NEW! 開店・閉店 「鰻の成瀬 大牟田店」が8月にオープンするみたい。リーズナブルな鰻専門店が大牟田市初出店! 福岡県大牟田市不知火町に「鰻の成瀬 大牟田店」が2025年8月16日(土)オープン予定になっています。 「鰻の成瀬」は、2022年9月に神奈川県横浜市で1号店をオープンし、約2年で全国に300店舗以上を展開するうなぎ専門店。味・価格・安全性の3つの理想に到達した鰻のみを使用し、本格的なうな重がリーズナブルに楽しめる人... 2025年7月18日
NEW! 開店・閉店 「だるまうどん」の現店舗(筑後市)の最終営業日が判明! 福岡県筑後市長崎にある「だるまうどん」が移転することは記事にしていましたが、 最終営業日が決まったようです。 その気になる最終営業日は..... 7月30日(水)です! コロナ禍にオープンして約4年、筑後市の人気店だったのに残念です。 筑後いこいではオープンして間もない頃に一度紹介させていただいていました... 2025年7月18日
開店・閉店 「炭焼酒場 魚肉 UONIKU」が久留米にオープンしてるみたい。炎で極める肉と魚 福岡県久留米市野中町に「炭焼酒場 魚肉 UONIKU」っていうお店が2025年6月21日(土)オープンしているようです。 「炭焼酒場 魚肉 UONIKU」では、朝獲れの新鮮な魚とリーズナブルで旨いお肉を炭火で楽しむことができるようです。 平日は夜のみですが、土日はランチ営業もされており、海鮮丼や刺身定食、エビフライ... 2025年7月13日
開店・閉店 「中華メルキー」が筑後市にオープンしてるみたい。町中華の店 福岡県筑後市野町に「中華メルキー」っていう町中華のお店が2025年6月27日(金)オープンしているようです。 「中華メルキー」では担々麺や五目そば、チャーハン、油淋鶏定食、エビチリ定食、酢豚定食などを提供されています。 お店の場所は国道209号線の野町三差路のすぐそば。「札幌ラーメンどさん子 筑後店」の跡地です。地... 2025年7月13日
開店・閉店 筑後市の「だるまうどん」が移転するみたい。オープンから4年の人気うどん屋さんがまさかの移転! 福岡県筑後市長崎にある「だるまうどん」が移転するようです。 現在の店舗での営業は7月までの予定ですが、 諸般の事情もあって明確に最終営業日をお知らせできないということです。 2021年にオープンして4年しか経っていませんでしたが、すでに筑後市の人気うどん屋さんになっていただけに残念です。 筑後いこいではオープンし... 2025年7月12日
開店・閉店 大牟田の老舗「まるきパン」が7月6日をもって閉店してるみたい。75年の歴史に幕 福岡県大牟田市上官町にあった「まるきパン」が2025年7月6日(日)をもって閉店しています。 大牟田市の老舗パン屋さん「まるきパン」が75年の歴史に幕を下ろしました。小さいころから馴れ親しんでいて、ソウルフードだったという人も多かったのではないでしょうか。 閉店については、まるきパンの公式Facebookページに掲... 2025年7月9日
開店・閉店 「おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ大牟田東新町店」が8月にオープンするみたい。 福岡県大牟田市東新町にあるドラッグストアモリ大牟田市東新町天内に「おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ大牟田東新町店」が2024年8月10日(日)オープン予定となっています。 おべんとうのヒライは、お弁当・惣菜などを販売するお店で、今回は、ドラッグストアモリ大牟田市東新町店内の食材部門に新しくオープンします。 お... 2025年7月8日
開店・閉店 「らく田屋食堂」が7月17日をもって閉店するみたい。10月初旬ごろ八女市上陽町へ移転 福岡県久留米市津福今町にある「らく田屋食堂」が2025年7月17日(木)をもって現在の店舗を閉店します。 「らく田屋」食堂は、ランチタイムはカツカレーやちゃんぽんなどのお店として、夜はやきとり、骨付きカルビ、豚足などで一杯飲める居酒屋として営業されていました。 現在の店舗を閉店した後は、10月初旬を目途に八女市上陽... 2025年7月8日
開店・閉店 「bakery PaPan」が7月6日にグランドオープンしてるみたい。久留米市三潴町 2025年7月6日(日)、福岡県久留米市三潴町に「bakery papan(ベーカリー パパン)」がグランドオープンしています。 「bakery PaPan」は6月下旬ごろよりプレオープンされており、定番のあんぱんやクリームパン、メロンパンや食パンをはじめ、種類豊富なパンが販売されているようです。 お店の場所は柳川... 2025年7月7日
開店・閉店 「VEGE & me 久留米店」が7月5日にオープンするみたい。鹿児島発のチョップドサラダ専門店が福岡県初出店! 福岡県久留米市天神町に「VEGE & me 久留米店」が2025年7月5日(土)オープンします。 「VEGE&me」は鹿児島発のチョップドサラダ専門店で福岡県に出店するのは初めて!8種類のグランドメニューの他にお好みで好きなトッピングに変更できたり、季節のお野菜を使った期間限定サラダなどが提供されます... 2025年7月2日
