柳川市の老舗鉄工所のノリノリな挑戦!「世界一の九州が始まる!」7月6日放送

※当サイトにはプロモーションが含まれます

2025年7月6日(日)午前10時15分よりRKB毎日放送(4ch)で放送されるドキュメンタリー番組「世界一の九州が始まる!」で、福岡県柳川市にある『乗富鉄工所』が取り上げられるようです。

 

番組は『水郷・柳川市の創業76年・乗富(のりどみ)鉄工所は、福岡県屈指の水門メーカーだ。水門とは水流を調整する重要なインフラ設備。そんなゴリゴリの重工業メーカーの取り組みが注目を集めている。本業以外を、乗富にかけて「ノリノリプロジェクト」と称し商品開発やイベントを開催しているのだ。デザイン性にこだわった取り組みを始めた代表の乗富賢蔵さん(39)は「何の会社か知らない人が多かったが、デザインで自社の技術を披露することで、若い世代にも刺さり、就活生にも響く会社となった」と語る。ゴリゴリの技術力とノリノリの挑戦をする老舗水門メーカーを紹介する』などといった内容になっています。

 

2025年7月6日(日)午前10時15分からRKB毎日放送(4ch)にて放送されますのでお見逃しなく!

世界一の九州が始まる!の番組情報

  • 放送日:2025年7月6日(日)
  • 放送時間:10時15分~10時30分
  • 放送局:RKB毎日放送(4ch)
  • 番組内容:水郷・柳川市の創業76年・乗富(のりどみ)鉄工所は、福岡県屈指の水門メーカーだ。水門とは水流を調整する重要なインフラ設備。そんなゴリゴリの重工業メーカーの取り組みが注目を集めている。本業以外を、乗富にかけて「ノリノリプロジェクト」と称し商品開発やイベントを開催しているのだ。デザイン性にこだわった取り組みを始めた代表の乗富賢蔵さん(39)は「何の会社か知らない人が多かったが、デザインで自社の技術を披露することで、若い世代にも刺さり、就活生にも響く会社となった」と語る。ゴリゴリの技術力とノリノリの挑戦をする老舗水門メーカーを紹介する。

世界一の九州が始まる!番組サイト

 

※記事内の情報は2025年7月3日時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!

 

■関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事