ニュース 「一緒に電車に乗ってもいいかな」 帰宅中の女児に声かけ 久留米市花畑で不審な男 久留米警察署によると、2020年10月14日(水)午後5時ごろ、久留米市花畑の南側区域において、帰宅中の女児が見知らぬ男から「電車に乗るの」「一緒に電車に乗ってもいいかな」などと声をかけられる事件が発生しました。 男は年齢30歳くらいの中肉で、黒髪の短髪、紫色の半袖シャツと黒色のズボンを着用していたということです。 ... 2020年10月15日
ニュース 筑後市で新型コロナ感染者1人を確認 県内では12人が感染【10月14日】 2020年10月14日(水)、筑後市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、筑後市に住む20代医療従事者の女性で、10月7日に感染が確認された20代の女子学生の接触者だということです。 筑後市で感染が確認されたのは今月7日以来、7日ぶり、筑後地区で感染が確認されたのは今月10日以来... 2020年10月14日
ニュース 現金500万円を脅し取る 大牟田市に住む女を逮捕 2020年10月12日(月)、出会い系サイトで知り合った男性から、先月17日に現金500万円を脅し取った疑いで、30歳の女が逮捕されました。 警察によると、大牟田市に住む無職の女(30)が、市内のホテルにて、出会い系サイトで知り合った公務員の男性(36)を「会話は全部録音している、組員が行く」などと脅迫し、現金500... 2020年10月12日
ニュース ゆめタウン久留米近くで車焼く火災 近くではバーベキュー 今日10日(土)午後2時33分ごろ、ゆめタウン久留米北側付近の筑後川河川敷にて、車両火災が発生しました。 火は午後2時50分ごろにほぼ消し止められましたが、車1台が燃えました。 Twitterの情報によると燃えた車の近くでバーベキューが行われていた模様です。 警察や消防は出火の原因などを調査しています。 車両火災... 2020年10月11日
ニュース 小学生が不審な男につきまとまわれる 柳川市大和町の路上にて 柳川警察署によると、2020年10月10日(土)午後0時10分ごろ、柳川市大和町中島の路上にて、小学生が徒歩の男に小走りでつきまとわれる事件が発生しました。 男の特徴は、年齢30歳くらいで、身長170㎝程度、上下ともに黒色の洋服とサングラスを着用していたということです。 同署は、「身の危険を感じたら大声を出しましょ... 2020年10月10日
ニュース 八女市で新型コロナ感染者1人を確認 県内では13人が感染【10月10日】 2020年10月10日(土)、八女市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、八女市に住む70代の男性だということです。 八女市で感染が確認されたのは先月6日以来、34日ぶり、また今日、筑後地区で感染が確認されたのはこの1人のみです。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は13人(検査... 2020年10月10日
ニュース 九州道下り 基山PA付近と筑紫野バス停付近で事故 現在約6㎞の渋滞【10月10日(土)】 2020年10月10日(土)午前9時ごろ、九州自動車道下り線の筑紫野IC~鳥栖JCT間の基山PA付近と筑紫野バス停付近で事故が発生しました。 この事故の影響により、午前9時40分現在、太宰府IC~鳥栖JCT間の下り線で約6㎞の渋滞が発生しています。 該当区間を利用予定の方はご注意ください。 事故による渋滞などの最... 2020年10月10日
ニュース 大牟田市で新型コロナ感染者1人を確認 久留米に住む女性1人も感染【10月9日】 2020年10月9日(金)、大牟田市で1人と久留米市在住者1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、大牟田市に住む40代の男性会社員と、福岡市が発表した新規感染者の中に、久留米市に住む20代会社員の女性があり、コールセンターで起きたクラスターに含まれていたということです。 大牟田市で感... 2020年10月9日
ニュース 筑後市で下半身露出の男を目撃 羽犬塚中学校近辺で 2020年10月9日(金)午前8時15分ごろ、筑後市の羽犬塚小学校の北側道路と西側道路のかどで、下半身を露出した男が目撃されました。 犯人は、20歳代くらいだったということです。 被害防止のために、防犯ブザーを活用するなどの対策をしましょう。 筑後市では6月頃からたびたび下半身を露出した男が目撃されています。犯罪... 2020年10月9日
ニュース 大牟田市や久留米市でアポ電が連続発生 筑後地区各地で相次ぐ 大牟田警察署によると、本日10月9日(金)午前10時ごろ、大牟田市草木において、警察官を名乗る者から「あなたは詐欺事件で逮捕された人物と懇意にしていたと聞いた。」「今持っている口座番号を教えてください。」などという不審電話が数件かかってきているということです。 また、久留米警察署によると、同日午後1時ごろ、久留米市国... 2020年10月9日
