ニュース 筑後地区で新たに227人の新型コロナ感染者 県内854人感染、1人死亡【6月8日】 2022年6月8日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市84人、柳川市33人、筑後市29人、八女市21人、大牟田市15人、大川市10人、小郡市9人、みやま市9人、大木町5人、広川町 5人、うきは市4人、大刀洗町3人の合計227人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は854人(検査... 2022年6月8日
ニュース 筑後地区で新たに111人の新型コロナ感染者 県内683人感染、1人死亡【6月7日】 2022年6月7日(火)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市70人、大牟田市13人、筑後市5人、大木町5人、うきは市4人、柳川市3人、みやま市3人、大刀洗町3人、八女市1人、大川市1人、小郡市1人、広川町1人、佐賀県1人の合計111人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は683人(検... 2022年6月7日
ニュース 久留米の筑後川花火大会が3年ぶりに開催されるみたい。規模縮小で30分1万発程度 2022年6月6日(月)、筑後川花火大会実行委員会が久留米市の「第363回筑後川花火大会」を8月5日(金)に開催することを決定したようです。 コロナ禍で一昨年、昨年と中止になり、3年ぶりの開催となる筑後川花火大会は、例年(90分・1万8千発)より時間・打ち上げ数を縮小し、30分程度で9千~1万発程度、仕掛け花火は行わ... 2022年6月6日
ニュース 筑後地区で新たに119人の新型コロナ感染者 県内558人感染【6月6日】 2022年6月6日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市30人、柳川市17人、みやま市15人、小郡市15人、筑後市14人、大牟田市7人、大川市6、大木町5人、八女市4人、うきは市3人、大刀洗町2人、筑紫野市1人の合計119人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は558人(検査数:... 2022年6月6日
ニュース 筑後地区で新たに135人の新型コロナ感染者 県内812人感染【6月5日】 2022年6月5日(日)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市49人、小郡市14人、筑後市13人、八女市11人、柳川市11人、うきは市9人、みやま市7人、大牟田市6人、大川市6人、広川町4人、大木町3人、大刀洗町1人、佐賀県1人の合計135人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は812... 2022年6月5日
ニュース 筑後地区で新た138人の新型コロナ感染者 県内908人感染、死亡1人【6月4日】 2022年6月4日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市58人、筑後市14人、大牟田市14人、八女市12人、小郡市8人、柳川市7人、大川市7人、みやま市7人、うきは市6人、広川町3人、大刀洗町1人、朝倉市1人の合計138人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は908人(検査数:5... 2022年6月4日
ニュース 筑後地区で新たに179人の新型コロナ感染者 県内1081人感染【6月3日】 2022年6月3日(金)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市67人、柳川市20人、筑後市14人、大牟田市14人、八女市13人、みやま市12人、小郡市11人、うきは市9人、大川市6人、大木町6人、広川町3人、大刀洗町2人、朝倉郡1人、佐賀県1人の合計179人でした。 一方、福岡県内全体の今日... 2022年6月3日
ニュース 筑後地区で新たに188人の新型コロナ感染者 県内1219人感染、1人死亡【6月2日】 2022年6月2日(木)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市86人、筑後市18人、八女市16人、うきは市16人、柳川市15人、大牟田市13人、みやま市6人、広川町5人、大木町4人、大川市3人、大刀洗町3人、小郡市2人、朝倉市1人の合計188人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は1,... 2022年6月2日
ニュース 筑後地区で新たに215人の新型コロナ感染者 県内1129人感染、3人死亡【6月1日】 2022年6月1日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市99人、大牟田市25人、柳川市22人、八女市16人、筑後市9人、みやま市9人、大川市8人、うきは市7人、大木町6人、小郡市5人、大刀洗町4人、広川町2人、福岡市1人、太宰府市1人、粕屋郡1人の合計215人でした。 新規クラスターは... 2022年6月1日
ニュース 柳川市で飲酒運転の男を現行犯逮捕 基準値9倍超のアルコール検出 2022年6月1日(水)未明、柳川市三橋町で酒を飲み運転したとして51歳の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは柳川市に住む自称・飲食店経営の男(51)で、1日(水)午前2時15分ごろ、柳川市三橋町今古賀で乗用車を運転していたところ、パトロール中の警察官に停止を求められ、車内から酒の臭いがした... 2022年6月1日
