筑後「溝口竈門神社千灯明祭2025」 ノスタルジックかつフォトジェニックなお祭り!

※当サイトにはプロモーションが含まれます

2025年9月13日(土)、福岡県筑後市溝口にある溝口竈門神社で筑後市の無形民俗文化財に指定されているお祭り「千灯明祭」が開催されます。

 

筑後市観光協会の公式ホームページによると、9月13日(土)に開催される「溝口竈門神社千灯明祭」は、1,000年の歴史を持つと言われる溝口竈門神社にて、家内安全と五穀豊穣を祈願するお祭り。

 

男衆が矢部川で禊をおこなった後、南北朝時代にこの地区にあったといわれる溝口城の天守閣を模した高さ約14mのやぐらに火を灯すと、秋の夜空に「一夜城」が蘇ります。

 

鬼滅の刃の聖地「溝口竈門神社」の歴史ある祭りにぜひお出かけしませんか!

溝口竈門神社千灯明祭の概要

  • 名称:溝口竈門神社千灯明祭
  • 日程:2025年9月13日(土)
  • 時間:18時00分~
  • 料金:入場無料
  • 会場:溝口竈門神社
  • 住所:〒833-0012 福岡県筑後市溝口1553
  • 駐車場:あり
  • アクセス


筑後市観光協会ホームページ

 

※記事内の情報は2025年9月8日時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!

 

☆グルメ情報

 

★関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事