テレビ 7/6放送「まじもん!」で久留米市の『人力うどん』が取り上げられるみたい。午後7時から 毎週水曜日のよる7時からRKB(4ch)で放送されている九州のまじもん(=本物・本当にすごい人)を探して深堀りする番組「まじもん!」。2022年7月6日(水)の放送に久留米市のうどん店「人力うどん」が取り上げられるようです。 番組は『福岡といえば日本に名だたるグルメ県。それを支えるのは、福岡県民が誇る最強のグルメチェ... 2022年7月5日
ニュース 大牟田市の各所で道路が浸水 今後の動向に注意 2020年7月5日(火)、福岡県大牟田市付近で午前7時10分までの1時間に120ミリ以上の大雨が降っているようです。Twitterでは浸水の情報が多数ツイートされています。 危険を感じたらまずは命を守る行動をしましょう! ■関連リンク ★★★情報提供求ム★★★ ... 2022年7月5日
開店・閉店 焼肉酒場にくまる 久留米一番街店って店がオープンするみたい。8月下旬予定 福岡県久留米市に「焼肉酒場にくまる 久留米一番街店」っていう店が2022年8月下旬にオープン予定となっています。 こちらの店は、福岡・春吉と小倉にある人気店で厳選された九州産黒毛和牛を一切れから注文できるのが特徴です。今回オープンする久留米一番街店が3店舗目になります。 店の場所は一番街のなか。地図で見るとここ↓ ... 2022年7月5日
ニュース 筑後地区で新たに178人の新型コロナ感染者 県内1003人感染、2人死亡【7月4日】 2022年7月4日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市53人、大牟田市27人、柳川市25人、大川市15人、小郡市15人、筑後市13人、八女市12人、みやま市8人、広川町3人、大木町3人、うきは市2人、大刀洗町2人の合計178人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は1,003人(... 2022年7月4日
開店・閉店 鶏焼き肉 とりべい 八女本店ってお店がオープンするみたい。9月予定(八女市) 福岡県八女市蒲原に「鶏焼き肉 とりべい 八女本店」っていう店が2022年9月にオープン予定となっています。 創業25年、福岡・佐賀を中心に和食系居酒屋からイタリアンまで3つの業態、10店舗を展開している株式会社アオキが新たに始めるこちらの店では、鶏の焼肉を中心に楽しめるようで、求人内容を見る限りではランチ営業とディナ... 2022年7月4日
開店・閉店 ラーメン はくらって店がオープンするみたい。7月16日(柳川市) 福岡県柳川市三橋町に「ラーメン はくら」っていう店が2022年7月16日(土)午前11時にオープンします。 こちらの店では、とんこつラーメンや餃子などを楽しむことができるようです。 店の場所は国道208号線の柳河三差路のすぐそば。地図で見るとここ↓ ラーメン はくら 住所 〒832-0806 福岡県柳川市三橋町柳... 2022年7月4日
イベント 柳川ひまわり園が7月15日から開園するみたい。約50万本のひまわりが咲き誇る(柳川市) 福岡県柳川市橋本町で「第24回柳川ひまわり園」が開園します。 柳川むつごろう会の公式ホームページによると、2022年7月15日(金)~24日(日)まで開園する「柳川ひまわり園」は、有明海に面する干拓地2haの畑に約50万本のひまわりが咲き誇るようです。 期間中は、物産販売(10時~17時)やライトアップ(日没~21... 2022年7月4日
ニュース 筑後地区で新たに218人の新型コロナ感染者 県内1271人感染【7月3日】 2022年7月3日(日)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市64人、八女市33人、柳川市29人、大牟田市25人、大川市16人、うきは市13人、小郡市11人、みやま市8人、筑後市7人、大木町7人、広川町3人、朝倉市1人、佐賀県1人の合計218人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は1,... 2022年7月3日
ニュース ふらつく客が車を運転 店員通報 基準値5倍超で現行犯逮捕(筑後市) 2022年7月3日(日)未明、筑後市で酒を飲んで車を運転したとして32歳の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと、3日午前3時ごろ、筑後市山ノ井のうどん店のスタッフから「店を出た客がふらついた様子で車に乗った」という110番通報があり、警察官が店に駆け付けたところ、通報された男が店内に忘れ物... 2022年7月3日
開店・閉店 食・酒処SHOWAってかも鍋・ホルモン鉄板焼が自慢の居酒屋がオープンするみたい。7月4日(久留米市) う福岡県久留米市東町に「食・酒処SHOWA」っていう居酒屋が2022年7月4日(月)にオープンします。 こちらの店は、かも鍋やホルモン鉄板焼きが自慢だということです。 店の場所はマジックワールド久留米店のところ。地図で見るとここ↓ 2022年7月2日現在、スタッフの募集がされていますので気になる方はこちら↓からど... 2022年7月3日
