開店・閉店 一條の森ココチが広川町に3月10日オープンするみたい。久留米で人気の「ココチ食堂」の姉妹店 福岡県八女郡広川町一條に「一條の森ココチ」っていう古民家カフェが2025年3月10日(月)午前11時グランドオープンします。 「一條の森ココチ」は、久留米市でチキン南蛮などを提供する人気店「ココチ食堂」の姉妹店で、森の中の一軒家で家族や友達とゆったりとした時間を過ごすことの出来る古民家カフェです。 メニューはランチ... 2025年3月9日
開店・閉店 1d.waffle「ワンデイワッフル」が久留米市に3月9日オープンするみたい。バブルワッフルの店 福岡県久留米市日吉町に「1d.waffle【ワンデイワッフル】」っていうバブルワッフル屋さんが2025年3月9日(日)午前11時グランドオープンします。 バブルワッフルとは香港発祥のスイーツで、外側が泡状に膨らんだワッフル状の生地にアイスクリームや生クリーム、フルーツ、トッピングなどを一緒に食べる新感覚スイーツです。... 2025年3月8日
開店・閉店 カフェTAGATAが久留米市に3月8日オープンするみたい。シャインマスカットの販売も! 福岡県久留米市東合川に「カフェTAGATA」が2025年3月8日(土)午前11時オープンします。 「カフェTAGATA」では、パスタやドリア、カレーやサンドイッチをはじめ、フレンチトーストやアイスなどのスイーツ、様々なドリンクを楽しむことが出来ます。 また、秋ごろには八女市黒木町産のシャインマスカットの販売も行われ... 2025年3月7日
開店・閉店 コガクレープが八女市に3月2日オープンするみたい。生地が主役のクレープ屋さん 福岡県八女市大島に「コガクレープ」っていうクレープ屋さんが2025年3月2日(日)午前11時グランドオープンします。 「コガクレープ」は、千葉県市川・浦安を中心に日本全国約70店舗フランチャイズ展開しているヤマグチクレープのFC加盟店です。 人気の秘密は、「自然の甘さと厚みのあるサクッモチッとした食感のクレープの生... 2025年2月27日
開店・閉店 貝鮮焼場 凪が2月末をもって閉店するみたい。筑後市蔵数 福岡県筑後市蔵数にある「貝鮮焼場 凪」が2025年2月末をもって閉店します。 韓美館の跡地に2021年12月にオープンした「貝鮮焼場 凪」は、筑後市の人気店「一凛」や「にぎやか」の系列店で、新鮮な魚介類や海鮮焼きなどを味わうことが出来ました。 2月24日(月・祝)が最後の営業になるようです。 閉店のお知らせは以下... 2025年2月24日
開店・閉店 「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」セントラルシネマ大牟田店が2月26日にオープンするみたい。 福岡県大牟田市岬町のイオンモール大牟田に併設するシネマコンプレックス「セントラルシネマ大牟田」内に「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ セントラルシネマ大牟田店」が2025年2月26日(水)オープンします。 『ガシャポンバンダイオフィシャルショップ』セントラルシネマ大牟田店は、240面を一堂に展開するバンダイ公式... 2025年2月23日
開店・閉店 リトルプラネット ゆめタウン久留米が4月17日にオープンするみたい。遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク 福岡県久留米市新合川にあるゆめタウン久留米内に福岡・筑後エリア初出店となる「リトルプラネット ゆめタウン久留米」が2024年4月17日(木)オープンします。 「リトルプラネット」は、最新のデジタル技術を駆使して子どもの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向け屋内テーマパークです。 砂遊びやぬりえとい... 2025年2月22日
開店・閉店 からあげ虎一 大牟田店が3月末をもって閉店するみたい。荒尾本店と店舗統合 福岡県大牟田市上白川町にある「からあげ虎一 大牟田店」が2025年3月30日(日)をもって閉店します。 「からあげ虎一 大牟田店」は、こだわり製法の揚げたて唐揚げのテイクアウト専門店で、なかでも、にんにくの効いた鶏の唐揚げ”にんにくもも”は、一度食べればやみつきになる大人気商品です 閉店のお知らせはからあげ虎一公式... 2025年2月22日
開店・閉店 海鮮酒場のん吉が2月20日にオープンするみたい。久留米大学そば 福岡県久留米市御井町に「海鮮酒場のん吉」が2025年2月20日(木)オープンします。 「海鮮酒場のん吉」は、久留米市花畑にある「豊福鮮魚店」が手掛けるお店で、新鮮な魚介類をはじめ寿司や一品料理、焼きとりなども提供されます。 お店の場所は、久留米大学御井キャンパスのすぐそば。たまねぎやの跡地です。地図で見るとここ↓ ... 2025年2月18日
開店・閉店 笑麺 一慶ってラーメン屋さんがオープンしてるみたい。筑後市熊野 福岡県筑後市熊野に「笑麺 一慶」っていうラーメン屋さんが2025年2月14日(金)オープンしています。 「笑麺 一慶」では、豚骨ラーメンを基本に様々なトッピングをはじめ、焼きめしやギョーザ、ホルモンやアルコールなどのドリンクが提供されているようです。 お店の場所は、国道209号線沿いにある「天ぷらまき 筑後店」の道... 2025年2月18日
