに食べんとね!
まずはカットステーキからいただきます。
めっちゃ柔らかいとかじゃないけど、肉々しさを感じるステーキ。
やっぱりジャポネソースが良い働きしてくれてるな~。
肉との相性が良すぎる!
そしてハンバーグは、
先ほど同様、間違いない美味しさ。
お昼からちょっとだけ贅沢しちゃった気分!
幸せだ~~。
ということで、初めて訪れた「ハンバーグの店まつお」さん。めっちゃ美味しかったし、オーナーには元気で長くがんばっていただきたいです!
どうもごちそうさまでした!
メニュー
ランチメニュー↓
ディナーメニュー↓
店内
店内はカウンター席とテーブル席があって、
20人弱くらいのキャパかな。
場所と外観
「ハンバーグの店まつお」の場所は、国道209号線と国道442号線が交わる免許試験場交差点から久留米市方面(北)へ200mほど行ったところにあります。地図で見るとここ↓
お店の外観↓
駐車場は店の前にあります。
ハンバーグの店まつおの店舗情報
- 店名:ハンバーグの店まつお
- 住所:〒833-0055 福岡県筑後市羽犬塚175
- 営業時間:【ランチ】11時30分~14時00分(LO13時50分)【ディナー】17時30分~21時00分(LO20時30分)
- 定休日:水曜日、木曜日
- TEL:0942-54-0408
- 駐車場:あり
- 関連リンク:食べログ
- アクセス
※記事内の店舗情報や商品、価格等は2025年4月時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!
■関連リンク