開店・閉店 博多鉄板焼MUGENって「肉とキャベツと辛みその絶品鉄板焼肉」のお店が7月1日にオープンしてるみたい。大川市 福岡県大川市酒見に「博多鉄板焼MUGEN」っていうお店が2022年7月1日(金)にオープンしているようです。 こちらの店では、福岡県でメジャーな鉄板焼き肉を楽しめるようです。アツアツの鉄板のうえに大量のキャベツと肉がのっており、鉄板をかたむけ片寄ってきた脂に辛みそをとかして食べるとサイコ~ってやつです。 店の場所は... 2022年7月3日
まとめ 久留米・筑後の食べログのランキング2022上半期【筑後いこいまとめ】 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 日本最大級のグルメサイト「食べログ」にランキングってページがありますけど、あのランキングって日々変動するので、データとして残して変動がわかった... 2022年7月3日
ニュース 筑後地区で新たに231人の新型コロナ感染者 県内1341人感染【7月2日】 2022年7月2日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市73人、大牟田市35人、柳川市28人、小郡市25人、八女市17人、筑後市12人、みやま市12人、大川市9人、うきは市9人、広川町5人、大木町3人、朝倉市1人、大野城市1人、佐賀県1人の合計231人でした。 一方、福岡県内全体の今日... 2022年7月2日
テレビ 7/3放送「にちようももち」でロバート秋山が初めて柳川観光をするみたい。お昼12時から 毎週日曜日のお昼12時からTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている情報番組「にちようももち」。2022年7月3日(日)の放送ではロバートの秋山さんが「初めての柳川観光」よをするようです。 柳川観光をするのは「ロバート秋山の自由案件」のコーナー。『今回は初めての柳川観光を2週にわたってお届け!柳川2大名物である「川... 2022年7月2日
開店・閉店 Pâtisseri salon de thê MINAMI(パティスリー サロン・ド・テ ミナミ)ってカフェ&スイーツ店がオープンするみたい。7月7日(筑後市) 福岡県筑後市上北島に「Pâtisseri salon de thê MINAMI(パティスリー サロン・ド・テ ミナミ)」っていうオープンキッチンのカフェ&スイーツのお店が2022年7月7日(木)にオープンします。 こちらのオーナーシェフパティシエは、有名な個人店やホテルで腕を磨き、数々のコンクールやコンテス... 2022年7月2日
グルメ 肉料理テイクアウトカフェランチ 【閉店】カフェメシ家スイートボックスで幻のブランド『船小屋牛』を堪能してきたよ(筑後市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは筑後市尾島にある... 「カフェメシ家スイートボックス」の2種のサンドランチ(999円)と船小屋牛ステーキ鉄板ランチ(1,628円)と船... 2022年7月2日
ニュース 筑後地区で新たに229人の新型コロナ感染者 県内1292人感染、1人死亡【7月1日】 2022年7月1日(金)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市71人、大牟田市30人、柳川市28人、うきは市24人、小郡市16人、大川市15人、筑後市12人、八女市11人、広川町9人、大木町4人、みやま市3人、大刀洗町3人、朝倉市1人、佐賀県2人の合計229人でした。 新規クラスターは、久留... 2022年7月1日
ニュース 久留米市で車2台が出会い頭に衝突 83歳の女性死亡 2022年7月1日(金)午前、久留米市田主丸町の交差点で車同士が衝突する事故があり、83歳の女性が死亡しました。 警察によりますと、1日午前9時30分ごろ、久留米市田主丸町長栖の交差点で68歳の男性が運転する車と83歳の女性が運転する車で出会い頭に衝突し、83歳の女性は市内の病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死... 2022年7月1日
ニュース 日本の南で台風4号が発生 4日以降に九州接近のおそれ 気象庁によると、2022年7月1日(金)午前、日本の南の海で台風4号(アイレー)が発生しました。 台風4号の中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルとなっています。現在のところ、ゆっくりとした速さで北寄りに進んでおり、2日(土)から3日(日)にかけて沖縄県に接近するおそれがあります。 今後のルー... 2022年7月1日
イベント ナイトマルシェって食や雑貨などが揃うイベントが開催されるみたい。7月2日(筑後市) 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「ナイトマルシェ」っていうイベントが開催されます。 恋ぼたる公式Instagramによると、2022年7月2日(土)に開催される「ナイトマルシェ」では、美味しい飲食の店や素敵な雑貨など魅力的なお店がたくさん集まるほか、ジャズライブもあるようです。 ナイトマルシェの時間は暑い昼間を避け... 2022年7月1日