ニュース 大川市で道路横断中の高齢女性がトラックにはねられ死亡 2025年5月6日(火・祝)朝、福岡県大川市下青木の県道で高齢女性がトラックにはねられ死亡しました。 死亡したのは近くに住む84歳の女性です。 6日午前8時半ごろ、大川市下青木の県道で道路を歩いて横断していた84歳の女性がトラックにはねられました。 女性は意識不明の状態で大川市内の病院に運ばれましたがおよそ1時間... 2025年5月6日
ニュース 九州道上りで断続的に渋滞発生 GWのUターンがピークへ 2025年5月5日(月・祝)午後5時15分現在、九州自動車道の上り線で交通集中等による渋滞が発生しています。 NEXCO西日本の公式サイトによると、九州自動車道の上り線で広川IC付近で約19㎞、基山PA付近で約8㎞などの渋滞、大分自動車道でも鳥栖JCT付近でも上り線で約5㎞の渋滞が発生しています。 ゴールデンウイー... 2025年5月5日
ニュース 九州自動車道の各所で渋滞発生 上りも下りも渋滞 2025年5月5日(月・祝)午前11時00分現在、九州自動車道管内において各所で交通集中等による渋滞が発生しています。 NEXCO西日本の公式サイトによると、九州自動車道の下り線で鳥栖JCT付近で約12㎞の渋滞、上り線で広川IC付近で約9㎞などの渋滞が発生しています。 5日は主に上り線の渋滞が予想されていますのでご... 2025年5月5日
ニュース 九州自動車道の各所で渋滞発生 時間に余裕をもってお出かけを! 2025年5月3日(土)午前9時00分現在、九州自動車道管内において各所で交通集中等による渋滞が発生しています。 NEXCO西日本の公式サイトによると、九州自動車道の下り線で古賀IC付近から基山PA付近まで32㎞、鳥栖JCTから久留米IC付近まで約8㎞などの渋滞が発生しています。 高速道路を走る際は、十分な車間距離... 2025年5月3日
ニュース 西鉄電車アイスグリーン50周年企画「コラボスニーカー」を500足限定で販売!西鉄電車といえばこのカラー 西日本鉄道(株)は2025年5月2日(金)、西鉄5000形のデビュー50周年を記念して、同車両の塗装色「アイスグリーン色」のオリジナルスニーカーを限定販売すると発表しました。 西鉄天神大牟田線の主力車両である5000形は、2025年10月にデビュー50周年を迎えます。 「視認性が高く、まち並みに映える」ことを意図し... 2025年5月2日
ニュース 九州道上りの久留米インター付近で事故発生 八女IC~久留米ICで約9㎞の渋滞発生 2025年4月22日(火)九州自動車道下りの久留米インターチェンジ付近で事故が発生した模様です。 この事故の影響により午後5時30分現在、九州自動車道上りの八女IC~久留米ICにおいて約9キロメートルの渋滞が発生しています。 該当区間を利用予定の方はご注意ください。 事故による渋滞などの最新情報はこちら↓でご確認... 2025年4月22日
ニュース ほっともっとの「のり弁当」が4月1日よりリニューアル!新メニュー「アジフライのりタル弁当」も登場 2025年4月1日(火)から Hotto Motto(ほっともっと)の大人気メニュー「のり弁当」がリニューアルされます。また、“アジフライ”がのった新メニュー「アジフライのりタル弁当(500円)」が登場します。 「のり弁当」は、ごはんの上に“おかかこんぶ”と“のり”をのせ、身がホクホクの“白身フライ”と大きな“ちくわ... 2025年3月31日
ニュース 西日本短大付(西短)が横浜に敗退 準決勝には進めず(センバツ高校野球) 2025年3月26日(水)、阪神甲子園球場で行われている第97回選抜高校野球大会は第9日を迎え、第2試合で西日本短大付が横浜(神奈川)に5対1で敗れました。 2回に1点を先制した西日本短大付でしたが、5回に同点に追いつかれると、6回には3点を加えられ、7回にも1点を追加。西日本短大付は追加点を奪うことが出来ず、横浜に... 2025年3月26日
ニュース 福岡で桜が開花!満開は4月初めの見込み 2025年3月25日(火)、福岡管区気象台は桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。平年より3日遅く、昨年より2日早い開花です。 桜の開花が発表されたのは全国で7カ所目。満開になるのは1週間から10日後の見込みということですので、4月初めごろになるのではないでしょうか。 入学式には桜があると良いですね~。 最近は... 2025年3月25日
ニュース 西日本短大付(西短)がベスト8入り!山梨学院に快勝(センバツ高校野球) 2025年3月24日(月)、阪神甲子園球場で行われている第97回選抜高校野球大会は第7日を迎え、第2試合で西日本短大附が山梨学院(山梨)を11対5で下し、ベスト8入りを決めました。 西日本短大付属は1回表、5番安田の先制ランニングホームランで3点を取り、さらに2回にも3点を追加。4回には4番佐藤のツーランホームランも... 2025年3月24日
