イベント サンサンキッズがやってきた! 人気YouTubeチャンネル「サンサンキッズTV」が体験イベントになって大牟田イオンに登場! 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『サンサンキッズがやってきた!パウ・パトロールがやってくる!』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年1月12日(日)、13日(月・祝)に開催される「サンサンキッズがやってきた!」は、チャンネル登録160万人を超える... 2025年1月9日
イベント MATSURIミニライブ&特典会 秋元康プロデュースの昭和歌謡&ポップスグループがゆめタウン久留米に登場! 福岡県久留米市新合川にあるゆめタウン久留米で『MATSURIミニライブ&特典会』が開催されます。 ゆめタウン久留米の公式ホームページによると、2025年1月11日(土)に開催される「MATSURIミニライブ&特典会」では、秋元康プロデュースの昭和及び平成ポップスを歌い、日本を元気にさせるお祭りのようなグループ「MAT... 2025年1月9日
イベント 久留米ふれあい農業公園たこあげ大会2025 自分で作ったダイヤ凧をあげよう!バルーンカイトの巨大クジラも登場 福岡県久留米市草野町にある久留米ふれあい農業公園で「たこあげ大会2025」が開催されます。 久留米ふれあい農業公園の公式ホームページによると、2025年1月13日(月・祝)に開催される「久留米ふれあい農業公園 たこあげ大会2025」では、たこ作り体験(たこ作りキット300円 ※限定700セット)で自分で作ったダイヤ凧... 2025年1月8日
イベント 伝統行事「三池の臼(水)かぶり」 厳冬のなか約80キロの臼で水をかぶる大牟田の奇祭! 福岡県大牟田市三池にある三池本町祇園宮で、火災除けを願う伝統行事「三池の臼(水)かぶり」が開催されます。 大牟田市観光情報サイトによると、2025年1月13日(月・祝)18時から開催される「三池の臼(水)かぶり」は、明治元年(1868年)に発生した三池地方の大火事以来、 火災除け祈願として始まったと伝えられており、厳... 2025年1月8日
イベント お正月だよ!六角堂広場キッズパーク いろんな遊びがイッパイ!(久留米市) 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「お正月だよ!六角堂広場キッズパーク」が開催されます。 久留米シティプラザの公式ホームページによると、2025年1月12日(日)、13日(月・祝)の2日間開催される「お正月だよ!六角堂広場キッズパーク」では、くろっぱふわふわ遊具や段ボール遊具などが用意される... 2025年1月7日
イベント 大善寺玉垂宮の鬼夜 日本三大火祭りの一つ!1600年余りの伝統ある国指定重要無形民俗文化財 福岡県久留米市大善寺町にある大善寺玉垂宮で1600年余りの伝統、日本三大火祭りの一つ「大善寺玉垂宮の鬼夜」が開催されます。 大善寺玉垂宮の公式ホームページによると、2025年1月7日(火)に開催される「大善寺玉垂宮の鬼夜」は、大晦日の夜から正月7日まで行われる「鬼会(オニエ)」の最終日に行われる行事で、1600年余り... 2025年1月6日
イベント 筑後やきもの市 12名の陶芸家が九州芸文館に集結! 福岡県筑後市津島にある九州芸文館で、今回で2度目の開催となる九州芸文館「筑後やきもの市」が開催されます。 九州芸文館のある筑後地域は、古くからお茶の伝統文化の盛んな地域。伝統的な窯元に加え、若い作陶家が個性ある陶芸を見せてくれています。 九州芸文館の公式ホームページによると、2025年1月11日(土)~13日(月・... 2025年1月6日
イベント 恋ぼたる陶器市 オシャレでかわいい陶器と11台のキッチンカーが筑後市に大集合! 福岡県筑後市尾島にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋ぼたる陶器市」が開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2025年1月12日(日)9時~15時に開催される「恋ぼたる陶器市」には、オシャレでかわいい陶器の店がたくさん集まるほか、11台のキッチンカーも出店します。 また、音楽ライブも行われるんだとか! 3... 2025年1月6日
イベント ドラえもんショー ゆめタウン久留米にて観覧無料で開催! 福岡県久留米市新合川にあるゆめタウン久留米1Fウエストコートで『ドラえもんショー』が開催されます。 ゆめタウン久留米の公式ホームページによると、2025年1月6日(月)に開催される「ドラえもんショー」は、11時からと15時からの2回、観覧無料にて行われます。 注意事項などについてははゆめタウン久留米の公式サイト↓よ... 2025年1月4日
イベント くろくも舎作家生活15周年記念展「切り絵のお庭」 八女手すき和紙を用いた切り絵や御朱印など多様な作品が約100点! 福岡県筑後市津島にある九州芸文館で、くろくも舎作家生活15周年記念展「切り絵のお庭」が開催されます。 くろくも舎は、切り絵作家松原真紀さんのアトリエ。八女市福島地区の古民家にあり、八女の伝統工芸である「手すき和紙」を使って、非常に緻密な表現を続けて来られ、八女和紙の伝統に新しい視界を展開されています。 九州芸文館の... 2025年1月3日
