イベント 「わんカフェ」ってわんちゃんのファッションショーなどのイベントが開催されるみたい。5月15日 福岡県三潴郡大木町横溝にあるWAKKA広場で「わんカフェ」が開催されます。 WAKKAの公式ホームページによると、2022年5月14日(土)、5月15日(日)の2日間開催される「わんカフェ」では、わんちゃんのファッションショーやプロのカメラマンによる撮影会、“おおき犬と猫の病院”の石川郁美先生によるペットのお話し会や... 2022年5月11日
イベント 「星のマルシェ」って星降る里の小さなマルシェが開催されるみたい。5月14日、15日 福岡県八女市星野村にある“星のガーデンカフェイナカヤ”の店舗前広場で、第2回目となる星降る里の小さなマルシェ「星のマルシェ」が開催されます。 公式Facebookページによりますと、2022年5月14日(土)、15日(日)の2日間開催される「星のマルシェ」では、ワークショップや手作り雑貨、色んな美味しい食べ物、占いや... 2022年5月10日
イベント 「くるめ菓子祭り うまかっ祭」って各店自慢の絶品スイーツが集合するイベントが開催されるみたい。5月15日 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「くるめ菓子祭り うまかっ祭」っていうイベントが開催されます。 株式会社ハイマートの公式ホームページによると、2022年5月15日(日)に開催される「くるめ菓子祭り うまかっ祭」には、久留米の各店自慢の絶品スイーツが並ぶほか、和菓子職人さんから丁寧に指導して... 2022年5月9日
イベント せかいのごはんマルシェって世界各国の伝統料理やアレンジ料理が集まるイベントが開催されるみたい 福岡県柳川市上宮永町にある柳川市民文化会館 水都やながわの掘割広場で「世界のごはんマルシェ」が開催されます。 柳川市民文化会館 水都やながわの公式ホームページによると、2022年5月8日(日)に開催される「世界のごはんマルシェ」では、世界各国の伝統料理やアレンジ料理が集結するほか、ライブも行われます。 各国自慢の逸... 2022年5月6日
イベント 5月5日にみやま市高田町で花火が打ち上げられるみたい。#花火駅伝 2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)のGW期間中に、日本全国各地で花火を打ち上げるプロジェクト「#花火駅伝」が昨年に続いて開催されています。 「花火のチカラで日本中を笑顔に」を基本コンセプトにGWに全国で花火を上げるイベントで、今年のテーマは「リアル体感」。より多くの人に楽しんでもらうために告知開催されてい... 2022年5月4日
イベント 「NHKのど自慢」が水都やながわで開催されるみたい。出場・観覧申込受付中 福岡県柳川市上宮永町にある柳川市民文化会館 水都やながわの掘割広場で「NHKのど自慢」が開催されます。 柳川市民文化会館 水都やながわの公式ホームページによると、2022年7月3日(日)に開催される「NHKのど自慢」は、柳川市民文化会館「水都やながわ」の開館を記念をして行われるようです。 ちなみに開館してから1年半... 2022年5月4日
イベント 「八女福島白壁マルシェ&スタンプラリー」と「第二回酒祭り」が開催されるみたい。5月3日、4日 福岡県八女市の八女福島地区(白壁ストリート)で『八女福島白壁マルシェ&スタンプラリー』と『第二回酒祭り』が開催されます。 八女市茶のくに観光案内所の公式ホームページによると、2022年5月3日(火・祝)と4日(水・祝)の2日間行われる『八女福島白壁マルシェ&スタンプラリー』は、「堺屋(旧木下家住宅)」でマルシ... 2022年5月2日
イベント ものづくりマルシェって木工体験×マルシェイベントが開催されるみたい。5月3日、4日 福岡県大川市向島にある大川テラッツァで「ものづくりマルシェ」が開催されるようです。 大川市観光協会の公式ホームページによると、2022年5月3日(火・祝)、4日(水・祝)に開催される「ものづくりマルシェ」では、様々な木工体験(ワークショップ)が出来るほか、川アンコウバーガーやえつ寿司、うなぎ巻き寿司などのグルメや雑貨... 2022年5月2日
イベント 「八女新茶まつり・八女茶娘クイーンコンテスト」が開催されるみたい。5月4日 福岡県八女市本町にある八女伝統工芸館駐車場・鉄道記念公園(福岡県八女市本町2-123-2)で「第7回八女新茶まつり・八女茶娘クイーンコンテスト」が開催されます。 八女商工会議所の公式ホームページによると、2022年5月4日(水・祝)に開催される「第7回八女新茶まつり」では、八女市の産業・観光資源である「八女茶」の新茶... 2022年5月2日
イベント 「第3回倉庫びらき」って味のある調度品などの販売会が開催されるみたい。売り切れごめん。5月3日、4日 福岡県柳川市久々原で「第3回倉庫びらき」っていう味のある調度品の販売会が開催されます。 柳川市の公式ホームページによると、2022年5月3日(火・祝)、4日(水・祝)の2日間開催される「第3回倉庫びらき」は、(一社)柳川暮らしつぐ会が古民家活用で譲っていただいた家具や建具などを次世代に引き継ぐための販売会が行われます... 2022年5月1日