ニュース 西日本短大付(西短)が甲子園初戦突破!大垣日大に快勝 2025年3月20日(木・祝)、阪神甲子園球場で行われている第97回選抜高校野球大会は第3日を迎え、第1試合で38年ぶり2回目の出場となる西日本短大附が2年ぶり6回目出場の大垣日大(岐阜)を6対0で下し、初戦を突破しました。 西日本短大付は強力打線で4回に3点を先制すると、5回にも2点を加え、7回には斉藤選手のランニ... 2025年3月20日
ニュース 今春の桜の開花予報を発表!福岡は昨年より4日早く平年並み 2025年3月5日(水)、日本気象協会が「2025年桜開花予想(第3回)」を発表しました。 福岡の開花予報は3月23日(日)で平年より1日遅く、昨年より4日早い予想となっており、31日(月)ごろに満開を迎える見込みです。 今年の桜の開花は20日に愛媛県の宇和島と高知県の宿毛でスタートする見込み(日本気象協会の独自観... 2025年3月6日
ニュース 「ひろせ食堂」のラーメンと焼きめしを「ラーメン龍の家」が承継!? 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、福岡県久留米市上津に本店を置く「ラーメン龍の家」は、2024年2月28日(金)に同店の公式ホームページなどで久留米市の老舗「ひろせ食... 2025年3月1日
ニュース 九州のローソンで「タル助監修 福岡大牟田名物 イカタル弁当」が発売されるみたい! 2025年2月25日(火)からローソンの店内調理サービス「まちかど厨房」のニーズが最も高まる3月に向けて、福岡県大牟田市の人気メニューを商品化した「タル助監修 福岡大牟田名物 イカタル弁当」(税込592円)を九州エリアの「まちかど厨房」を展開しているローソン店舗(1,094店:2025年1月末時点)で販売されます。 ... 2025年2月24日
ニュース 八女市の龍ケ原交差点で乗用車と原付バイクが衝突 82歳の男性が死亡 2025年2月19日(水)午前、福岡県八女市で乗用車と原付バイクが衝突する事故が発生し、バイクを運転していた82歳の男性が死亡しました。 19日午前10時前ごろ、八女市龍ケ原の龍ケ原交差点で、右折中の普通乗用車と対向車線から直進してきた原付バイクが衝突する事故が発生しました。 この事故により、原付バイクを運転してい... 2025年2月19日
ニュース 福岡県で6日午前中にかけて大雪のおそれ 積雪や路面凍結に警戒を! 福岡管区気象台は、福岡県で2025年2月6日(木)午前中にかけて平地・山地ともに大雪となるおそれがあるとして注意・警戒を呼び掛けています。 気象台によると、九州北部地方では6日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下のこの冬一番の寒気が流れ込み、次第に強い冬型の気圧配置となる見込みだということです。 このた... 2025年2月4日
ニュース 福岡県で4日明け方から6日頃にかけて大雪のおそれ 不要不急の外出は控えて! 福岡管区気象台は、福岡県で2025年2月4日(火)明け方から6日(木)頃にかけて平地・山地ともに大雪となるおそれがあるとして注意を呼び掛けています。 気象台によると、4日から6日ごろにかけて九州北部地方の上空約1500メートルに氷点下12度以下のこの冬一番の寒気が流れ込み、次第に冬型の気圧配置が強まるということです。... 2025年2月3日
ニュース 高校教師の男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 基準値2倍超のアルコール検出(柳川市) 2025年2月3日(月)朝、福岡県柳川市で酒を飲んで車を運転したとして60歳の男性教員が逮捕されました。 逮捕されたのは、みやま市瀬高町に住む高校教員の男(60)です。 3日(月)午前7時40分ごろ、柳川市三橋町の国道で中央線をはみ出して走る軽乗用車をパトロール中の警察官が発見し、停止を求めました。 運転していた... 2025年2月3日
ニュース 久留米大学病院で350円生搾りオレンジジュース自販機「IJOOZ」が稼働開始! 生搾りオレンジジュースの自動販売機を展開するIJOOZ(アイジュース)株式会社は、2024年12月26日から「久留米大学病院」総合診療棟3階 休憩スペースで生搾りオレンジジュース自動販売機の稼働を開始していると発表しました。 シンガポールの企業・IJOOZ社が製造する最新の生搾りオレンジジュース自販機は、シンガポール... 2025年1月29日
ニュース みやま市で住宅1棟を焼く火事 焼け跡から性別不明の1人の遺体 2025年1月28日(火)未明、福岡県みやま市山川町で住宅1棟を焼く火事があり、焼け跡から性別の分からない1人の遺体が見つかりました。 28日午前3時すぎ、みやま市山川町尾野で「平屋が燃えている」と近所の人より通報があり、消防がかけつけ約2時間に火は消し止められましたが、平屋建ての木造住宅1棟が全焼しました。 この... 2025年1月28日