イベント アイデンティティ初笑いライブ ゆめタウン久留米にて観覧無料で開催! 福岡県久留米市新合川にあるゆめタウン久留米で『アイデンティティ初笑いライブ』が開催されます。 ゆめタウン久留米の公式ホームページによると、2025年1月5日(日)に開催される「アイデンティティ初笑いライブ」は、レジェンド声優の声ものまね漫才でお馴染みのアイデンティティの2人がゆめタウン久留米に初登場!12時からと15... 2025年1月3日
イベント 熊野神社火祭り「鬼の修正会」 600年余りの歴史ある無病息災を願う伝統行事(筑後市) 福岡県筑後市熊野にある熊野神社で家内安全や無病息災を祈願する600年以上前から続く壮大な火祭り「鬼の修正会(しゅうじょうえ)」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2025年1月4日(土)に開催される「鬼の修正会」は、福岡県指定無形民俗文化財の一つで、無病息災を祈願する火祭りとして始められた鬼追... 2025年1月3日
イベント パウ・パトロールがやってくる! イオンモール大牟田にて観覧無料で開催! 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『パウ・パトロールがやってくる!』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年1月4日(土)に開催される「パウ・パトロールがやってくる!」では、11時からと14時からの2回、マーシャルとスカイの写真撮影会が行われます(※... 2025年1月2日
イベント 純烈コンサート2025inサザンクス筑後 紅白歌合戦にも7回連続出場中の人気グループが筑後市にやって来る! 2025年2月26日(水)、福岡県筑後市若菜にあるサザンクス筑後 大ホールで「純烈コンサート2025」が開催されます。 「純烈」は、2007年に結成した元戦隊ヒーロー俳優中心の4人組ムード歌謡コーラスグループ。「夢は紅白親孝行」を目標に掲げながら温浴施設で地道に活動を続ける姿が“スーパー銭湯アイドル”としてテレビ番組... 2025年1月2日
イベント それいけ!アンパンマンショー イオンモール大牟田で開催! 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『それいけ!アンパンマン ショー』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年1月5日(日)に開催される「それいけ!アンパンマン ショー」は、11時30分からと14時からの2回(各回30分程度)が行われ、ショー終了後には... 2025年1月2日
イベント わんだふるぷりきゅあ!ショー イオンモール大牟田にて参加無料で開催 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『わんだふるぷりきゅあ!ショー』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年1月3日(金)に開催される「そわんだふるぷりきゅあ!ショー」は、11時30分からと14時からの2回(各回30分程度)が行われ、ショー終了後には撮... 2025年1月2日
イベント ドゲンジャーズショー&写真撮影会 ゆめタウン大牟田にて観覧無料で開催! 福岡県大牟田市旭町にあるゆめタウン大牟田で『ドゲンジャーズショー&写真撮影会』が開催されます。 ゆめタウン大牟田の公式ホームページによると、2025年1月2日(木)に開催される「ドゲンジャーズショー&写真撮影会」は、12時からと15時からの2回、観覧無料にて行われます。 撮影会キャストは、12時の部が「ルーキー&ウ... 2025年1月1日
イベント それいけ!アンパンマン ショー イオンモール大牟田にて観覧無料で開催! 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『それいけ!アンパンマン ショー』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年1月2日(木)に開催される「それいけ!アンパンマン ショー」は、11時30分からと14時からの2回(各回30分程度)が行われ、ショー終了後には... 2024年12月30日
イベント SANSHIKA新春パサール2025 水田天満宮・恋木神社の初詣に美味しいものが大集合!(筑後市) 福岡県筑後市にある水田天満宮・恋木神社初詣の臨時駐車場のひとつ「水田地区観光駐車場(山梔窩の横の駐車場)」の一角で『SANSHIKA新春パサール2025』っていうイベントが開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2025年1月1日(水・祝)、2日(木)の2日間開催される「SANSHIKA新春パサール... 2024年12月30日
イベント 福島八幡宮令和7年初詣祭 ちんどん屋やひょっとこ踊り、縁日や迎春グルメも!(八女市) 福岡県八女市本町にある福島八幡宮で「令和7年初詣祭」が開催されます。 福島八幡宮の公式ホームページによると、2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)の4日間開催される「令和7年初詣祭」では、31日(火)23時20分よりカウントダウン、1日(水)~3日(金)はちんどん屋やひょっとこ踊りなどが行われるほか、... 2024年12月27日