ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者5日連続ゼロ 県内では11人感染確認【9月16日】 2020年9月16日(水)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは5日連続となります。また、久留米市では10日連続で感染者ゼロです。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は11人(検査数:1,292件 陽性率:0.9%)です。 【発表自治体別の陽性者数】 ★福... 2020年9月16日
ニュース 【九州道】南関IC~みやま柳川IC間の上り線で事故 現在約5㎞の渋滞が発生中 9月16日(水) 2020年9月16日(水)午後4時すぎ、九州自動車道上り線の南関IC~みやま柳川IC間の山川PA付近で交通事故が発生しました。 Twitterの情報によると、トラックと軽自動車の事故が起きている模様です。 この事故により、午後5時現在、南関IC~みやま柳川IC間の上り線で約5㎞の渋滞となっていますす。 該当区間を... 2020年9月16日
ニュース 【九州道】久留米IC付近や鳥栖JCT付近など4ヶ所で事故発生 現在渋滞が発生中 9月16日(水) 2020年9月16日(水)午後、九州自動車道下り線の久留米IC付近と鳥栖JCT付近、筑紫野IC付近で、また、上り線でも鳥栖JCT付近で交通事故が発生しました。 これらの事故により、午後2時10分現在、久留米IC付近の下り線で約3㎞の渋滞、鳥栖JCT付近の上り線で約1㎞の渋滞となっているようです。 該当区間を利用予定... 2020年9月16日
ニュース 【八女市長選】野田稔子県議が出馬へ 現職・県議・市議の三つ巴選か 2020年9月16日(水)、任期満了に伴う八女市長選(2020年11月1日(日)告示、8日(日)投開票)に、福岡県議会議員(八女市・八女郡選挙区)の野田稔子氏(61)が出馬する意向であることが明らかになりました。 野田氏は2015年4月に福岡県議会議員へ初当選し、現在2期目。昨年の選挙では無投票で2選を果たしました。... 2020年9月16日
ニュース 大牟田市旭町付近で下半身露出の男が出没 年齢は30歳代後半くらい 大牟田警察署によると、2020年9月15日午後8時30分ごろ、大牟田市旭町付近において、男が下半身を露出するという事件が発生しました。 犯人は、年齢30歳代後半くらいで身長170センチメートル程度、暗い色の上着と深緑色の迷彩柄ズボンを着用していたということです。 同署は危険を感じたら大きな声で助けを求めすぐに110... 2020年9月16日
ニュース 道の駅くるめの「ジャージー牛乳ソフト」が西日本NO.1に!!「道の駅ひんやりスイーツ総選挙2020」 九州から関西までの道の駅を対象に7月1日(水)~8月16日(日)の期間実施された「道の駅ひんやりスイーツ総選挙2020」において、131駅131種の道の駅ひんやりスイーツの中から道の駅くるめの『ジャージー牛乳ソフト』がNo.1を獲得しました。 道の駅くるめの『ジャージー牛乳ソフト』は「ソフトクリーム総選挙2018」「... 2020年9月16日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者4日連続ゼロ 県内では11人感染確認【9月15日】 2020年9月15日(火)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは4日連続となります。また、久留米市では9日連続で感染が確認されていません。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は11人(検査数:1,262件 陽性率:0.9%)です。 【発表自治体別の陽性者数... 2020年9月15日
ニュース 大牟田市の男を”ひわいな行為”の疑いで逮捕 佐賀市の大型商業施設で盗撮か 2020年9月14日(月)、大牟田市今山の自称会社員の男(46)が佐賀県迷惑防止条例違反(ひわいな行為の禁止)の疑いで逮捕されました。 警察によると、男は同日午後4時ごろ、佐賀市内の大型商業施設において、買い物に来ていた30代女性のスカート内をスマホで撮影した疑い。男のスマホ内には撮影した動画があったということです。... 2020年9月15日
ニュース 八女郡広川町で死亡事故 77歳の女性が車にはねられる 2020年9月14日(月)午後6時ごろ、八女郡広川町日吉のミニストップ広川日吉店付近にて、横断歩道を渡っていた77歳の女性が車にはねられ死亡する事故が発生しました。 警察によると、車を運転していたのは87歳の女で、広川町日吉町の交差点を左折中、横断歩道を渡っていた77歳の女性をはねました。 77歳の女性は約2時間半... 2020年9月15日
