ニュース 筑後地区で新たに346人の新型コロナ感染者 県内2209人感染【5月7日】 2022年5月7日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市220人、大牟田市21人、みやま市19人、柳川市15人、八女市13人、うきは市12人、筑後市8人、広川町7人、大木町1人、太刀洗町1人、大野城市3人、筑紫野市2人、福岡市1人、朝倉市1人、朝倉郡1人、佐賀県1人の合計346人でした。... 2022年5月7日
テレビ 5/8放送「福岡くん。」は久留米大附設徹底検証SP!福岡イチ“かしこ学校”のスゴすぎる実態。お昼12時35分から 毎週日曜日の午後12時35分よりFBS(5ch)で放送されているバラエティ番組「福岡くん」。2022年5月8日(日)の放送は久留米大附設徹底検証SPとして「福岡イチ“かしこ学校”のスゴすぎる実態」が取り上げられるようです。 番組は『福岡のスーパー進学校久留米大附設を根掘り葉掘りする1時間デス。校内は?生徒は?学食は?... 2022年5月7日
グルメ 麺類定食屋丼物ランチ 白瀧屋のコンビカツと肉めしとチャンポン食べてきたよ(大牟田市) 筑後市や八女市、大牟田市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは大牟田市明治町にある... 「白瀧屋」のコンビカツ(850円)とチャンポン(700円)と肉めし(700円)。 (※価格はすべて... 2022年5月7日
ニュース 筑後地区で新たに207人の新型コロナ感染者 県内1181人感染、5人死亡【5月6日】 2022年5月6日(金)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市80人、八女市24人、筑後市17人、柳川市15人、小郡市14人、うきは市14人、大牟田市13人、みやま市11人、大川市5人、大刀洗町4人、大木町2人、広川町1人、福岡市2人、北九州市2人、大分県1人、広島県1人、東京都1人の合計20... 2022年5月6日
イベント せかいのごはんマルシェって世界各国の伝統料理やアレンジ料理が集まるイベントが開催されるみたい 福岡県柳川市上宮永町にある柳川市民文化会館 水都やながわの掘割広場で「世界のごはんマルシェ」が開催されます。 柳川市民文化会館 水都やながわの公式ホームページによると、2022年5月8日(日)に開催される「世界のごはんマルシェ」では、世界各国の伝統料理やアレンジ料理が集結するほか、ライブも行われます。 各国自慢の逸... 2022年5月6日
ニュース 筑後地区で新たに224人の新型コロナ感染者 県内1372人感染【5月5日】 2022年5月5日(木・祝)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市89人、小郡市34人、みやま市23人、大牟田市15人、柳川市14人、筑後市11人、うきは市11人、八女市7人、大刀洗町4人、大川市3人、大木町3人、広川町2人、朝倉市2人、朝倉郡4人、福岡市1人、広島県1人の合計224人でした。... 2022年5月5日
グルメ 麺類テイクアウト丼物ランチ 太昌うどんのネギ5倍なうどんやまぜめしたちを食べてきたよ(広川町) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは広川町新代にある... 「太昌(たいしょう)うどん」の肉うどん(ネギ5倍 748円)とごぼう天うどん(561円)とまぜめし(17... 2022年5月5日
ニュース 筑後地区で新たに270人の新型コロナ感染者 県内1557人感染、1人死亡【5月4日】 2022年5月4日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市60人、大牟田市46人、みやま市39人、小郡市31人、八女市32人、柳川市24人、筑後市22人、広川町18人、大川市16人、うきは市9人、大刀洗町2人、佐賀県2人の合計270人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は1,557... 2022年5月4日
イベント 5月5日にみやま市高田町で花火が打ち上げられるみたい。#花火駅伝 2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)のGW期間中に、日本全国各地で花火を打ち上げるプロジェクト「#花火駅伝」が昨年に続いて開催されています。 「花火のチカラで日本中を笑顔に」を基本コンセプトにGWに全国で花火を上げるイベントで、今年のテーマは「リアル体感」。より多くの人に楽しんでもらうために告知開催されてい... 2022年5月4日
イベント 「NHKのど自慢」が水都やながわで開催されるみたい。出場・観覧申込受付中 福岡県柳川市上宮永町にある柳川市民文化会館 水都やながわの掘割広場で「NHKのど自慢」が開催されます。 柳川市民文化会館 水都やながわの公式ホームページによると、2022年7月3日(日)に開催される「NHKのど自慢」は、柳川市民文化会館「水都やながわ」の開館を記念をして行われるようです。 ちなみに開館してから1年半... 2022年5月4日