開店・閉店 スパゲティのパンチョ 西鉄久留米店が3月下旬ごろオープンするみたい。昭和レトロなナポリタン専門店 福岡県久留米市東町の西鉄久留米駅内に「スパゲティのパンチョ 西鉄久留米店」が2025年3月下旬ごろオープン予定となっています。 「スパゲティのパンチョ」は、東京・渋谷発祥の人気ナポリタン専門店。「改めてナポリタンは、うまいと言わせたい。」をビジョンに、いつ、どこのお店を利用しても「やっぱりパンチョのナポリタンはうまい... 2025年2月15日
開店・閉店 あかねごはんが2月14日にオープンするみたい。弁当や総菜のお店(久留米市) 福岡県久留米市中央町に「あかねごはん」が2025年2月14日(金)午前7時オープンします。 「あかねごはん」では、おにぎりやお弁当、お惣菜などが販売されます。 お店の場所は、久留米市役所のすぐそば。ばうむくーへん凛の跡地です。地図で見るとここ↓ 2月14日(金)、15日(土)の2日間のみ、みそ汁の無料サービス(通常... 2025年2月14日
開店・閉店 中華季菜 上海μ(ミュー)が今年1月に閉店してるみたい。20年以上続いた久留米の中華料理店 福岡県久留米市東合川にあった「上海μ(ミュー)」が2025年1月27日(月)をもって閉店しています。 「上海μ」は久留米大学駅から徒歩5分の場所にあり、地産地消の食材と1品1品手作りにこだわった上海料理を提供されていました。 閉店のお知らせは公式Instagramに以下のように掲載されています。 この度2025年1... 2025年2月11日
開店・閉店 Tony Bake 福岡久留米店が100日限定でオープンするみたい。全国各地で連日完売のチョコクロワッサンが福岡初上陸! 福岡県久留米市本町に「Tony Bake(トニーベイク)福岡久留米店」が2025年2月21日(金)オープンします。 「Tony Bake」は、本店を北海道札幌市に構えるチョコが売っていないチョコ専門店。本店以外は100日限定でのフランチャイズ展開という斬新な販売方法で各地にファンを獲得しているお店です。 そんな「T... 2025年2月9日
開店・閉店 NATURAL STYLEが3月2日をもって閉店するみたい。家具インテリアの専門店(久留米市) 福岡県久留米市太郎原町にある「NATURAL STYLE(ナチュラル スタイル)」が2025年3月2日(日)をもって閉店します。 「NATURAL SRTYLE(ナチュラルスタイル)」は家具・インテリアの専門店で、オリジナルのデザイン家具や照明、ラグを中心に販売されているお店です。 閉店のお知らせは公式ホームページ... 2025年2月8日
開店・閉店 「Rinya shop」ってハンドメイド雑貨&コラージュ専門店がオープンしてるみたい。筑後市蔵数 福岡県筑後市蔵数に「Rinya shop」っていうハンドメイド雑貨&コラージュ専門店が2025年2月1日オープンしています。 「Rinya shop」には、総勢30名のハンドメイド作家様の作品が並ぶほか、福岡県内では珍しいコラージュ素材も専門店としてたくさん取り扱いがあります。 お店の場所は九州大谷短期大学のすぐ近... 2025年2月4日
開店・閉店 アルノンアルが久留米市に2月4日オープンするみたい。日吉町交差点そば 福岡県久留米市日吉町に「アルノンアル」が2025年2月4日(火)オープンします。 「アルノンアル」は、アルコールを飲む人も飲まない人も一緒に楽しめる場所。お酒を楽しむ人には特別な一杯を、ノンアルの人には心躍る一杯を、誰もが主役になれる心地よく楽しいひとときを楽しめます。 お店の場所は、明治通りの日吉町交差点のすぐそ... 2025年2月2日
開店・閉店 セブンイレブン八女稲富店が2月27日にオープンするみたい。 福岡県八女市稲富に「セブンイレブン八女稲富店」が2025年2月27日(木)オープンします。 場所は子育て支援総合施設「やめっこ未来館」の近く。地図で見るとココ↓ 2025年2月1日現在、スタッフの募集がされていますので気になる方はこちら↓よりご覧ください。 セブンイレブン八女稲富店の店舗情報 店舗名:セブンイレブン... 2025年2月1日
開店・閉店 炭火ノ串や。ニューハカタスタイル 西鉄久留米店がオープンするみたい。1月31日 福岡県久留米市東町に「炭火ノ串や。ニューハカタスタイル 西鉄久留米店」が2025年1月31日(金)オープンします。 「炭火ノ串や。ニューハカタスタイル 西鉄久留米店」では、自慢の野菜巻きをはじめ、久留米ではなかなか味わえない逸品たちなどニュースタイルなうまかもんが盛りだくさん!最高の空間と最高の料理を楽しむことができ... 2025年1月30日
開店・閉店 すし一番 上津店が1月31日にオープンするみたい。成田山の近く 福岡県久留米市上津町に「すし一番 上津店」が2025年1月31日(金)オープンします。 「すし一番」は、市場から直接買い付けたネタを一つひとつ丁寧に手にぎりされる鮮魚店直営の回転寿司屋さん。安くて美味しいお寿司が食べれると多くのお客さんで賑わう人気店です。 筑後いこいでは2023年7月に紹介していました↓ そんな... 2025年1月30日