ニュース 道の駅くるめの「ジャージー牛乳ソフト」が西日本NO.1に!!「道の駅ひんやりスイーツ総選挙2020」 九州から関西までの道の駅を対象に7月1日(水)~8月16日(日)の期間実施された「道の駅ひんやりスイーツ総選挙2020」において、131駅131種の道の駅ひんやりスイーツの中から道の駅くるめの『ジャージー牛乳ソフト』がNo.1を獲得しました。 道の駅くるめの『ジャージー牛乳ソフト』は「ソフトクリーム総選挙2018」「... 2020年9月16日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者4日連続ゼロ 県内では11人感染確認【9月15日】 2020年9月15日(火)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは4日連続となります。また、久留米市では9日連続で感染が確認されていません。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は11人(検査数:1,262件 陽性率:0.9%)です。 【発表自治体別の陽性者数... 2020年9月15日
ニュース 大牟田市の男を”ひわいな行為”の疑いで逮捕 佐賀市の大型商業施設で盗撮か 2020年9月14日(月)、大牟田市今山の自称会社員の男(46)が佐賀県迷惑防止条例違反(ひわいな行為の禁止)の疑いで逮捕されました。 警察によると、男は同日午後4時ごろ、佐賀市内の大型商業施設において、買い物に来ていた30代女性のスカート内をスマホで撮影した疑い。男のスマホ内には撮影した動画があったということです。... 2020年9月15日
ニュース 八女郡広川町で死亡事故 77歳の女性が車にはねられる 2020年9月14日(月)午後6時ごろ、八女郡広川町日吉のミニストップ広川日吉店付近にて、横断歩道を渡っていた77歳の女性が車にはねられ死亡する事故が発生しました。 警察によると、車を運転していたのは87歳の女で、広川町日吉町の交差点を左折中、横断歩道を渡っていた77歳の女性をはねました。 77歳の女性は約2時間半... 2020年9月15日
ニュース 今日感テレビが今週末終了へ 17年3ヵ月の歴史に幕 ショックなどの声が続々 RKB毎日放送で、毎週月曜~金曜の午後1時55分より放送されていたお昼の情報番組「今日感テレビ」が2020年9月18日(金)の放送で終了となることが今日14日(月)の同番組内で告知されました。 2003年6月30日より放送が開始された「今日感テレビ」は、福岡県、佐賀県、山口県の一部地域で17年3カ月にわたり放送されま... 2020年9月14日
ニュース 筑後地区の新型コロナ感染者3日連続ゼロ 県内では7人感染確認【9月14日】 2020年9月14日(月)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは3日連続となります。また、久留米市では8日連続で感染が確認されていません。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は、福岡市で確認された7人(検査数:897件 陽性率:0.8%)です。 【発表自治... 2020年9月14日
ニュース 20~30代の男が路上で下半身露出 筑後市久富・熊野付近の路上で2件目撃情報 筑後警察署によると、2020年9月14日(月)午前8時~午前9時頃までの間に、筑後市久富・熊野付近の路上において、女子高校生などが下半身を露出した男を目撃する事件が2件発生しました。 犯人は20~30代くらいでやせ型、黒色の長袖と黒色の長ズボンを着用していたということです。 同署は、被害防止のために不審者を見たら大... 2020年9月14日
ニュース 「楽しいことしよう」と50~70歳くらいの男が声かけ 小郡市山隈の駐車場内で 小郡警察署によると、2020年9月14日(月)午後3時10分頃、小郡市山隅の駐車場内において、見知らぬ男から「楽しいことしよう」などと声をかけられる事件が発生しました。 男は、年齢50~70歳くらいで黒色の短髪、サングラスをかけており黒い車に乗っていたということです。 同署は、危険を感じたら明るく人通りの多い所を通... 2020年9月14日
テレビ 【今日放送】久留米市の喫茶店ぎんかと新海寿司が登場!「めんたいワイド」9/14(月) 毎週月曜~金曜日の午後3時48分よりFBS福岡放送(5ch)にて放送されている「めんたいワイド」。本日、9月14日(月)の放送に久留米市善導寺町のお店が登場します!! 久留米市のお店が出るのは“本当は教えたくないウチよりウマい店”のコーナー。「きょうのウチウマは久留米市から!オシャレな喫茶店で味わう極上ちゃんぽんに、... 2020年9月14日
開店・閉店 「わらべのたい焼き ゆめタウン久留米店」10月1日(木)オープン! 2020年10月1日(木)、久留米市新合川町にあるゆめタウン久留米内に「わらべのたい焼き ゆめタウン久留米店」がグランドオープンします。 調べてみたところ、「わらべのたい焼き」は熊本市南区にある「ゆめタウンはません店」と、姉妹店が熊本県宇城市の「ゆめタウン松橋」にあるようで、特にゆめタウンはません店では行列が出来るほ... 2020年9月14日
