新着記事
ももち浜ストアで八女市の「いづみ漬」や柳川市の「小さなパン屋 ほぅいっぺ」が取り上げられる。2月8日放送
大牟田市で住宅など3軒を全焼 80歳女性搬送
城島酒蔵ドライブスルー「Eat in your car」苺パフェや8蔵元のSPバーガーなどを楽しめる。2月12日、13日
筑後地区で新たに545人の新型コロナ感染者 県内3955人、死亡1人【2月6日】
とんかつきのや 八女店が3月31日をもって閉店するみたい。41年の歴史に幕
縁の下の力持ちに支えられてる神社があったよ。キュートなおしりの脇からはハミ出し物が....
筑後地区で新たに854人の新型コロナ感染者 県内過去最多の5607人、死亡6人【2月5日】
「ナニコレ珍百景」に八女市のBMXで人生が変わった家族が取り上げられるみたい。2月6日放送
飲酒運転の疑いで筑後市の男を逮捕 妻に身代わり頼む
びーふ亭のとってもコスパ良くて超美味しいランチを食べてきたよ(八女市)
石原良純が柳川城址などを探訪するみたい「石原良純のすごいぜ!熊本城~VS九州最強戦国武将の城~」2月5日放送
筑後地区で2日連続過去最多929人の新型コロナ感染者 県内5120人、死亡7人【2月4日】
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」は長崎・出島から佐賀・吉野ヶ里遺跡(前編) 2月5日放送
「わくわく水族館」って色んな魚たちを見れるイベントが開催される。2月5日~23日
一吟(ラーメン)が閉店してる。20年の歴史に幕だけど実は.....(筑後市)
筑後地区で過去最多713人の新型コロナ感染者 県内は2日連続過去最多の5272人【2月3日】
FBS「めんたいワイド」で大川市が取り上げられるみたい。2月3日放送
今年も「臥龍梅」を鑑賞できる時期になったみたい。2月11日~3月6日まで(大牟田市)
筑後地区で新たに388人の新型コロナ感染者 県内は過去最多の5042人【2月2日】
さかなクンが八女に来た時に描いたフラッグが茶のくに観光案内所で見れるらしいよ