開店・閉店 「Oyatsuimo Yotsuya」と「食パン四二八」が6月29日をもって閉店してるみたい。 福岡県久留米市諏訪野町にあるザ・ビッグ久留米すわの店敷地内にあった「Oyatsuimo Yotsuya」と「食パン四二八」が2025年6月29日(日)をもって閉店しているようです。 「Oyatsuimo Yotsuya」では「芋」を使ったいきなり団子や芋スイーツなどを提供され、「食パン四二八」では食パンをはじめ焼きた... 2025年6月30日
開店・閉店 「トレトレ倉庫 大牟田店」が8月上旬ごろオープンするみたい。マルミヤストア大牟田西店があったとこ 福岡県大牟田市唐船に「トレトレ倉庫 大牟田店」が2025年8月上旬ごろオープン予定です。 「トレトレ倉庫」は、クレーンゲームやカプセルトイなどを楽しめるアミューズメント施設のようです。 お店の場所はファッションセンターしまむら大牟田北店やイエローハット大牟田店などがある所。マルミヤストア大牟田西店の跡地です。地図で... 2025年6月28日
開店・閉店 「haruta bakery八女店」が7月8日にオープンするみたい。京都伊三郎製ぱん八女店があったとこ 福岡県八女市本村に「haruta bakery 八女店」が2025年7月8日(火)午前9時オープンします。 「haruta bakery」は、2019年に久留米市善道寺町にオープンしたお洒落な人気パン屋さん。クロワッサンやメロンパンなどが特に人気のようで、他にもカレーパンやベーグルなどなど種類豊富なパンが販売されてい... 2025年6月28日
開店・閉店 「いやし処ほてる寛楽 久留米駅前」が8月グランドオープン! 「和」のテイストとスタイリッシュさを備えたホテル 福岡県大牟田市岬町に「いやし処ほてる寛楽 久留米駅前」が2025年8月グランドオープン予定になっています。 「いやし処ほてる寛楽」は「和」のテイストとスタイリッシュさを備えた、いつ来ても楽しい「いやし処 ほてる」をコンセプトにしたホテルです。 予約については、以下のサイトよりご覧ください↓ ホテルの場所は、通町七... 2025年6月27日
開店・閉店 「セブンイレブン みやま尾野西店」が7月11日にオープンするみたい。 福岡県みやま市山川町に「セブンイレブン みやま尾野西店」が2025年7月11日(金)オープン予定です。 場所は国道443号沿い、尾野西交差点の近くです。地図で見るとココ↓ オープン日などの詳細は、わかり次第追記します。 セブンイレブン みやま尾野西店の店舗情報 住所:〒835-0102 福岡県みやま市山川町尾野字野内... 2025年6月25日
開店・閉店 大牟田の「新みち」が再オープンしてるみたい。スパゲティとコーヒーの店 福岡県大牟田市新栄町にあった「新みち」が2025年6月16日(月)再オープンしているようです。 1971年創業の「新みち」が約8年ぶりにお店の中も変わらず、味も変わらず、営業再開されています。 メニューは、1番人気のエッグミートをはじめ、イタリアンやミートソースなどなど、昔懐かしのスパゲティたちを楽しむことができる... 2025年6月24日
開店・閉店 「スターバックスコーヒー柳川店」が8月ごろオープンするみたい。スタバが柳川市初出店! 福岡県柳川市三橋町に「スターバックスコーヒー 柳川店(仮)」が2025年8月ごろオープンするようです。 柳川市にスターバックスコーヒーが出来るのは初めて!筑後地方には、久留米市5に店舗、大牟田市に2店舗、筑後市に1店舗の合計8店舗で、今回オープンする柳川店が9店舗目です。 オープンする場所は、国道208号線沿いの立... 2025年6月21日
開店・閉店 「ワンダーステーキ久留米店」が6月20日グランドオープン 話題の1000円ステーキ!6月18日からプレオープン 福岡県久留米市国分町に「ワンダーステーキ久留米店」が2025年6月20日(金)午前11時グランドオープンします。 関西や関東を中心に店舗展開を進めている「ワンダーステーキ」が鳥栖店、福岡天拝坂店に続き、九州3号店目の出店です。 「1000円で本格ステーキをおなか一杯食べられる」がコンセプトのワンダーステーキでは、リ... 2025年6月17日
開店・閉店 「レセリー」がゆめタウン大牟田に6月11日オープンするみたい。自然食品の店 福岡県大牟田市旭町にあるゆめタウン大牟田内に自然食品の店「レセリー」が2025年6月11日(水)オープンします。 こちらの店では、添加物を使用しない、安心、安全、おいしいをコンセプトにカラダにやさしい食品が販売されます。 お店の場所はゆめタウン大牟田の1F。地図で見るとココ↓ 千鳥屋のあった場所です。 レセリーの店... 2025年6月10日
開店・閉店 大牟田鶴の石が6月29日をもって閉店するみたい。閉店売り尽くしセール開催中! 福岡県大牟田市旭町のゆめタウン大牟田内にある「大牟田鶴の石」が2025年6月29日(日)をもって閉店します。 閉店については、ゆめタウン大牟田の公式Instagramに以下のように掲示されています。 いつもご愛顧いただき、ありがとうごさいます! この度大牟田鶴の石は、諸般の事情により令和7年6月29日(日)をもちまし... 2025年6月10日