開店・閉店 純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)柳川店 10/10(日)グランドオープン! 2020年10月10日(土)、柳川市三橋町に「純生食パン工房 HARE/PAN 柳川店」がグランドオープンします。 筑後地区初出店のこちらのお店では、長年日本料理に精通した料理人、中川透氏監修のもと、日本の食卓に合う純正食パンをひとつひとつ丁寧に焼き上げられています。 純生食パンは、当店オリジナルブレンドの小麦粉を... 2020年9月14日
ニュース 【新型コロナ】筑後地区の感染者ゼロ 久留米市では7日連続ゼロ 2020年9月13日(日)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは昨日に続き2日連続となります。また、久留米市では7日連続で感染が確認されていません。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は9人(検査数:596件 陽性率:1.5%)です。 【発表自治体別の陽性... 2020年9月13日
ニュース 「寛永通宝久留米店」が9月1日(火)から臨時休業してた!再開は12月1日(火)予定 「寛永通宝 久留米店」が2020年9月1日(火)から臨時休業していることがわかりました。期間は2020年11月30日(月)までの3ヵ月間になる予定です。 臨時休業しているのは、西鉄久留米駅からほど近く、一番街通りの入口付近(西鉄久留米側)にある「寛永通宝久留米店」。新型コロナウイルス感染拡大防止のためだということです... 2020年9月13日
テレビ 【今日11時より放送】久留米市の中村農園でオクラの収穫をお手伝い!「雨ニモマケズ、」 2020年9月13日(日)午前11時より、テレQ(7ch)にて放送される「雨ニモマケズ」に久留米市「中村農園」が登場します。 番組内容は、「朝早くから久留米市の中村農園さんへ▼オクラの収穫をお手伝い▼奥様のこだわり▼収穫だけじゃない!農家の作業▼娘の桃ちゃんもお手伝い▼タニシとも共存する農家」となっています。 放送... 2020年9月13日
ニュース 【新型コロナ】筑後地区の感染者ゼロ 久留米市では6日連続ゼロ 2020年9月12日(土)、筑後地区での新型コロナウイルス感染者は確認されませんでした。 筑後地区で感染が確認されなかったのは9月10日以来、2日ぶりとなります。また、久留米市では6日連続で感染が確認されていません。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は14人(検査数:1,017件 陽性率:1.4%)です。 【発表自... 2020年9月12日
イベント 「秋の北海道フェア」ゆめタウン・ゆめモール・ゆめマート各店で開催♪ 2020年9月17日(木)~9月20日(日)の4日間、ゆめタウン・ゆめモール・ゆめマート各店において「秋の北海道フェア」が開催されます。 期間中は、秋の北海道商品が盛りだくさん! 北海道の味覚を満喫しに行ってみませんか! イチオシ商品 北海道の贅沢な素材を好きなだけ♪ お家で作る海鮮丼 ・北海道産 味付けいくら(10... 2020年9月12日
ニュース 久留米市上津町の路上で女性が見知らぬ男からつきまとわれる 久留米警察署によると、2020年9月11日(金)午後8時頃、久留米市上津町の南側区域の道路上において、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれました。 男は、年齢20歳代で、身長160センチ位、青色のTシャツを着ていたということです。 同署は、危険を感じたら大声を出す、防犯ブザーを活用するなどの対策を呼びかけていま... 2020年9月12日
開店・閉店 らーめん屋天照(てんしょう)八女ゆめタウン店 10/8(木)グランドオープン! 2020年10月8日(木)、八女市蒲原にあるゆめタウン八女に「らーめん屋天照 八女ゆめタウン店」がオープンします。 みやま市瀬高町に本店のあるらーめん屋天照は、道の駅みやまにもみやま食堂という名前で店を出しており、今回出店する八女ゆめタウン店が3店舗目です。 オープンに向け工事進行中のようです。 場所は庄屋の隣、ミス... 2020年9月12日
テレビ 【今夜放送】久留米市の汀亭の肉うどんや小郡市の三井うどんなどが登場!「うどんMAPサタデー」 2020年9月12日(土)18時30分より、TNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「うどんMAPサタデー」に久留米市と小郡市のうどん店が登場します。 ももち浜ストアで毎週水曜日に放送されている「うどんMAP」を土曜夕方に単独で番組化させた「うどんMAPサタデー」。今回登場するの放送は、昨年11月にうどんMAPで放... 2020年9月12日
ニュース 【新型コロナ】大川市で1人の感染者を確認 久留米市は5日連続ゼロ 2020年9月11日(金)、大川市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、大川市の50代福祉施設職員の男性で、感染者の接触者だということです。 大川市で感染が確認されたのは今月6日以来、5日ぶりです。 今日は久留米市で感染者が確認されていないため、筑後地区の感染者は1人です。 ... 2020年9月11日