筑後市「こんな高校・居場所があったんだフェス2025」 どんな高校や居場所があるのかまとめて聞ける!

※当サイトにはプロモーションが含まれます

2025年9月6日(土)13時より、福岡県筑後市蔵数にある大谷短期大学で定時制や通信制高校等の説明会「こんな高校・居場所があったんだフェス」が開催されます。

 

ちくご地域ユースサポート不登校支援部会の公式ホームページによると、9月6日(土)に開催される「こんな高校・居場所があったんだフェス」では、定時制や通信制高校の説明会と個別相談会のほか、マルシェっぽい出店や居場所的な施設等の紹介ブースなどがあります。

 

当日は、学びの多様化学校が設置されている小郡高校や、明善高校と三池工業高校の定時制、通信制高校・サポート校など合計15校が参加予定。

 

在校生や保護者の話も聞けるし、制服を着てくる必要はないし、保護者だけの参加もOKです!

 

参加希望の方は、2025年9月5日までに以下のサイトより申し込んでください。

 

高校は様々なスタイルで学べる学校があります。

 

多様な学びの場がある、居場所があってサポートしてくれる人がいることを知るだけでも、進路選択や将来不安の軽減に繋がるはずです!

こんな高校・居場所があったんだフェスの内容

筑後市「こんな高校・居場所があったんだフェス2025」の内容 筑後市「こんな高校・居場所があったんだフェス2025」の内容

こんな高校・居場所があったんだフェスの概要

  • イベント名:こんな高校・居場所があったんだフェス
  • 日程:2025年9月6日(土)
  • 時間:13時00分~16時30分
  • 料金:入場無料
  • 会場:九州大谷短期大学
  • 住所:〒833-0054 福岡県筑後市蔵数495-1
  • 駐車場:あり
  • 主催:ちくご地域ユースサポート不登校支援部会
  • 共催:九州大谷短期大学
  • 後援:福岡県教育委員会、筑後市、筑後市教育委員会、ほか
  • アクセスMAP

 

※記事内の情報は2025年9月1日時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!

 

★関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事