ニュース 大川市で訪問詐欺か 福祉事務所の職員を騙る者が高齢者宅を訪問 大川市によると、本日10月9日(金)、市内にて福祉事務所の職員を騙る者が高齢者宅を訪問するという詐欺のような事件が発生しているということです。 同市は注意喚起とともに、同様なことに遭遇した場合は筑後警察署(TEL0942-52-0110)又は大川市役所地域支援課(TEL0944-85-5602)まで相談するよう呼びかけ... 2020年10月9日
ニュース 柳川警察署管内で不審電話の発生 警察官を名乗り通帳情報を聞き出す手口 柳川警察署によると、2020年10月9日(金)午前11時ごろ、柳川警察署管内の高齢者宅に、警察官を名乗る者から預金通帳の情報を聞き出そうとする不審な電話がかかってきました。 同署は、「自宅へやって来て、キャッシュカードをすりかえる可能性があります。公的機関や銀行などが電話でお金の話をすることは絶対にありません。電話で... 2020年10月9日
ニュース 筑後市で2ヶ月ぶりに新型コロナ感染者1人を確認 県内では8人感染【10月7日】 2020年10月7日(水)、筑後市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、筑後市に住む20代の女子学生で軽症だということです。 筑後市で感染が確認されたのは8月7日以来、2ヶ月ぶりとなります。 また、筑後地区で今日感染が確認されたのはこの1人のみです。 なお、福岡県内全体の今日... 2020年10月7日
ニュース 小郡市の病院で入院患者同士のトラブルか 54歳の女を殺人未遂で逮捕 2020年10月6日(火)夜、小郡市にある病院で、入院患者同士のトラブルにより54歳の女が殺人未遂の容疑で逮捕されました。 女は、入院していた病院の同室にいた73歳の女性患者の首を絞め殺害しようとしたようで、女性は意識不明の重体だということです。 女から事情を話された看護師が、病室を確認しに行ったところ、ベッドでぐ... 2020年10月7日
ニュース 久留米市で16日ぶりに新型コロナ感染者1人を確認 県内では4人感染【10月6日】 2020年10月6日(火)、久留米市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市に住む20代公務員の女性で、無症状、東京都での陽性判明者の濃厚接触者だということです。 久留米市で感染が確認されたのは先月20日以来、16日ぶりです。また、筑後地区で感染が確認されたのは先月29日以... 2020年10月6日
ニュース 【火災ではありませんでした】柳川市三橋町の蒲船津交差点付近で建物火災が発生 10/6(火) 2020年10月6日(火)午前9時15分ごろ、柳川市三橋町蒲船津(藤吉校区)蒲船津交差点付近において建物火災が発生しました。 詳細がわかりましたら追記します。 【追記】 この建物火災は、消防署の調査の結果、火災ではなかったということです。 田んぼの野焼きの火が、その横にあった小屋に飛び火し、中にあったものに引火、爆... 2020年10月6日
ニュース 大牟田市宮原町で通行中の女性に下半身露出 40歳くらいの男 大牟田警察署によると、2020年10月5日(月)午後5時ごろ、大牟田市宮原町2丁目付近の路上にて、通行中の女性に男が下半身を見せるという事件が発生しました。 犯人は、年齢40歳くらいで身長160cm程度、黒色の短髪に、メガネと黒色の上着、長ズボンを着用し、携帯電話を持っていたということです。 同署は、不審者を見たら... 2020年10月5日
ニュース "今田美桜"が「恋木神社」を参拝!他にも筑後地区の魅力が詰まった動画【ふくおか避密(ひみつ)の旅】 福岡市出身の人気女優「今田美桜」さんを起用した、福岡県の観光プロモーション動画『ふくおか避密(ひみつ)の旅』が2020年10月1日(木)より公開されています。 新型コロナウイルスの影響を受ける福岡県内の観光を盛り上げるために福岡県が作ったこの動画は、「3密」を避ける”新しい旅”をテーマとしており、「リベンジ女子旅」「... 2020年10月4日
ニュース 久留米の路上で女性に暴行 見知らぬ男に突然平手打ちされる 久留米警察署によると、10月2日(金)午後6時ごろ、久留米市江戸屋敷付近の道路上にて、休憩中の女性が、車からおりて来た男から平手打ちされる事件が発生しました。 犯人は、年齢40~50歳代くらいで身長170センチメートル程度、白色のマスクと黒のキャップ帽を被っていたということです。 同署は、夜間の一人歩きは避ける。危... 2020年10月3日
ニュース 恋ぼたるの温泉が10月1日(木)より再開【筑後市】 2020年7月7日(火)の水害により、筑後市にある「川の駅恋ぼたる温泉館」の温泉設備が浸水し、7月10日より“沸かし湯”にて営業されていましたが、本日、2020年10月1日(木)より温泉での営業が再開されました。 なお、復旧にあたり同施設は以下のようにコメントしています。 大雨水害により、温泉館は沸かし湯での営業とさ... 2020年10月1日