富士食堂のやさしい味わいのチャンポンと肉うどんを食す(八女市)

※当サイトにはプロモーションが含まれます

福岡県筑後市や八女市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度おなじみの方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。

 

さて、今回食べてきたのは福岡県八女市室岡にある....

 

「富士食堂」チャンポン(700円)肉うどん(550円)

(※価格はすべて2025年11月時点のもので税込です)

 

どれくらい前からあるお店なのかわかりませんが、外観からして間違いなく老舗な「富士食堂」。何度も通ったことのある道だけど、まったくその存在に気付いていませんでした。

 

お店に入ると、いかにも常連さんらしきお客さんがちらほら。地元の方に親しまれているお店なんでしょうね~。

 

そして、店員さんはやや高齢なおばちゃん!元気にがんばられていますよ~。

 

外観も店内も昭和な感じですが、雰囲気もまるで昭和のまま時間が止まっているようなお店です。

 

ということで、今回は「富士食堂」さんをご紹介します。

チャンポンと肉うどん

それでは、さっそくチャンポンからどうぞ↓

「富士食堂」のチャンポン①
豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、もやし、かまぼこ、天ぷらなど具材たっぷり。

 

香ばしく炒めたって感じではなく、やさしく火を通してるって感じの見た目です。

 

スープはやや透明がかっており、

「富士食堂」のチャンポン②
一口すすってみると....

 

とってもやさしい味わい!

 

そして、具材や麺もとってもあっさりしています。

「富士食堂」のチャンポン③物足りない方は、テーブルに備え付けられているコショーやソースを足してもいいかもです。

「富士食堂」の卓上調味料続いて肉うどん↓

「富士食堂」の肉うどん①
器といい、かまぼこの感じといい、昭和な感じだな~。

 

昔のデパートのレストランにあった食品サンプルっぽい見た目かな。

 

さっそくスープをすすってみると、

「富士食堂」の肉うどん②
こちらもすっごく優しい味わい。

 

甘辛く味付けされた肉の味がスープにまじって良い塩梅です。

「富士食堂」の肉うどん③
麺をすすってもやっぱり優しい味わい。

 

チャンポンも肉うどんもとっても家庭的な味でした!

 

ということで、初めて訪れた「富士食堂」さん。おばちゃん!長生きしてがんばってくださいね~!

 

どうもごちそうさまでした。

メニュー

メニューは、チャンポンや焼きそば、うどんなどの麺類や、牛丼や親子丼などの丼物、とんかつ定食や焼肉定食などの定食、

「富士食堂」のメニュー①
おでんやホルモンなどの一品料理があります。

「富士食堂」のメニュー②
お米は福岡県産を使われてるらしいです!

店内

昭和な雰囲気たっぷりの店内は、テーブル席やカウンター席、

「富士食堂」の店内①
座敷席があります。

「富士食堂」の店内②
思ったよりも広々としています。

 

そしてこちら↓

「富士食堂」の店内③
ピンクの電話!現役なので使えるらしいですよ~。

お店の場所と外観

「富士食堂」の場所は、県道96号線(八女瀬高線)と県道713号線(唐尾広川線)が交わる鵜池交差点から少し北上したところ。地図でみるとここ↓

お店の外観↓

「富士食堂」の外観
駐車場は店の前にあります。

店舗情報

店名 富士食堂
住所 〒834-0066
福岡県八女市室岡170
営業時間 11:00〜22:00
定休日 不定休
TEL 0943-22-2530
駐車場 あり
関連リンク 食べログ

アクセス

※記事内の店舗情報や商品、価格等は2025年11月時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!

 

■関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事