グルメ テイクアウト 八女のフルーツみたいに甘くて濃厚味のトマトを買ってきたよ。しかもお手頃価格 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは八女市今福にある... 「川原農園」のリコピントマト(一皿 500円)。 (※価格はすべて2022年4月時点のもので税込です) 川原農... 2022年5月4日
ニュース 筑後地区で新たに259人の新型コロナ感染者 県内1856人感染、3人死亡【5月3日】 2022年5月3日(火・祝)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市176人、大牟田市20人、小郡市14人、うきは市14人、筑後市12人、八女市10人、みやま市6人、柳川市2人、広川町1人、大木町1人、佐賀県2人、熊本県1人の合計259人でした。 新規クラスターは、筑後市のグループホーム さく... 2022年5月3日
テレビ 5/4放送「ミライアングル」に柳川市の三位一体で挑む大河誘致が取り上げられるみたい。午前9時55分から 毎週水曜日の朝9時55分からRKB(4ch)で放送されている、見るだけで賢くなる、得しちゃう、明日から役立つ情報を未来へとつなげていく番組「ミライアングル」。2022年5月4日(水・祝)の放送に柳川市の三位一体で挑む大河誘致が取り上げられます。 番組では、「柳川大河招致で地方創生」と題して柳川市のNHK大河ドラマ招致... 2022年5月3日
グルメ 居酒屋定食屋丼物ランチ 海鮮処 辰海の10種類以上ネタがのった海鮮丼やお子様ランチたちを食べてきたよ(柳川市) 筑後市や八女市、柳川市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは柳川市奥州町にある... 「海鮮処 辰海」の辰海海鮮丼(上 1,650円)と辰海海鮮丼(並 1,100円)と辰海ランチ(茶碗蒸し... 2022年5月3日
ニュース 筑後地区で新たに190人の新型コロナ感染者 県内1145人感染【5月2日】 2022年5月2日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市50人、大牟田市26人、八女市20人、みやま市16人、小郡市16人、筑後市15人、柳川市15人、大川市11人、広川町6人、うきは市6人、大刀洗町5人、大木町3人、筑紫野市1人の合計190人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者... 2022年5月2日
イベント 「八女福島白壁マルシェ&スタンプラリー」と「第二回酒祭り」が開催されるみたい。5月3日、4日 福岡県八女市の八女福島地区(白壁ストリート)で『八女福島白壁マルシェ&スタンプラリー』と『第二回酒祭り』が開催されます。 八女市茶のくに観光案内所の公式ホームページによると、2022年5月3日(火・祝)と4日(水・祝)の2日間行われる『八女福島白壁マルシェ&スタンプラリー』は、「堺屋(旧木下家住宅)」でマルシ... 2022年5月2日
開店・閉店 八幡丸海産の直売所・海鮮焼きの店が4月29日にオープンしてるみたい。柳川市 福岡県柳川市三橋町に「八幡丸海産の直売所・海鮮焼き」の店が2022年4月29日(金・祝)にオープンしているようです。 こちらは、海産物仲卸業の「八幡丸海産」が手がける直売所及び海鮮焼きができる店で、有明海の新鮮な魚介類はもちろんのこと、幅広い海産物を取り扱っているようです。 店の場所は、柳川警察署の道挟んで向かい側... 2022年5月2日
イベント ものづくりマルシェって木工体験×マルシェイベントが開催されるみたい。5月3日、4日 福岡県大川市向島にある大川テラッツァで「ものづくりマルシェ」が開催されるようです。 大川市観光協会の公式ホームページによると、2022年5月3日(火・祝)、4日(水・祝)に開催される「ものづくりマルシェ」では、様々な木工体験(ワークショップ)が出来るほか、川アンコウバーガーやえつ寿司、うなぎ巻き寿司などのグルメや雑貨... 2022年5月2日
ニュース 大牟田で木造平屋建て住宅1棟を全焼 焼け跡から1人の遺体 2022年5月1日(日)夕方、福岡県大牟田市吉野の木造平屋建て住宅を全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 警察と消防によりますと、1日午後4時40分ごろ、福岡県大牟田市吉野の住宅で火災が発生していると、この家の住人とみられる女性から消防に通報がありました。火は約1時間後に消し止められましたが、木造平屋建て住... 2022年5月2日
イベント 「八女新茶まつり・八女茶娘クイーンコンテスト」が開催されるみたい。5月4日 福岡県八女市本町にある八女伝統工芸館駐車場・鉄道記念公園(福岡県八女市本町2-123-2)で「第7回八女新茶まつり・八女茶娘クイーンコンテスト」が開催されます。 八女商工会議所の公式ホームページによると、2022年5月4日(水・祝)に開催される「第7回八女新茶まつり」では、八女市の産業・観光資源である「八女茶」の新茶... 2022年5月2日