ニュース 筑後地区で新たに153人の新型コロナ感染者 県内1048人感染【5月31日】 2022年5月31日(火)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市112人、大牟田市9人、うきは市8人、小郡市5人、みやま市4人、八女市3人、大木町2人、柳川市1人、大川市1人、朝倉市2人、佐賀県5人、熊本県1人の合計153人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は1,048人(検査数:6... 2022年5月31日
ニュース 大牟田市動物のホワイトタイガー「ホワイティ」が老衰で死亡 明日より献花台設置 2022年5月31日(火)、大牟田市動物園はホワイトタイガーの「ホワイティ(メス)」が老衰で死亡したと発表しました。 大牟田市動物園のコメントは以下のとおりです。 みなさまに、とても悲しいお知らせをしなければなりません。 トラのホワイティが、今朝亡くなりました。 解剖をした結果、特に大きな要因は見受けられず、死因は老... 2022年5月31日
ニュース 筑後地区で新たに107人の新型コロナ感染者 県内799人感染、2人死亡【5月30日】 2022年5月30日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、 久留米市30人、柳川市15人、大牟田市12人、筑後市12人、うきは市9人、八女市8人、小郡市8人、大刀洗町5人、広川町3人、大川市2人、大木町2人、みやま市1人の合計107人でした。 県内の感染者が1,000人を割るのは今年3月22日... 2022年5月30日
ニュース 筑後地区で新たに215人の新型コロナ感染者 県内1161人感染【5月29日】 2022年5月29日(日)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市85人、大牟田市23人、柳川市22人、八女市19人、小郡市15人、筑後市14人、うきは市8人、みやま市8人、大川市8人、広川町6人、大刀洗町4人、大木町3人の合計215人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は1,161人(... 2022年5月29日
ニュース 筑後地区で新たに268人の新型コロナ感染者 県内1484人感染、2人死亡【5月28日】 2022年5月28日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市115人、大牟田市33人、柳川市20人、うきは市17人、筑後市16人、小郡市16人、八女市15人、大刀洗町11人、広川町7人、大川市6人、みやま市6人、大木町4人、佐賀県1人、兵庫県1人の合計268人でした。 一方、福岡県内全体... 2022年5月28日
ニュース 筑後地区で新たに275人の新型コロナ感染者 県内1648人感染、1人死亡【5月27日】 2022年5月27日(金)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市134人、大牟田市30人、うきは市21人、柳川市19人、筑後市17人、みやま市15人、八女市9人、小郡市9人、大木町7人、大刀洗町6人、大川市4人、広川町3人、東京都1人の合計275人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は... 2022年5月27日
ニュース 筑後地区で新たに323人の新型コロナ感染者 県内1738人感染、2人死亡【5月26日】 2022年5月26日(木)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市148人、大牟田市33人、柳川市29人、筑後市24人、広川町16人、うきは市15人、八女市13人、みやま市11人、小郡市11人、大刀洗町9人、大川市6人、大木町6人、朝倉郡1人、熊本県1人の合計323人でした。 一方、福岡県内全... 2022年5月26日
ニュース 筑後地区で新たに409人の新型コロナ感染者 県内1935人感染、2人死亡【5月25日】 2022年5月25日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市191人、大牟田市47人、柳川市34人、筑後市26人、八女市23人、小郡市18人、うきは市15人、大川市14人、大刀洗町12人、大木町10人、広川町10人、みやま市7人、朝倉市1人、北九州市1人の合計409人でした。 一方、福岡... 2022年5月25日
ニュース りんご牛乳が約10年ぶりに期間・数量限定で復活するみたい。7月中旬より販売開始 2022年5月23日(月)、オーム乳業株式会社は2012年に惜しまれつつも終売した地元大牟田のソウルドリンク「オームリンゴ(愛称:りんご牛乳)」を約10年ぶりに数量・期間限定で復刻販売すると発表しました。 オーム乳業には2012年の終売後もオームリンゴを懐かしむ声、復活を願う熱いご要望が絶えず寄せられていたようです。... 2022年5月24日
ニュース 筑後地区で新たに249人の新型コロナ感染者 県内1485人感染、1人死亡【5月24日】 2022年5月24日(火)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市180人、大牟田市19人、筑後市9人、うきは市8人、小郡市7人、柳川市6人、八女市4人、大刀洗町4人、大川市3人、大木町2人、みやま市1人、広川町1人、朝倉郡1人、佐賀県3人、神奈川県1人の合計249人でした。 新規クラスターは... 2022年5月24日