イベント EXITがモラージュ佐賀に!【観覧無料】ネオ渋谷系漫才を披露! モラージュ佐賀にネオ渋谷系漫才のEXITがやってきます! 2020年1月26日(日)、佐賀市巨勢町のモラージュ佐賀にて、パリピ口調のチャラ男キャラでしゃべくり漫才を披露!13時~と16時~の2回、お笑いライブが行われます。 当日朝10:00より北館1Fモラージュプラザステージ後方にて各回先着200名に「優先入場整理券... 2020年1月22日
ニュース 久留米市野中町付近で詐欺電話が連続発生 家電量販店の従業員を名乗る男 久留米警察署によると、1月21日(火)16時頃から、久留米市野中町付近にて、家電量販店の従業員を名乗る男から、「買い物をしていませんか」などと問い合わせる不審な電話が多数かかってきているということです。 同署は、このような詐欺は、その後警察官をかたり自宅を訪問してくることがあるということで、他人にキャッシュカード等を... 2020年1月21日
イベント 観戦無料のプロレス大会「広川町ば元気にするバイ!」 2/16(日)開催【九州プロレス】 2020年2月16日(日)、八女郡広川町の広川中学校体育館において「九州ば元気にするバイ」を理念に九州各地で活動するNPO法人九州プロレスによる観戦無料のプロレス大会『広川町ば元気にするバイ!』が開催されます。 当日は、無料でプロレスの観戦ができるほか、終了後には小学生以下を対象にしたプロレス教室も行われます。 「... 2020年1月21日
イベント 節分豆まき鬼と遊ぼう 商売繁盛と子孫繁栄を願って豆まき 久留米六角堂広場で開催 2020年2月1日(土)、久留米シティプラザ・六角堂広場において、久留米ほとめき通り商店街「節分豆まき 鬼と遊ぼう」が開催されます。 鬼のお面づくりやミニボウリングで鬼退治、豆の重さ当てゲームなど鬼と楽しく遊べるイベントです。 隣接するほとめき通り商店街の当選券の入った豆まきも同時開催されます。 今年の節分は六角堂... 2020年1月20日
イベント 【恋木神社・水田天満宮】初天神開運大祭 開運みくじで大開運! 沖縄旅行など豪華賞品が当たる 2020年1月25日(土)、26日(日)の2日間、筑後市水田の水田天満宮・恋木神社において「初天神開運大祭」が開催されます。 25日(土)は、「恋の気餅 餅つき大会」が行われ、つきたての紅白餅を午前10時と午後12時に先着100名様限定で贈呈されます。また、同時刻に沖縄琉球太鼓も披露されます。 他にも、まだまだあり... 2020年1月19日
ニュース ケンカになり腹を立て火をつけた【久留米市上津町】風俗店従業員の女を現行犯逮捕 久留米広域消防本部によると、1月18日(土)午前9時27分頃、久留米市上津町の久留米工業大学北西側付近のマンションにて火災が発生しましたが、同日午前9時41分に消火されました。 この火災で、マンションに住む男性の交際相手の女が放火未遂の容疑で現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは自称・風俗店従業員の女(30)で、彼... 2020年1月18日
イベント 夢たちばな観梅会2020 九州の梅の三名園「八女 谷川梅林」で3万本の白梅を観賞できるイベント 2020年2月15日(土)~23日(日)の9日間、九州の梅の三名園のひとつ、八女市立花町の谷川梅林において、約3万本の白梅を観賞できるイベント「夢たちばま観梅会」が開催されます。 広大でなだらかな斜面いっぱいに咲き誇る約3万本の白梅は、毎年綺麗な花を咲かせ、訪れる人の心に春の喜びを与えてくれます。 以前は収穫するだけ... 2020年1月18日
ニュース 久留米市で「集団暴走」 中学生ら逮捕・送検 蛇行運転や信号無視繰り返す 久留米警察署は、2019年5月に久留米市にて原付バイク4台で蛇行運転を繰り返したほか、赤信号を無視するなど暴走行為をした疑いで、久留米市の中学生(15)ら2人を逮捕したほか、16歳から19歳の少年6人を書類送検しました。 映像は 、追跡するパトカーが原付バイクの集団暴走の様子を捉えたものです。 蛇行運転をしながらパト... 2020年1月17日
ニュース 小学生男児が男に後ろから捕まえられる 中広川小学校付近で不審者発生 1月16日(木)14時40分頃、八女郡広川町大字新代の中広川小学校北側学童付近にて、不審な男が現れ、小学校低学年の男児を後ろから捕まえて口元を塞ぎランドセルを引っ張るなどしたということです。 その様子を目撃した別の男児が防犯ベルを鳴らしたため、男は広川中学校方面へ逃走しました。 男は20代くらいで、黒色の洋服に黒い... 2020年1月17日
イベント 【一部イベント中止】柳川ひな祭り「さげもんめぐり」 親から子へ 子から孫へ 想いつながるひなまつり 2020年2月11日(火・祝)~4月3日(金)の期間、柳川市にて「柳川雛祭り さげもんめぐり」が開催されます。また、1月24日(金)~2月10日(月)は、プレオープン期間となっています。 柳川の雛祭りで飾る「さげもん」は、江戸末期頃より、女の子が生まれると初節句のお祝いとしてお雛様の代わりに古着の端切れで小物を作り... 2020年1月17日