2025年4月に行った筑後市や八女市や久留米市など筑後地方のグルメ店を一挙公開!

※当サイトにはプロモーションが含まれます

福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のグルメ記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。

 

常日頃から筑後地方の色んなグルメ店を訪問し、毎週1回は「グルメ記事」として掲載していますが、それをひと月ごとにまとめているのがこの記事。

 

今回はラーメンやちゃんこ鍋、ハンバーグやローストビーフなどを食しました!

 

毎月美味しいもの食べれて幸せだな~。

 

ということで、今回は2025年4月の1ヵ月分を一挙に公開しちゃいます。

 

それではさっそくどうぞ↓

らーめん竜鳳(久留米市)

竜鳳のラーメン

さて、今回食べてきたのは福岡県久留米市花畑にある....

 

「らーめん竜鳳」ラーメンと半焼き飯のセット(950)

(※価格はすべて2025年3月時点のもので税込です)

 

昭和40年に創業したというこちらの店は、今や久留米でも数少なくなった食堂系ラーメン店のひとつ。ご夫婦で切り盛りされており、近所には配達もされている昔ながらのお店です。

 

食堂系なのでラーメンの他にもちゃんぽんや焼きそば、焼き飯やホルモンなども提供されています。

 

ということで、今回は「竜鳳」さんをご紹介したいと思います。

 

続きはこちら↓

 

ちゃんこ鍋 和(八女市)

ちゃんこ鍋 和(なごみ)の麺入りミニちゃんこ定食

さて、今回食べてきたのは福岡県八女市本村にある....

 

「ちゃんこ鍋 和(なごみ)」麺入りミニちゃんこ定食(800円)

(※価格はすべて2025年3月時点のもので税込です)

 

「ちゃんこ鍋 和(なごみ)」は、高田川部屋で18年間力士として精進されたというオーナーが、2016年2月に八女市にオープンした本場のちゃんこ鍋が味わえるお店です。

 

鶏ガラを7~8時間じっくり炊いた深い旨みのあるダシをもとに、塩・味噌・しょうゆの3種類から好きな味を選べるちゃんこ鍋をはじめ、焼き鳥や唐揚げなどの一品料理も充実しています。

 

お店はオーナーと、そのお母さんで切り盛りされていますが、どちらもすっっっごく人当たりの良い人!

 

まだ紹介前ですが、自信をもっておススメできるお店です。

 

ということで、今回は「ちゃんこ鍋 和(なごみ)」さんをご紹介したいと思います。

 

続きはこちら↓

 

ハンバーグの店まつお(筑後市)

ハンバーグの店まつおのハンバーグ&カットステーキランチ

さて、今回食べてきたのは福岡県筑後市羽犬塚にある....

 

「ハンバーグの店まつお」ハンバーグランチ(300g 2,000円)ハンバーグ&カットステーキランチ(2,300円

(※価格はすべて2025年4月時点のもので税込です)

 

「ハンバーグの店まつお」は、ややご年配のオーナーが切り盛りされている、知る人ぞ知る筑後のハンバーグの名店。

 

オーナーは、久留米で戦前から続く「松尾ハム」が実家で、久留米の「ステーキハウス牛車」で修業し、以前は久留米市内でステーキ店を営まれていたというから肉の目利きは確かです。

 

ということで、今回は「ハンバーグの店まつお」さんをご紹介したいと思います。

 

続きはこちら↓

 

お肉の大正屋(大刀洗町)

お肉の大正屋の地鶏タタキ

さて、今回食したのは福岡県三井郡大刀洗町にある....

 

「お肉の大正屋」国内産上赤身馬刺し(980円/100g)ローストビーフ(1パック980円)国内産地鶏タタキ(1パック700円)馬すじ煮込み(1パック150円)

(※価格はすべて2025年4月時点のもので税込です)

 

「お肉の大正屋」さんは、色んな種類・部位のお肉などを取り扱われている人気のお肉屋さん。

 

以前は牛刺しや鶏刺しなどなど生食用のお肉がたくさん販売されていましたが、福岡県の条例により2023年12月からは取り扱われていません。

 

それでもおいしいお肉がたくさんあるので相変わらずの人気店みたいです。

 

ということで、今回は「お肉の大正屋」さんをご紹介したいと思います。

 

続きはこちら↓

 

はい。ということで2025年4月は4店のグルメ情報をご紹介させていただいてました。

 

これからも基本的に毎週1回は「グルメ記事」を掲載していきたいと思いますので、楽しみにしていただければと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございました~。

 

■関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事