ニュース 今日感テレビが今週末終了へ 17年3ヵ月の歴史に幕 ショックなどの声が続々 RKB毎日放送で、毎週月曜~金曜の午後1時55分より放送されていたお昼の情報番組「今日感テレビ」が2020年9月18日(金)の放送で終了となることが今日14日(月)の同番組内で告知されました。 2003年6月30日より放送が開始された「今日感テレビ」は、福岡県、佐賀県、山口県の一部地域で17年3カ月にわたり放送されま... 2020年9月14日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者3日連続ゼロ 県内では7人感染確認【9月14日】 2020年9月14日(月)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは3日連続となります。また、久留米市では8日連続で感染が確認されていません。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は、福岡市で確認された7人(検査数:897件 陽性率:0.8%)です。 【発表自治... 2020年9月14日
ニュース 20~30代の男が路上で下半身露出 筑後市久富・熊野付近の路上で2件目撃情報 筑後警察署によると、2020年9月14日(月)午前8時~午前9時頃までの間に、筑後市久富・熊野付近の路上において、女子高校生などが下半身を露出した男を目撃する事件が2件発生しました。 犯人は20~30代くらいでやせ型、黒色の長袖と黒色の長ズボンを着用していたということです。 同署は、被害防止のために不審者を見たら大... 2020年9月14日
ニュース 「楽しいことしよう」と50~70歳くらいの男が声かけ 小郡市山隈の駐車場内で 小郡警察署によると、2020年9月14日(月)午後3時10分頃、小郡市山隅の駐車場内において、見知らぬ男から「楽しいことしよう」などと声をかけられる事件が発生しました。 男は、年齢50~70歳くらいで黒色の短髪、サングラスをかけており黒い車に乗っていたということです。 同署は、危険を感じたら明るく人通りの多い所を通... 2020年9月14日
ニュース 【新型コロナ】筑後地区の感染者ゼロ 久留米市では7日連続ゼロ 2020年9月13日(日)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは昨日に続き2日連続となります。また、久留米市では7日連続で感染が確認されていません。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は9人(検査数:596件 陽性率:1.5%)です。 【発表自治体別の陽性... 2020年9月13日
ニュース 「寛永通宝久留米店」が9月1日(火)から臨時休業してた!再開は12月1日(火)予定 「寛永通宝 久留米店」が2020年9月1日(火)から臨時休業していることがわかりました。期間は2020年11月30日(月)までの3ヵ月間になる予定です。 臨時休業しているのは、西鉄久留米駅からほど近く、一番街通りの入口付近(西鉄久留米側)にある「寛永通宝久留米店」。新型コロナウイルス感染拡大防止のためだということです... 2020年9月13日
ニュース 【新型コロナ】筑後地区の感染者ゼロ 久留米市では6日連続ゼロ 2020年9月12日(土)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは9月10日以来、2日ぶりとなります。また、久留米市では6日連続で感染が確認されていません。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は14人(検査数:1,017件 陽性率:1.4%)です。 【発表自... 2020年9月12日
ニュース 久留米市上津町の路上で女性が見知らぬ男からつきまとわれる 久留米警察署によると、2020年9月11日(金)午後8時頃、久留米市上津町の南側区域の道路上において、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれました。 男は、年齢20歳代で、身長160センチ位、青色のTシャツを着ていたということです。 同署は、危険を感じたら大声を出す、防犯ブザーを活用するなどの対策を呼びかけていま... 2020年9月12日
ニュース 【新型コロナ】大川市で1人の感染者を確認 久留米市は5日連続ゼロ 2020年9月11日(金)、大川市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、大川市の50代福祉施設職員の男性で、感染者の接触者だということです。 大川市で感染が確認されたのは今月6日以来、5日ぶりです。 今日は久留米市で感染者が確認されていないため、筑後地区の感染者は1人です。 ... 2020年9月11日
ニュース 小学生男児に声かけ、顔や名札を凝視 みやま市山川町の路上にて 柳川警察署によると、2020年9月10日(木)午後4時頃、みやま市山川町の路上にて、帰宅中の小学生が男から「バスで帰らんと?」などと声をかけられ、顔や名札付近をじろじろと見られました。 男は、年齢30歳代くらい、黒色の短髪でスーツ姿だったということです。 同署は、帰宅する際は明るく人通りの多い道を通る、身の危険を感... 2020年9月11日
ニュース 【新型コロナ】筑後地区での感染者ゼロ 久留米市では4日連続ゼロ 2020年9月10日(木)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは8月31日以来、10日ぶりとなります。また、久留米市では4日連続で感染が確認されていません。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は24人(検査数:2,063件 陽性率:1.2%)です。 【発表... 2020年9月10日