
福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
さて今回は、2025年6月4日(水)にRKB毎日放送の番組「まじもん!」で放送された「福岡県民5,000人が選ぶ!非豚骨ランキングTOP20!」に筑後地方のお店がランクインしていたのでご紹介したいと思います。
テレビで見たし!っていう方も多いかもしれませんが、まぁまぁそうおっしゃらずにおさらいということでご覧いただければと思います。
それではさっそくですが、ランクインしていたお店を発表したいと思います!
ランクインしていたのは.....
それは!
第10位の久留米市にある「醤油ラーメン しのわ」でした~。
ネタ元↓
ずいぶん昔に一度だけ行ったことあるけど、確かに美味しかった記憶があります。
人気ですしね。
ということで「福岡県民5,000人が選ぶ!非豚骨ランキングTOP20!」にランクインしていたのは第10位の「醤油ラーメン しのわ(久留米市)」でした~。
はい。ちなみにランキングTOP20は以下のとおりです。
1位 博多川端どさんこ(福岡市博多区)
2位 中華そば 藤王(北九州市小倉北区)
3位 麺や兼虎(福岡市博多区)
4位 味の時計台(飯塚市)
5位 明鏡志水(福岡市博多区)
6位 麺屋 波のおと(福岡市博多区)
7位 天下一品(筑紫野市)
7位 北のらー麺 らう家(北九州市八幡西区)
7位 中華料理 耕治(北九州市小倉北区)
10位 らー麺 味噌哲(福津市)
10位 醤油ラーメン しのわ(久留米市)
12位 麺屋 玄(北九州市小倉北区)
12位 中華そば 郷家(福岡市南区)
14位 らーめん はや川(福岡市南区)
15位 サッポロラーメン 一光(飯塚市)
16位 中華そば とら食堂 福岡分店(福岡市中央区)
16位 王餃子(福岡市博多区)
18位 博多担々麺 とり田(福岡市中央区)
19位 らーめん志士(北九州市戸畑区)
20位 太陽軒(北九州市小倉北区)
20位 担々麺あづま屋(福岡市東区)
2位 中華そば 藤王(北九州市小倉北区)
3位 麺や兼虎(福岡市博多区)
4位 味の時計台(飯塚市)
5位 明鏡志水(福岡市博多区)
6位 麺屋 波のおと(福岡市博多区)
7位 天下一品(筑紫野市)
7位 北のらー麺 らう家(北九州市八幡西区)
7位 中華料理 耕治(北九州市小倉北区)
10位 らー麺 味噌哲(福津市)
10位 醤油ラーメン しのわ(久留米市)
12位 麺屋 玄(北九州市小倉北区)
12位 中華そば 郷家(福岡市南区)
14位 らーめん はや川(福岡市南区)
15位 サッポロラーメン 一光(飯塚市)
16位 中華そば とら食堂 福岡分店(福岡市中央区)
16位 王餃子(福岡市博多区)
18位 博多担々麺 とり田(福岡市中央区)
19位 らーめん志士(北九州市戸畑区)
20位 太陽軒(北九州市小倉北区)
20位 担々麺あづま屋(福岡市東区)
はい。ということで今回はRKB毎日放送で6月4日に放送された「福岡県民5,000人が選ぶ!非豚骨ランキングTOP20!」のご紹介でした~。
ラーメン食べたくなっちゃいませんでした?
■関連リンク
関連記事
PREV

2025年5月に「開店・閉店」した筑後市や大牟田市や久留米市など筑後地方のお店一覧!
NEXT

5/31放送の「ちょっと福岡行ってきました」でトム・ブラウンの2人が行った柳川市の感動体験ができる場所はどこ?(ちっごクイズ)