イベント 駐車場でチョーク遊び「suitoの駐車場に自由に絵を描こう」が開催されるみたい。5月4日先着100組 福岡県柳川市上宮永町にある柳川市民文化会館 水都やながわの西側駐車場で「suitoの駐車場に自由に絵を描こう」が開催されます。 柳川市民文化会館 水都やながわの公式ホームページによると、2022年5月4日(水・祝)に開催される「suitoの駐車場に自由に絵を描こう」では、先着100組限定で柳川市民文化会館の駐車場にチ... 2022年4月29日
イベント 「ハピラキ★エンジョイパーク」ってGWに楽しめるイベントが開催されるみたい。5月3日~5日 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「ハピラキ★エンジョイパーク」っていうイベントが開催されます。 株式会社ハイマートの公式ホームページによると、2022年5月3日(火・祝)~5日(木・祝)の3日間開催される「ハピラキ★エンジョイパーク」では、3日(火・祝)にウサギやヒヨコ、ヤギ、ヒツジなど約... 2022年4月29日
イベント 祝!昭和の日「六角堂マチナカ☆レトロ」って昭和なイベントが開催されるみたい。4月29日 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で祝!昭和の日「六角堂マチナカ☆レトロ」っていうイベントが開催されます。 株式会社ハイマートの公式ホームページによると、2022年4月29日(金・祝)に開催される「六角堂マチナカ☆レトロ」には、昭和の車が集まる「クラシックカーギャラリー.1」や懐かしいお菓子が... 2022年4月27日
イベント 「道の駅おおき12周年祭」が開催されるみたい。4月30日、5月1日 三潴郡大木町横溝にある道の駅おおき芝生広場で「道の駅おおき12周年祭」が開催されます。 道の駅おおきの公式ホームページによると、2022年4月30日(土)、5月1日(日)の2日間開催される「道の駅おおき12周年祭」では、両日とも先着100名に紅白もちが配布されるほか、直売所やレストランで千円以上のお買い物をすると参加... 2022年4月25日
イベント Nigiwai vol.2ってイベントが三柱神社で開催されるみたい。4月24日 福岡県柳川市三橋町の三柱神社で「Nigiwai vol.2」っていうイベントが開催されます。 公式Instagramによりますと、2022年4月24日(日)に開催される「Nigiwai vol.2」には、福岡県内外よりグルメや雑貨などの魅力たっぷりのお店がたくさん集まるようです。 駐車場はこちら↓ですのでお間違いな... 2022年4月22日
イベント 庄分酢の酢蔵開きが開催されるみたい。4月23日、24日(大川市) 福岡県大川市榎津の株式会社庄分酢で「第24回酢蔵開き」が開催されます。コロナ禍で過去2年間は中止されており今回が3年ぶりとなります。 庄分酢の公式ホームページによりますと、2022年4月23日(土)、24日(日)の2日間開催される「第24回酢蔵開き」では、庄分酢の酢づくりに欠かせない『木桶』に フォーカスして、数十年... 2022年4月22日
イベント イエノワマルシェってイベントとオシャレな平屋の見学会が開催されるみたい。4月23日 地元工務店5社が“地域密着”を合言葉に手を組み、筑後市野町に新しく建設した自然に集う住宅展示場イエノワプロジェクトin筑後で「イエノワマルシェ」っていうイベントが開催されるようです。 イエノワプロジェクトの公式ホームページによると、2022年4月23日(土)に開催される「イエノワマルシェ」では、オシャレな平屋のモデル... 2022年4月21日
イベント 苺オートバイミーティングって国内外の昭和のバイクが集まるイベントが開催されるみたい。4月24日 福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館の駐車場で「第4回苺オートバイミーティング」っていうイベントが開催されます。 2022年4月24日(日)に開催される「第4回苺オートバイミーティング」は、国内外の昭和のバイクが集まるイベントで、グルメなどの出店もあるようです。 古いバイクが好きな方にはたまらないイベント。当... 2022年4月20日
イベント 人気No.1とNo.2が半額!「CLASSIC Bakery 3周年記念祭」が開催されるみたい。4月22日~24日 福岡県筑後市西牟田にある「CLASSIC Bakery(クラシックベーカリー)3周年記念祭」が開催されるようです。 CLASSIC Bakeryの公式Instagramによると、2022年4月22日(金)~24日(日)の3日間開催される「CLASSIC Bakery 3周年記念祭」では、感謝の気持ちを込めて人気のパン... 2022年4月18日
イベント 「春爛漫のまちあるき」って人気パン屋さんや素敵な雑貨店が集うイベントが開催されるみたい。4月15日~17日 久留米市中心部の六ツ門町から西鉄久留米駅前までの商店街で構成された久留米ほとめき通り商店街で「第1回 春爛漫のまちあるき」っていうイベントが開催されます。 久留米観光コンベンション国際交流協会の公式ホームページによると、2022年4月15日(金)~17日(日)の3日間で行われる「春爛漫のまちあるき」には、久留米のまち... 2022年4月14日